- 1 : 2022/07/05(火) 06:07:31.763 ID:jl6n9pgx0
安物の冷凍ハンバーグでも美味しい

- 2 : 2022/07/05(火) 06:08:06.375 ID:tZ0M6ar2d
ブルジョワめ!
- 3 : 2022/07/05(火) 06:09:08.830 ID:tb1l0I30d
旨そうだな野菜も食っとけ
- 5 : 2022/07/05(火) 06:10:21.575 ID:jl6n9pgx0
>>3
朝に野菜食うやついるの?面倒だろ
- 23 : 2022/07/05(火) 06:24:47.594 ID:mxQVVlNW0
>>5
100円くらいでかっとサラダあるやん
あれの3分の1あさくって残り夜でえやろ
- 4 : 2022/07/05(火) 06:09:46.236 ID:xUCm/0PrM
朝からハンバーグはきつい
- 18 : 2022/07/05(火) 06:21:21.063 ID:jl6n9pgx0
>>4
よく朝から重いとか言われるけど意味がわからない
朝から量が多いなら分かるけど肉食うくらい重いも軽いもない
>>17
カッコつけてワロタ
白米に肉。これ以外に必要なものなんかねーんだよ!
- 6 : 2022/07/05(火) 06:10:47.822 ID:19PdjHZD0
一人暮らし?
- 7 : 2022/07/05(火) 06:11:11.190 ID:Xkb/4YnXd
これにカップ麺とご飯3合は欲しい
- 8 : 2022/07/05(火) 06:11:34.919 ID:2RYcFWuV0
チーズインハンバーグが食いたくなってきた
- 9 : 2022/07/05(火) 06:11:36.829 ID:ipf4vBRx0
食いすぎ
- 10 : 2022/07/05(火) 06:14:08.256 ID:H+bL2mHX0
お漬物とか佃煮とか箸休め的なのお前ら喰わないのな
- 11 : 2022/07/05(火) 06:14:43.633 ID:Xkb/4YnXd
>>10
いらん
メインしか興味ない
- 12 : 2022/07/05(火) 06:15:57.443 ID:H+bL2mHX0
>>11
デブだろ?
- 15 : 2022/07/05(火) 06:16:53.477 ID:Xkb/4YnXd
>>12
それなりに
朝からガッツリ食べないと気力でない
- 17 : 2022/07/05(火) 06:19:30.304 ID:H+bL2mHX0
>>15
俺も朝からガッツリ系だけどさ
野沢菜とか昆布の佃煮とか凄い欲しいわ
歯ざわりが変わる系必須
- 22 : 2022/07/05(火) 06:24:13.615 ID:Xkb/4YnXd
>>17
いらんから
朝は肉とラーメンでいい
- 13 : 2022/07/05(火) 06:16:00.222 ID:HZI/T1kJ0
ふりかけって底辺感あるよね
- 16 : 2022/07/05(火) 06:17:52.086 ID:Xkb/4YnXd
>>13
通はふりかけ+マヨネーズかける
これだけで3杯は余裕
- 14 : 2022/07/05(火) 06:16:39.399 ID:4sdn44wc0
冷凍ハンバーグ110円だろ玉子が2つで30円
米が5キロ2000円として半合で2000÷66で30円
あと30円贅沢出来る
- 19 : 2022/07/05(火) 06:21:59.316 ID:H+bL2mHX0
格好つけるって何だ?
詳しく教えてくれよ凄い気になるわwwwww
- 27 : 2022/07/05(火) 06:25:22.901 ID:jl6n9pgx0
>>19
のざわな?つくだに?は?旅館以外で食うことあるか?カッコつけて家で温泉卵作るようなもんじゃん。
ストイックに固茹での卵付けるくらいだろ。なーにが箸休めだよ。普通に米とウインナーで充分だろ
- 29 : 2022/07/05(火) 06:26:35.145 ID:H+bL2mHX0
>>27
ああそうか底辺の飯だったな
ごめん消えるわ
- 32 : 2022/07/05(火) 06:27:46.633 ID:Xkb/4YnXd
>>27
そうだけど、ご飯が少なすぎるわ
朝でも3合はないと足りん
- 20 : 2022/07/05(火) 06:22:32.384 ID:H+bL2mHX0
箸休め付けて格好つけるって面白いぞwwwwワロタwww
- 21 : 2022/07/05(火) 06:23:13.664 ID:H+bL2mHX0
煽るつもり全くなかったけどちょっと面白いじゃねーかよwwww
- 24 : 2022/07/05(火) 06:25:06.741 ID:H+bL2mHX0
そか
糖尿だけは気を付けてくれよ
- 30 : 2022/07/05(火) 06:27:02.028 ID:Xkb/4YnXd
>>24
佃煮だの小物はいらん
- 25 : 2022/07/05(火) 06:25:08.243 ID:B8gRqsla0
めっちゃ効いてて草
- 26 : 2022/07/05(火) 06:25:09.968 ID:HBNMfnNLa
このスレ太い人多そう
- 28 : 2022/07/05(火) 06:25:33.770 ID:WFO7yAcha
たっか
俺は朝ごはん0円だわ
- 31 : 2022/07/05(火) 06:27:37.319 ID:mxQVVlNW0
野沢菜はあんまくわんけど沢庵あれば飯1杯はいける
きゅーちゃんでもいい
- 34 : 2022/07/05(火) 06:28:13.139 ID:Xkb/4YnXd
>>31
すごいな
無理だわ
- 35 : 2022/07/05(火) 06:29:20.313 ID:mxQVVlNW0
>>34
味も食感もすきなんよ
- 37 : 2022/07/05(火) 06:30:37.708 ID:Xkb/4YnXd
>>35
肉とラーメン食いながらご飯
これが1番うまい
- 39 : 2022/07/05(火) 06:32:12.695 ID:jh86uo5Va
>>37
野菜食べてますか?
- 41 : 2022/07/05(火) 06:32:45.076 ID:Xkb/4YnXd
>>39
サラダとか野菜単品では食べない
- 33 : 2022/07/05(火) 06:28:10.784 ID:nQ9H8K/ia
ID:H+bL2mHX0
他人の立てたスレタイも読めずこいつ痛すぎだろ
現実でもこんな腫れ物なんだろな
- 36 : 2022/07/05(火) 06:29:31.858 ID:wsOA5bHs0
は?
この金持ちめ!!
- 38 : 2022/07/05(火) 06:31:51.819 ID:mxQVVlNW0
でも1の画像で200円ならコスパいいね
冷凍とかレトルトのハンバーグけっこうするのに1は買い物上手だな
- 42 : 2022/07/05(火) 06:33:13.898 ID:jh86uo5Va
>>38
買い物下手すぎない?
- 40 : 2022/07/05(火) 06:32:29.876 ID:4sdn44wc0
漬物で一番うまいのはカブだよな
- 43 : 2022/07/05(火) 06:33:44.934 ID:mxQVVlNW0
>>40
決めれないわ
- 44 : 2022/07/05(火) 06:33:48.914 ID:sVcXEajP0
貧乏人の俺は毎朝うどん
卵をつけても80円いかないが10時頃には腹減ってる
- 45 : 2022/07/05(火) 06:34:16.447 ID:kUYTY4wOd
食物繊維とビタミンC
コメント