- 1 : 2022/07/06(水) 16:28:43.75 ID:DlIrw3qx0
政策
パチンコ、宝くじ、競馬、FX、仮想通貨、株式などのギャンブルを規制、増税してギャンブルで儲けられないようにする請負、派遣、せどり、転売等の右から左に流して搾取するだけの事業を規制し働かずに搾取する構造を規制する
医者、看護師、薬剤師、弁護士、公認会計士、公務員、独立行政法人、国立大学法人等の
既得権益に縋り税金で高給を得ている人達の給料を削減し適正化する民間企業の役員報酬に規制をかける、労働者の給与と比較して不当に高すぎる役員報酬を許さない
大学生や高校生のアルバイトを義務化する
最低賃金を時給2000円にし労働者の格差を是正する
消費税を50%にし働かずに貯金を食いつぶして生活する人を牽制する
所得税、住民税、社会保険料の累進性を強化し特に最頻値や中央値的な年収層の労働者の負担を軽減する
配偶者含む成人の扶養手当や扶養による減税を廃止しむしろ成年者扶養税を導入し無職を養うことを規制する
年収500万円前後の「普通の労働者」が1番得する国づくりを目指す
https://dmm.co.jp- 2 : 2022/07/06(水) 16:29:31.26 ID:TGV5YANn0
- それ維新じゃね?
- 3 : 2022/07/06(水) 16:29:39.98 ID:0+xP5tpxd
- そうですか、ではそうして下さい
- 4 : 2022/07/06(水) 16:30:01.00 ID:UpuCC6EOd
- まつりちゃんの声でやってくれるのんちゃんを気持ちよくさせたいよ
- 5 : 2022/07/06(水) 16:31:21.65 ID:jDd+fx4aa
- 親戚の農家のおじさんから米貰うなよ
- 6 : 2022/07/06(水) 16:31:36.48 ID:eH0iQosoM
- 参政党じゃんそれ
- 7 : 2022/07/06(水) 16:32:04.93 ID:DlIrw3qx0
- 大企業への法人税強化
年収800万円以上の超高給取りの所得税も強化
年収300~700万円くらいの普通の真っ当な労働者への負担軽減 - 8 : 2022/07/06(水) 16:33:11.48 ID:DlIrw3qx0
- 年収300万円~700万円くらいのボリューム層、普通の労働者のための党を作りたい
- 9 : 2022/07/06(水) 16:33:37.81 ID:myLK47de0
- まず経済産業省をぶっ壊してほしい
あらゆる害悪の元だろ - 10 : 2022/07/06(水) 16:34:36.78 ID:0KWzPctD0
- 嫌儲党イグゾーーーーーーーーーー!!
- 11 : 2022/07/06(水) 16:35:28.26 ID:3ei+oT+z0
- 勘違いされがちだが、働かざる者食うべからず。とは本来労働をせずに搾取する資本家を戒める文脈で使われる物だ
だからソ連憲法には明記されたし、日本国憲法にも社会党の提案で「勤労の義務」が盛り込まれた
- 16 : 2022/07/06(水) 17:01:50.91 ID:f1BAWOAV0
- >>11
労働をせず搾取する存在なのはニートもそうだろ
「血の繋がった家族である」という資本を濫用して労動者である親に寄生するクソブルジョワがニートだ
決して許せずギロチンに送るか強制労働させないといけない存在 - 12 : 2022/07/06(水) 16:39:02.19 ID:T6fbmfs/a
- 暴力革命しかないけどええか?
- 13 : 2022/07/06(水) 16:50:08.24 ID:fvIrwCCHM
- それ維新じゃん
- 26 : 2022/07/06(水) 17:50:28.63 ID:wmU2D80H0
- >>13
維新は真逆じゃん - 14 : 2022/07/06(水) 16:59:22.45 ID:f1BAWOAV0
- >>1
大賛成
無職を強制的に雇用して働かせる施設もあれば尚良い - 24 : 2022/07/06(水) 17:45:06.36 ID:YqRTSnSza
- >>14
何させるの? - 15 : 2022/07/06(水) 17:01:17.31 ID:MA3QuHRO0
- ほぼ共産党では?
- 17 : 2022/07/06(水) 17:20:28.14 ID:m/wRPrCwM
- 大西つねき?
- 18 : 2022/07/06(水) 17:25:29.74 ID:lC7xdUfm0
- 若くて体力ある奴が若くなくて体力なくても出来る仕事辞めないから仕事がないんだろ
- 19 : 2022/07/06(水) 17:28:38.61 ID:QU68ZvIdM
- 働かざる者食うべからずって労働力になる人間以外はムダ飯食わずに4ねっていう資本家側の論理だがそれでいいのか?
- 21 : 2022/07/06(水) 17:38:51.31 ID:T6fbmfs/a
- >>19
まず資本家が4ねって理論やで - 20 : 2022/07/06(水) 17:34:49.87 ID:JILE3CFXM
- 相続税は限定的な控除を除いて原則100パーセントでいいんじゃないか?
能力ある人により多くのリソースを与えて社会に貢献して貰って、その分多くの報酬も与えるのが自由経済の原則だとしたら、何の能力も証明していない2世に多くのリソース与える必要ないだろ。2世はただでさえ人脈や教育という形で他の人より有利なんだから、追い銭まで与える必要はない。 - 22 : 2022/07/06(水) 17:39:40.53 ID:f1BAWOAV0
- >>20
上級はみんな相続税は脱税してるから相続税上げて困るのは下級国民だぞ
親が住んでた家継ぐだけで国に数千万請求されて全国民が賃貸暮らしの奴隷になる社会がお望みならどうぞ - 27 : 2022/07/06(水) 17:54:22.72 ID:JILE3CFXM
- >>22
「上級はどうせ脱税する」って屁理屈が成り立つなら、税制自体が間接税や人頭税みたいな下級から取り立てる税しか成り立たないことになるんだがじゃあ所得税も法人税も全廃して消費税100パーセントまで上げればいい、ってことになる
- 28 : 2022/07/06(水) 18:08:10.22 ID:f1BAWOAV0
- >>27
相続税ってのはそもそも上級は回避できる前提で作られた税なんだよ
下級国民の成り上がりを防ぐための道具
労動者のことを考えればむしろ廃止すべき物 - 25 : 2022/07/06(水) 17:49:56.48 ID:wmU2D80H0
- れいわじゃん
- 29 : 2022/07/06(水) 18:14:43.75 ID:hVs/BOX70
- 日本を支配する最強のアメリカ帝国主義との闘争を回避するな。
やりなおし! - 30 : 2022/07/06(水) 18:29:24.13 ID:DlIrw3qx0
- 32 : 2022/07/06(水) 18:30:25.45 ID:f1BAWOAV0
- >>30
家畜飼料にするために作ってんだよ
トウモロコシを主食で食ってるのなんかメキシコ人くらいのもんだわ - 31 : 2022/07/06(水) 18:30:16.76 ID:DlIrw3qx0
- 全世界での米の収量はとうもろこしの半数にすら満たない
米崇拝しているジャップはとうもろこしの凄さを分かっていないガラパゴス
スイートコーンだけ見てとうもろこしを知った気になっている - 33 : 2022/07/06(水) 18:32:29.57 ID:nTb0NRHna
- 知能労働=虚業ではないんだよ
- 34 : 2022/07/06(水) 18:33:43.62 ID:r7eD/W1M0
- 誰も投資しなくなるのにどやって企業が存続してくのそれ
反権益労働党って政党を作りたい、党是は「働かざる者食うべからず」「既得権益を許さない」

コメント