値引きサービス悪用でスマホ不当に安く購入し転売か さいたま市の無職(54)ら2人逮捕 手口をSNS投稿 サイバーパトロールに見つかる

1 : 2022/07/08(金) 10:19:23.08 ID:ShIZ2YF49

※7/8 09:13

いわゆる「ガラケー」などの「3G」の携帯電話から他社のスマートフォンに乗り換えた場合に端末の代金が値引きされるサービスを悪用し、スマートフォンを不当に安く購入したとして、54歳の容疑者ら2人が詐欺の疑いで逮捕されました。警視庁は購入した端末の転売を繰り返し、およそ300万円の不正な利益を得ていたとみて調べています。

逮捕されたのは、さいたま市の無職、池田勝己容疑者(54)ら2人です。

捜査関係者によりますと、去年3月「ガラケー」などの「3G」の携帯電話から他社の4Gや5Gのスマートフォンに乗り換えた場合に端末の代金が大幅に値引きされるサービスを悪用し、埼玉県内の販売店でおよそ10万円のスマートフォン3台を不当に安く購入したとして詐欺の疑いが持たれています。

販売店に持ち込まれたのは「4G」の折りたたみ式の携帯電話でしたが、2人は店員に対し「3G」だとうその申告をして1台当たり定価の10分の1程度で購入していたということです。

警視庁のサイバーパトロールで池田容疑者がこうした手口の解説をSNSに投稿しているのが見つかったということで、2人は調べに対し黙秘しているということです。

続きは↓
値引きサービス悪用でスマホ不当に安く購入し転売か 2人逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013707431000.html

2 : 2022/07/08(金) 10:22:01.20 ID:nPw/tHlZ0
承認欲求で公表しちゃうアホ

つーか店員もアホちゃうの?

3 : 2022/07/08(金) 10:22:01.71 ID:UMm28Onn0
スマホ絡みの犯罪、って関与が乞食の割合の高さ半端ねえな。
4 : 2022/07/08(金) 10:22:10.60 ID:Sd/iMKRK0
どういう理屈でガラケーからの機種変でそこまで安くできるんだ?
5 : 2022/07/08(金) 10:22:49.74 ID:farWCWMf0
何から何までアホだよな
しかも黙秘ってw
あ、店員もどうよ
7 : 2022/07/08(金) 10:23:27.41 ID:yC3IVB+20
手口まで報道して良いの?
ちょっとショップ行ってくる
31 : 2022/07/08(金) 10:53:07.19 ID:v0tTPib70
>>7
ルールを逆手に使ってる訳ではなく
虚偽の申請をしてルールを悪用してるんだからやれば捕まるぞ
8 : 2022/07/08(金) 10:24:37.45 ID:nSPVD/YG0
登場人物全員アホ
9 : 2022/07/08(金) 10:26:20.30 ID:Y5F+YWVC0
3Gのガラケーなんて何百円とかの捨て値で買えるだろうに馬鹿かよ
10 : 2022/07/08(金) 10:28:27.07 ID:JEanWnlA0
スマホの販売方法が悪いから転売屋がのさばるんだわ
簡潔な販売方法に変えろ
11 : 2022/07/08(金) 10:29:08.83 ID:fzlsqcag0
なんだよ、こんな簡単な手口でiPhone貰えるのかよ
1台くらい貰っても逮捕されないだろうから…以下自粛。
12 : 2022/07/08(金) 10:29:43.18 ID:qtS8LLsl0
承認欲求で逮捕されて草
13 : 2022/07/08(金) 10:30:41.96 ID:SrUvpVNa0
契約なくてもできるの
14 : 2022/07/08(金) 10:33:00.06 ID:cbqFU+OM0
店側でガラケーの契約内容調べないのかよ
24 : 2022/07/08(金) 10:40:57.12 ID:W+Qj7TA50
>>14
これ。調べてると思ってた
27 : 2022/07/08(金) 10:44:12.66 ID:vBTeTpYs0
>>24
なるほど理解したわ
トンチンカンな発言だったんだなw
まさか店側が契約内容確認してないとか
間抜けすぎるわw
30 : 2022/07/08(金) 10:51:48.46 ID:GVuUDH7W0
>>27
MNP元の契約内容は個人情報の関係で店が直接確認することができない
間接的にいろんな方法で確認するのだけど
偽造変造で突破含めて穴があるとケーコジが全力で行く
29 : 2022/07/08(金) 10:45:04.84 ID:nPw/tHlZ0
>>14
ほんこれ
そもそも何で4Gを3Gと逝って通るのか謎すぎる
ショップで顧客データ照会できるでしょ
34 : 2022/07/08(金) 10:59:39.08 ID:DoXIthOE0
>>29
なぜ他社の情報を照会できると?
15 : 2022/07/08(金) 10:33:24.78 ID:+eVdYmYB0
いや 端末割引するなよ
16 : 2022/07/08(金) 10:35:46.91 ID:roVFsbTZ0
3年ぐらい前まで3Gだったが新機種に金がかからない程度の割引券よく送られてきてたな
結局新機種タダで貰って変えたが
17 : 2022/07/08(金) 10:35:50.91 ID:vBTeTpYs0
何の犯罪になるのか不思議だったけど詐欺なんね
店側に詐欺られた自覚あんのかね?
22 : 2022/07/08(金) 10:37:56.03 ID:jmGAABSY0
>>17
店は詐欺られてないんじゃないの?とにかく契約とりたいから
25 : 2022/07/08(金) 10:41:35.07 ID:vBTeTpYs0
>>22
詐欺られてないなら詐欺罪は成立しないんだよな
これって多分、まともな司法なら罪にはならないけど、なんらかの不当な力で詐欺になった感じがするわ
18 : 2022/07/08(金) 10:36:20.69 ID:z1gxpxGZ0
そんな値引きするの違法なんじゃないの?
21 : 2022/07/08(金) 10:37:33.66 ID:ha2ZGE7W0
>>18
違法だというのなら何の法律に違反してるんだ?
19 : 2022/07/08(金) 10:36:53.73 ID:jmGAABSY0
これで逮捕かよ。
23 : 2022/07/08(金) 10:39:10.22 ID:vBTeTpYs0
>>19
意味分からんよなw
普通、詐欺なら店側からのアクションで整理すると思うんだが、何か違和感を感じるわ
20 : 2022/07/08(金) 10:37:19.00 ID:n9hdexsS0
真の乞食はルールの抜け穴を突くもんや
こいつらはただのホラ吹きやがな、乞食ですらない
26 : 2022/07/08(金) 10:42:38.45 ID:l8bDSpKB0
意味がわかんね?
いつからこれが犯罪になったんだ?
28 : 2022/07/08(金) 10:44:42.59 ID:g5Q3M8Qe0
キャリアがMNPしか安く売らない
他の電化製品と同じで普通に電気屋で安く売れるようにならないと

いつまでたっても変わらないよ

32 : 2022/07/08(金) 10:56:15.81 ID:vvg6R+js0
ばあちゃんがドコモのfoma使ってて
スマホに変えてやりたいんやけど
今はどこでどのスマホに交換したらお得なん?
33 : 2022/07/08(金) 10:59:14.10 ID:t4r9haEO0
犯人爺は承認欲求強すぎだし
店員も純粋すぎて無能
37 : 2022/07/08(金) 11:04:09.68 ID:1votcR2A0
売る前に3Gかどうか店でわかるんじゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました