無職ぼく、配達の仕事さえ受からない

1 : 2022/07/05(火) 11:11:30.398 ID:papc7MKyp
運転するだけだろ、、、
2 : 2022/07/05(火) 11:11:52.390 ID:KmcH23oL0
ウーバーイーツやれよ
3 : 2022/07/05(火) 11:11:55.553 ID:bAx/flJ+r
それな
4 : 2022/07/05(火) 11:12:21.532 ID:e1Ohi3fz0
免許無きゃ無理だろう
5 : 2022/07/05(火) 11:12:57.133 ID:papc7MKyp
個人事業主は損するって聞いた
6 : 2022/07/05(火) 11:13:36.343 ID:j7Myy6Cv0
>>5
騙されやすそう
7 : 2022/07/05(火) 11:13:54.081 ID:VBQIbFzrd
>>5
個人事業なら誰でも受かるぞ
8 : 2022/07/05(火) 11:14:41.828 ID:7FE7sn250
面接なしで行ける紹介会社に登録して倉庫作業をする
9 : 2022/07/05(火) 11:15:14.267 ID:papc7MKyp
でも確定申告自分でやるんでしょ?
あとガソリン代とかも自分持ちだから支出が多くね?
10 : 2022/07/05(火) 11:15:28.510 ID:/FzM4g2Gp
オマエラくんの価値定期
11 : 2022/07/05(火) 11:16:07.085 ID:papc7MKyp
高卒の職歴なしのアラサーでおすすめの仕事教えて
12 : 2022/07/05(火) 11:16:59.013 ID:xDQrytdud
俺なんてピンサロの面接官落ちたぜ
15 : 2022/07/05(火) 11:17:41.424 ID:qyQ3TiHMa
>>12
ピンサロって男募集してんの?
20 : 2022/07/05(火) 11:21:11.893 ID:xDQrytdud
>>15
してたよー!一応電話した時にまだ男子従業員募集してますか?って聞いたし。まさか落ちるとは思わなかったわ。
38 : 2022/07/05(火) 11:30:50.015 ID:qyQ3TiHMa
>>20
よほど接客が向いてないんじゃね?面接したんやろ?
43 : 2022/07/05(火) 11:32:31.012 ID:xDQrytdud
>>38
どうなんだろな~。接客業しかした事ないけどな
47 : 2022/07/05(火) 11:33:18.543 ID:qyQ3TiHMa
>>43
正社員じゃなきゃノーカン
13 : 2022/07/05(火) 11:16:59.753 ID:lQM8hBCe0
なんでアラサーなのに職歴無いんだよw
14 : 2022/07/05(火) 11:17:37.593 ID:MTkqjguhp
正確な年齢と資格書け
16 : 2022/07/05(火) 11:18:58.104 ID:papc7MKyp
あるのはあるんだが非正規は職歴に入らんって言われた
32歳高卒普通免許AT限定
29 : 2022/07/05(火) 11:25:00.390 ID:DKmVrLQI0
>>16
その会社が世の中の全ての見解じゃ無い
41 : 2022/07/05(火) 11:31:52.868 ID:qyQ3TiHMa
>>16
配達や「たいならMT必須じゃね?あと中型も場合に寄り
17 : 2022/07/05(火) 11:19:40.738 ID:bAx/flJ+r
来世に期待が高まっていくね
18 : 2022/07/05(火) 11:19:55.059 ID:lQM8hBCe0
AT限定で配達やるなよw
19 : 2022/07/05(火) 11:20:20.180 ID:j0DILD5y0
ピックゴーでいいじゃん
21 : 2022/07/05(火) 11:21:31.752 ID:papc7MKyp
あああああああああああん
22 : 2022/07/05(火) 11:23:15.517 ID:krgfkvj1r
工場はやめとけ
23 : 2022/07/05(火) 11:23:34.945 ID:YoyL7VQUa
警備員やろうぜ
24 : 2022/07/05(火) 11:23:57.047 ID:+P4Nfc/Ra
(´・ω・`)僕も来月仕事やめるから仲間だ
25 : 2022/07/05(火) 11:23:57.772 ID:papc7MKyp
早くおすすめ教えて
年収400万の楽な仕事
49 : 2022/07/05(火) 11:33:48.292 ID:kudY6aHp0
>>25
水商売
たこ焼き移動販売
26 : 2022/07/05(火) 11:24:37.895 ID:SFgNsGMip
そんなものは無い
27 : 2022/07/05(火) 11:24:47.960 ID:+zpEyRLN0
中型まで取るかフォークリフト取って
あとはスーパーのアルバイトからの社員登用率高いと思うよ
30 : 2022/07/05(火) 11:25:03.211 ID:wotO/G800
普通免許で配達なんてできるわけないじゃん
シャブでも運びたいのか?
31 : 2022/07/05(火) 11:26:00.225 ID:papc7MKyp
いやハイエースで配達してるところもあるだろ外出ろ
33 : 2022/07/05(火) 11:27:02.568 ID:VC7LRNXn0
体力なさそうに見えたんかな
34 : 2022/07/05(火) 11:27:05.929 ID:papc7MKyp
正社員の仕事で楽なやつ教えて
35 : 2022/07/05(火) 11:28:19.139 ID:papc7MKyp
体力というより容姿が酷いらしい
営業ではありませんが取引先へ行くことに変わりありませんので、、とか言われたわ
36 : 2022/07/05(火) 11:29:37.530 ID:xDQrytdud
>>35
物流系の倉庫しかないな
37 : 2022/07/05(火) 11:29:55.588 ID:VC7LRNXn0
>>35
誰に似てるとかある?
40 : 2022/07/05(火) 11:31:43.041 ID:siNi9Uxy0
>>35
あまりにも清潔感に欠けてるんだろ
ワキガもあるんじゃね?
44 : 2022/07/05(火) 11:32:38.536 ID:qyQ3TiHMa
>>35
なんて言われたのさ
53 : 2022/07/05(火) 11:35:07.195 ID:zYuYmqth0
>>35
あっ
39 : 2022/07/05(火) 11:31:38.058 ID:papc7MKyp
柄本時生をもっとブサイクにした感じ
42 : 2022/07/05(火) 11:32:17.546 ID:VC7LRNXn0
ワキガか
ワキガは大変だな
45 : 2022/07/05(火) 11:32:50.085 ID:papc7MKyp
ワキガではないけど脇汗が尋常じゃない
冬でも
48 : 2022/07/05(火) 11:33:41.596 ID:qyQ3TiHMa
>>45
身長と体重は?
46 : 2022/07/05(火) 11:33:16.744 ID:7iuis1zA0
容姿ではなく身だしなみである可能性
50 : 2022/07/05(火) 11:34:10.694 ID:papc7MKyp
身長180
体重51
52 : 2022/07/05(火) 11:35:06.006 ID:qyQ3TiHMa
>>50
ガリガリやんけ
51 : 2022/07/05(火) 11:34:42.547 ID:+ic3XdQe0
単純に臭いんじゃね
54 : 2022/07/05(火) 11:35:36.237 ID:VC7LRNXn0
身長は良いんだけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました