- 1 : 2022/07/05(火) 10:40:01.90 ID:+MXsEYMy0
-
夏山の魅力とそこに挑んだ人々の記録を美しい写真とともに紹介する『夏、山へ。2022』発売!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000735.000023526.html - 2 : 2022/07/05(火) 10:40:24.90 ID:VUIlDSBs0
-
ワークマンでいいよ
- 3 : 2022/07/05(火) 10:40:52.09 ID:ZxQ7XiA5d
-
>>36
おじさんも知らないおじさんに囲まれたよ… - 4 : 2022/07/05(火) 10:41:03.50 ID:MPX1xsGId
-
一応関東だから指名料ぐらいで新宿二丁目にあるきもちーなタウンに行けるだけマシかな…
- 5 : 2022/07/05(火) 10:42:54.28 ID:jhNtyyRu0
-
アホみたいにみんなノースフェイス着てるから馬鹿にしてたけど
機能性とデザイン重視したら結局ノースフェイス一択なんだよなぁ - 6 : 2022/07/05(火) 10:43:35.32 ID:ncoQbfFFM
-
靴だけ拘ってガチでワークマンで充分
- 26 : 2022/07/05(火) 11:05:28.84 ID:ilwiXIQV0
-
>>6
暑い山はウイックロンZEOの長袖シャツが涼しくていいよ
他の季節はワークマンでもいいと思うけど - 7 : 2022/07/05(火) 10:45:24.20 ID:1Ue9IPtK0
-
モンベルはXXLサイズを作ってくれ
- 9 : 2022/07/05(火) 10:47:17.10 ID:45KXDdvY0
-
>>7
そんなデブじゃ膝壊すから登れないだろ - 8 : 2022/07/05(火) 10:46:56.43 ID:Y/qczVuWa
-
ノースフェイスかコロンビアって初心者丸出しじゃねーかw
- 12 : 2022/07/05(火) 10:49:43.88 ID:+MXsEYMy0
-
>>8
何だったらええねん - 16 : 2022/07/05(火) 10:54:43.26 ID:8Q1dpBwRr
-
>>8
パタゴニアの次にピオレドール受賞クライマー抱えてるのがノースフェイスなのに何を言ってるんだ - 10 : 2022/07/05(火) 10:48:42.55 ID:Z2nlX1yK0
-
今のワークマンやべえぞガチやぞ
ウェアはそこので十分だ - 11 : 2022/07/05(火) 10:49:30.34 ID:5psesjGsa
-
ノースとかコロンビアって街着みたいなのばかりじゃないの
- 15 : 2022/07/05(火) 10:53:22.62 ID:jhNtyyRu0
-
>>11
ノースフェイスのトレッキングパンツまじで優秀だぞ - 19 : 2022/07/05(火) 10:56:52.51 ID:K+NDY/BR0
-
>>15
アークの方が良くないか? - 13 : 2022/07/05(火) 10:50:45.92 ID:naEQALk90
-
冬山以外は服装そんな重要じゃない
- 17 : 2022/07/05(火) 10:55:42.50 ID:K+NDY/BR0
-
>>13
冬の方が服はさほど重要じゃないわ
機材は重要だけど - 14 : 2022/07/05(火) 10:53:17.02 ID:K+NDY/BR0
-
とりあえずコロンビアはない
THFはまあ物によっては
モンベルはカットが合ってデザインを許容できるならいいんじゃねーこ - 18 : 2022/07/05(火) 10:56:24.23 ID:cDm3yNq2a
-
チャムスで登山!
- 20 : 2022/07/05(火) 10:57:44.77 ID:Fr2u/Gb/M
-
あみあみのシャツ着ればいいんだろ
あんなんその辺で着てたら捕まりそうだけど山ならセーフなんだな - 22 : 2022/07/05(火) 10:59:10.00 ID:ilwiXIQV0
-
登山部じゃなくて山岳部だと何度言ったら分かるんだ
- 23 : 2022/07/05(火) 11:00:44.61 ID:hSZkqemf0
-
正解コロンビアのAAを誘ってるんだろ。誰か貼ってやれよ
- 24 : 2022/07/05(火) 11:03:08.11 ID:UP6EOUOW0
-
モンベルの利点は直営店行けば上から下まで揃う上に代理店や日本法人の取り分がなくて割安なこと
パタゴニアが筆頭だが本国ならお手頃なのが日本じゃ高いとかありがちだし - 25 : 2022/07/05(火) 11:04:28.62 ID:8/FvrvBCM
-
モンベルはサイズが見事に揃ってる
特にパンツ - 28 : 2022/07/05(火) 11:06:10.38 ID:fk0e2URJd
-
富士山の山小屋って、コロナ禍でも変わらず雑魚寝なの?
- 30 : 2022/07/05(火) 11:09:47.14 ID:rughFjtE0
-
モンベルって腕がやたらキツいのに胴がぶかぶかじゃない?
- 32 : 2022/07/05(火) 11:11:45.65 ID:bDYSE/vd0
-
ボッタクリが過ぎないか?
ワークマンとか半額以下だろ
真冬の雪山なら拘るかもしんないけどさ… - 33 : 2022/07/05(火) 11:12:49.07 ID:8KpF+uMS0
-
なんだかんだでノースはよく見る
モンベルはそれ以上に見る
パタゴニアは思ったほど見かけない
コロンビアなんて見たことない
マムートはそこそこ見かける
ワークマン率も結構高くなってきた - 35 : 2022/07/05(火) 11:13:01.15 ID:/rb8Y59H0
-
モンベルはたけーよなぁ、さすがにちゃんとした登山用名だけあって
- 36 : 2022/07/05(火) 11:15:15.37 ID:TnkBJeej0
-
パタゴニアはどうなん?
- 39 : 2022/07/05(火) 11:17:50.27 ID:tTVtkldeM
-
>>36
初心者の頃は高いと思うがそのうち別に高くはねぇな、むしろコスパよくね?と思えてくる - 37 : 2022/07/05(火) 11:16:45.98 ID:Hfhr36L10
-
ジャージでは駄目か?
- 38 : 2022/07/05(火) 11:16:52.24 ID:VGO9Fk+v0
-
じじばばのミレー率
- 40 : 2022/07/05(火) 11:21:18.86 ID:2MmauHY60
-
グンゼのブリーフは大日本帝国陸軍の猿股の直系の子孫という伝統があるから宣伝も半島系の人を使っている
皇軍下穿きだから尿や精液を漏らしたら陛下の顔に小便をかけることになる - 41 : 2022/07/05(火) 11:24:38.50 ID:vn7kM62tM
-
夏山ならなんでもいいよ
- 42 : 2022/07/05(火) 11:24:39.43 ID:45KXDdvY0
-
20代の若者はみんな山と道着てるな
特に東京近郊の山だと - 43 : 2022/07/05(火) 11:28:50.29 ID:J2nAO9sEd
-
登山用はコロンビアじゃなくてマウンテンハードウェアじゃよ
- 44 : 2022/07/05(火) 11:43:27.31 ID:UxfmcXfR0
-
世の中とりあえずノースフェイスという奴だらけだから
コロンビア着てると、おっ?ってなるな
【嫌儲登山部】俺「槍ヶ岳登るか…ウェアはノースフェイスかコロンビアか…」モンベルおじさん「モンベルにしなはれ!」

コメント