- 1 : 2022/07/08(金) 14:17:15.70 ID:XsMNJMJu0
-
万死に値する
- 2 : 2022/07/08(金) 14:17:37.13 ID:Iv03BplO0
-
戦犯すぎる
- 3 : 2022/07/08(金) 14:18:00.09 ID:XsMNJMJu0
-
パンドラの箱やぞおい
- 4 : 2022/07/08(金) 14:18:12.57 ID:9uWYpyPL0
-
政治家って撃ったら死ぬんだw
- 5 : 2022/07/08(金) 14:18:13.56 ID:aMxEtF4g0
-
あ、ガソリンって人殺せるんだ
あ、サラダ油って人殺せないんだ
あ、銃って作れんだ - 22 : 2022/07/08(金) 14:20:02.22 ID:3cv9VCx/M
-
>>5
集合知やね - 40 : 2022/07/08(金) 14:22:12.41 ID:VhrATs2rr
-
>>5
ほんとこれ
- 79 : 2022/07/08(金) 14:26:18.91 ID:pMfYheRj0
-
>>5
フグを食べられるようになるまでみたいだな - 91 : 2022/07/08(金) 14:27:19.51 ID:sTN+o7R3d
-
>>5
PDCAサイクルやね - 194 : 2022/07/08(金) 14:35:11.23 ID:T+JA0OFh0
-
>>5
一番は上級でもやれんだ やな - 205 : 2022/07/08(金) 14:35:49.10 ID:MdiYIm3N0
-
>>5
どんどん賢くなっていくなあ - 6 : 2022/07/08(金) 14:18:23.70 ID:md6xFhfZd
-
マジでシャレにならない
銃乱射を日本で恐れなきゃならん日が来るなんて - 7 : 2022/07/08(金) 14:18:31.13 ID:5f1ozSPa0
-
弾がね…
- 11 : 2022/07/08(金) 14:18:55.18 ID:XsMNJMJu0
-
>>7
パチンコ玉でいいし釣り用の鉛でも - 42 : 2022/07/08(金) 14:22:22.96 ID:fL/zDuEx0
-
>>11
海賊やん - 12 : 2022/07/08(金) 14:19:16.09 ID:6hxcscYo0
-
>>7
パチンコ玉でええやろそんなん
要は火薬で弾けばええんやろ? - 31 : 2022/07/08(金) 14:21:18.17 ID:BpKO+I0E0
-
>>7
パイプと火薬とベアリングボールあればそれこそマスケット銃みたいなのはつくれる - 43 : 2022/07/08(金) 14:22:25.79 ID:NiRcSba7H
-
>>31
ちゃんとした物作ろうとすると難易度一気に上がるけど、何らかの物体を筒から射出するだけでいいならハードル低いからな - 57 : 2022/07/08(金) 14:23:55.44 ID:Nc4hMqEQ0
-
>>31
玉はどうにでもなるけど火薬どうすんだろって思ってたら花火から取れるってレス見てはえーって思ったわ - 75 : 2022/07/08(金) 14:25:59.70 ID:6S3evUzrM
-
>>57
いやとれねーよ
花火の火薬は純粋な火薬じゃないぞ - 88 : 2022/07/08(金) 14:27:16.14 ID:lZF4MP3p0
-
>>75
あれだけ煙多かったんやし花火やろ - 92 : 2022/07/08(金) 14:27:31.86 ID:Nc4hMqEQ0
-
>>75
そうなん?じゃあどうやって用意したんやろそれも自作したんかな - 107 : 2022/07/08(金) 14:28:36.35 ID:x2kBJQO10
-
>>92
花火は普通に黒色火薬 - 132 : 2022/07/08(金) 14:30:37.60 ID:2MUqYILwM
-
>>92
可能だしボストンマラソン爆破の犯人とかの前例はあるが
安全に花火から火薬を取り出して多く集めるのが難しいし普通は自分の腕吹っ飛ばして終わりやろな - 96 : 2022/07/08(金) 14:27:55.83 ID:It5g1T04M
-
>>75
黒色火薬で十分やぞ
火縄銃とかそれやし - 130 : 2022/07/08(金) 14:30:30.85 ID:EguWPmbZa
-
>>57
雷管以外はどうとでもなる
というのが一昔前の認識で
今はどこでもバッテリーとか売っとるから雷管の代わりもなんとかなってしまうんやとか - 8 : 2022/07/08(金) 14:18:34.24 ID:HGPUIk0ld
-
模倣犯は出てきそうよな
- 9 : 2022/07/08(金) 14:18:50.45 ID:lyS9T3ax0
-
パイプガンに怯える日が始まる
- 10 : 2022/07/08(金) 14:18:52.94 ID:Vv/ZzY/7d
-
対象は上級にしろよ
- 13 : 2022/07/08(金) 14:19:19.82 ID:6tnZD2oUr
-
テロリスト候補って基本的に自分で考えれないバカやしね
なんで一件あるとどんどん模倣が出てくる - 14 : 2022/07/08(金) 14:19:31.31 ID:Mmhgg3aKd
-
割と簡単に作れることまで広がってしまった
- 15 : 2022/07/08(金) 14:19:33.18 ID:22Oafa4K0
-
みんな所詮人間やんな
- 16 : 2022/07/08(金) 14:19:36.27 ID:UDHYQ8iL0
-
銃作れることを知らなかったようなやつが作れるようにならんだろ
自作銃で上級を倒せることを証明した功績のが大きい
自作銃を売るやつも出てくるかもな - 17 : 2022/07/08(金) 14:19:40.28 ID:L1TWu6oy0
-
ジョーカー()に作れるわけないやろ
- 18 : 2022/07/08(金) 14:19:48.31 ID:hTQpFzy50
-
銃作るぐらいならトラックで突っ込んだ方が早くね?
この犯人は他の人は殺したくないから銃なんだろうけどジョーカーなら関係ねえし - 37 : 2022/07/08(金) 14:22:00.00 ID:jTfVe0Hi0
-
>>18
車はなんだかんだ費用のハードルあると思う - 49 : 2022/07/08(金) 14:23:04.80 ID:s2o5bTEjd
-
>>37
レンタカーでええやろ - 71 : 2022/07/08(金) 14:25:41.30 ID:jTfVe0Hi0
-
>>49
その前の普通免許取得とかがね
ジョーカーってそれすらないレベルの話だぞ - 19 : 2022/07/08(金) 14:19:51.93 ID:M8ameAW7d
-
サラダ油みたいに雑に模倣して暴発させて自爆するやつ出そう
- 20 : 2022/07/08(金) 14:19:58.94 ID:XsMNJMJu0
-
割とマジでとんでもない転機になった感ある
- 21 : 2022/07/08(金) 14:19:59.58 ID:U/Hy4dnJ0
-
「3Dプリンター 銃」で検索検索♪
- 23 : 2022/07/08(金) 14:20:10.89 ID:RJ+8fdFM0
-
これほんとヤバいと思ったわ
サリンはハードルが高いから続かなかったけど、あれは小学生の工作レベルだし - 25 : 2022/07/08(金) 14:20:28.88 ID:sTVSja0f0
-
プロとして───
- 26 : 2022/07/08(金) 14:20:41.76 ID:R5HOQD5ta
-
いけない
- 27 : 2022/07/08(金) 14:20:53.04 ID:XsMNJMJu0
-
その辺の賢い小学生でも作れちゃうんだぞ・・・
- 28 : 2022/07/08(金) 14:20:57.48 ID:6S3evUzrM
-
簡単に言うけど無理じゃね
本体のパーツはホムセンとかでも用意できるやろけど
まとまった量の火薬とかどこで手に入れるんや - 47 : 2022/07/08(金) 14:22:41.15 ID:XsMNJMJu0
-
>>28
花火の火薬をもとにゴニョゴニョしたりとか - 29 : 2022/07/08(金) 14:21:02.69 ID:XIxLZZ340
-
銃を自作したことを大々的に報道されたらマジでヤバそうやね
- 30 : 2022/07/08(金) 14:21:08.72 ID:NiRcSba7H
-
少し英語できれば手取り足取りパイプガンの作り方レクチャーしてる動画腐るほどある
- 32 : 2022/07/08(金) 14:21:23.25 ID:ANPgVMnm0
-
そもそもサリンの時代は世の中に不満持ってるやつは少数派だったしな
- 46 : 2022/07/08(金) 14:22:32.62 ID:UDHYQ8iL0
-
>>32
今のが支持得られそうだよな - 33 : 2022/07/08(金) 14:21:25.78 ID:0BgOcKRt0
-
ジョーカーやるやつが銃組み立てられる頭持ってると思うなよ
- 34 : 2022/07/08(金) 14:21:42.08 ID:hTjZq7d/0
-
弾が作れるってわかったのヤバすぎだろ
報道規制しろよ - 51 : 2022/07/08(金) 14:23:22.10 ID:XsMNJMJu0
-
>>34
正確には弾はたぶん既製品をそのまま使ってると思うから作ってはないと思う - 66 : 2022/07/08(金) 14:24:47.76 ID:HgAYV9kRa
-
>>34
流石に弾はつくってないんじゃね - 35 : 2022/07/08(金) 14:21:43.50 ID:Inaduu11a
-
手作り銃なら何発か撃てば終わりだしまあええか
- 36 : 2022/07/08(金) 14:21:43.66 ID:10wI8ITH0
-
作れてもジョーカー程度じゃあ当てれないやろな
元自衛官こそやろ - 38 : 2022/07/08(金) 14:22:05.30 ID:awytGuV30
-
ジョーカーなんかと一緒にするなよ
世を憂う志士やぞ - 39 : 2022/07/08(金) 14:22:12.37 ID:aJVx6plKa
-
かやくどうやって調達したんや
- 41 : 2022/07/08(金) 14:22:20.14 ID:KAvPeZfY0
-
急にレベルアップされたら他のジョーカー達がやり辛いやろ
順序を考えろ - 44 : 2022/07/08(金) 14:22:26.05 ID:gTjk47U10
-
火薬部分はわからんけど、本体は木板に鉄パイプ乗せてグルグル巻きにしただけの簡素な作りだったな
これであの殺傷能力はヤバいだろ - 45 : 2022/07/08(金) 14:22:26.57 ID:oY70IZVza
-
硫酸は模倣犯でなかったし大丈夫やろ
- 54 : 2022/07/08(金) 14:23:43.06 ID:CUf15d5I0
-
>>45
硫酸もこれから模倣犯でまくるぞぉ…ニチャ
世の中ひっくり返っても俺知らねぇからな…wみたいな書き込みばっかだったけど一件も出てこなかったな
- 48 : 2022/07/08(金) 14:22:56.23 ID:KN7jyV4j0
-
あんなテープでぐるぐる巻のパイプでもちゃんと銃になるって怖過ぎやろ
ガチで誰でも作れそう - 50 : 2022/07/08(金) 14:23:17.88 ID:2jfD5nm1p
-
おしっこと硝酸混ぜてなんかすれば火薬作れるんじゃなかったけ
知らんけど - 52 : 2022/07/08(金) 14:23:32.97 ID:uO30dl2Kd
-
老人が大多数の民主主義国家は若者からすると老人による独裁国家なんだよな
独裁国家で選挙なんてやっても意味がない
そして独裁を断つには武力で強引に解決するしかないんや
「老人狩り」を真剣に考える時やと思う - 53 : 2022/07/08(金) 14:23:35.69 ID:LaLBDzyW0
-
今日はマジで今後の日本の転換期だろ下手したら
- 55 : 2022/07/08(金) 14:23:51.67 ID:a97+W26y0
-
今ググったらマークされるで
- 56 : 2022/07/08(金) 14:23:54.69 ID:OM4kM4+O0
-
いいことを聞いてしまった!
- 58 : 2022/07/08(金) 14:24:01.36 ID:XsMNJMJu0
-
長期的に安定して使いたいとかならそれこそ精度要るけど
一回こっきりのテロ活動で十分ならもう日曜大工レベルで十分やん・・・ - 61 : 2022/07/08(金) 14:24:10.79 ID:9zyFC7NkM
-
トー横界隈ってやれるんだって思ったおじさんも多いはず
- 62 : 2022/07/08(金) 14:24:24.69 ID:WCqCQWTI0
-
圧力鍋爆弾なんて作り方ぐぐればわかるのに誰もやらんやん
作れるからって行動に起こさんやろ - 63 : 2022/07/08(金) 14:24:24.81 ID:p3RFPqRQa
-
これがやばい
- 64 : 2022/07/08(金) 14:24:27.23 ID:uF+NYM14p
-
困ったら銃で解決やな
- 65 : 2022/07/08(金) 14:24:30.60 ID:R5HOQD5ta
-
いやだ
- 68 : 2022/07/08(金) 14:25:03.34 ID:RNJAWZ/j0
-
サラダ油民を学習させるのは危険やなあ
- 69 : 2022/07/08(金) 14:25:17.25 ID:NdnTgRj40
-
世界の弱者たち「あ、暗殺していいんだ」
- 70 : 2022/07/08(金) 14:25:28.09 ID:eZVY80dv6
-
もう電車が怖くてたまらん
隣の奴が何か取り出す動きをしたらぶん殴るしかない - 83 : 2022/07/08(金) 14:26:43.06 ID:XsMNJMJu0
-
>>70
お前がジョーカー定期 - 90 : 2022/07/08(金) 14:27:18.02 ID:yxOo/jq80
-
>>70
ジョーカーとりがジョーカーになっててくさ - 104 : 2022/07/08(金) 14:28:18.18 ID:UeH8/qjN0
-
>>90
ジョーカーとりってほとんどバットマンじゃん - 72 : 2022/07/08(金) 14:25:45.62 ID:U7K1EWlK0
-
一番まずいのは今まで一般人とか女子供しかターゲットにしてなかったけど
今回みたいに政治家とか有名人狙うも普通に狙える上に社会の反応が段違いってよくわかったところやろ - 87 : 2022/07/08(金) 14:27:14.19 ID:6hxcscYo0
-
>>72
逆に朗報やろ
ワイらに被害こないやん - 101 : 2022/07/08(金) 14:28:11.02 ID:yxOo/jq80
-
>>87
なんJ民なんてみんな上級国民やろ
むしろ狙われるやんけ - 115 : 2022/07/08(金) 14:29:13.52 ID:UDHYQ8iL0
-
>>101
そいつは知らんけどワイは底辺だからお前らが上級国民ならいくら死んでも構わん
潔くくたばれ - 73 : 2022/07/08(金) 14:25:48.53 ID:yiIpaAJi0
-
3Dプリンタ規制されなくてひとまずよかったやん
- 74 : 2022/07/08(金) 14:25:49.15 ID:YbE3hcCrd
-
パイプガンとかフォールアウトの世界になってきたな
- 76 : 2022/07/08(金) 14:26:07.60 ID:awytGuV30
-
カイジで見たやろ皇帝を倒せるのは奴隷なんや
- 77 : 2022/07/08(金) 14:26:12.20 ID:CUf15d5I0
-
homemade gunpowder とかでヒントを集めたんやろ
- 142 : 2022/07/08(金) 14:31:10.41 ID:YOXn3Knda
-
>>77
ありがとう - 78 : 2022/07/08(金) 14:26:17.21 ID:lZF4MP3p0
-
このニュースに一番イライラしてんの中国とロシアやろな
あ、トップでも殺せるんだと気づかれたから - 109 : 2022/07/08(金) 14:28:40.33 ID:rLooC/GS0
-
>>78
そっちは元からやろ
習近平とか暗殺未遂経験2桁行ってるらしいぞ - 121 : 2022/07/08(金) 14:29:40.88 ID:/Th7XnKTd
-
>>109
プーさんもプーチンさんも暗殺未遂何度もあってるよな
その分警備は厳重だしこんな街頭演説なんてしてノコノコ体晒さない - 80 : 2022/07/08(金) 14:26:37.44 ID:qOwgcMGsd
-
お手製の銃なんか一人しかやれんのちゃうの
政治家狙う場合はちょっと離れたところからやないと無理やから銃使うんやろうけど
無差別殺人ならナイフでええしもっと大量に殺したいなら車やガソリン使うやろ - 81 : 2022/07/08(金) 14:26:37.92 ID:RNJAWZ/j0
-
花火何個バラせばええんや
けっこうすぐ集まるんやろか - 114 : 2022/07/08(金) 14:28:59.12 ID:It5g1T04M
-
>>81
花火よりも爆ち…ゴホゴホ - 136 : 2022/07/08(金) 14:30:57.47 ID:RNJAWZ/j0
-
>>114
なるほどなあ
ワイもサラダ油民脱却できそうやわ - 146 : 2022/07/08(金) 14:31:27.94 ID:yxOo/jq80
-
>>136
期待しとるで - 149 : 2022/07/08(金) 14:31:44.94 ID:It5g1T04M
-
>>136
やるなら竹中平蔵か麻生太郎にしてくれや
頼んだぞ - 82 : 2022/07/08(金) 14:26:40.86 ID:KWY2CE6y0
-
じゃけん銃は取り上げましょねー
厳しい銃規制。
- 84 : 2022/07/08(金) 14:26:46.62 ID:MdP3hWc60
-
ワイはドクターストーン読んでたからニトログリセリン作れるで😉
- 85 : 2022/07/08(金) 14:26:54.18 ID:R5HOQD5ta
-
人死になんて寿命のだけでたくさんだよ
- 89 : 2022/07/08(金) 14:27:16.78 ID:qCx1kuFyp
-
サラダ油レベルのやつにはどっちにしろ無理
- 93 : 2022/07/08(金) 14:27:32.55 ID:KnDf2BjXa
-
ゲームによく出てくるようなマジモンだったら3mって体に穴あく?
- 94 : 2022/07/08(金) 14:27:43.53 ID:XsMNJMJu0
-
家から出ないに限る・・・
- 97 : 2022/07/08(金) 14:27:58.49 ID:voySeXA60
-
3dプリンタで作った事件は前からあったな
- 98 : 2022/07/08(金) 14:27:58.78 ID:1WbJ7l6B0
-
🇺🇸ジョーカー「あ、フルオートに改造できるんだ」
- 99 : 2022/07/08(金) 14:28:02.41 ID:tBwrVUOt0
-
日本だと情報見つからんけどアメリカとかのサイト見たらマジでゴロゴロしてるからな
3Dプリンタのリベレーターっていう自作銃の図面とか普通に転がってる - 100 : 2022/07/08(金) 14:28:06.08 ID:boqMiw8q0
-
銃の自作なんて昔からあるやろ
- 110 : 2022/07/08(金) 14:28:40.83 ID:XsMNJMJu0
-
>>100
それを周知したということ - 102 : 2022/07/08(金) 14:28:12.76 ID:y929IFro0
-
さっきどっかのスレに貼られてたけど釣り用の重りでモロに銃弾型してるやつあってこれ使ったんじゃね言われててはえ~って思ったわ
- 126 : 2022/07/08(金) 14:30:06.51 ID:RNJAWZ/j0
-
>>102
バレットシンカーってやつかな - 103 : 2022/07/08(金) 14:28:17.01 ID:RNJAWZ/j0
-
発射音無駄に大きくて煙もすごかったなあ
不純物のせいなんか - 163 : 2022/07/08(金) 14:33:04.72 ID:AsI5r11E0
-
>>103
黒色火薬やと煙の量凄いし燃焼速度遅いしであんな轟音になるんやで
無煙火薬はもっと瞬間的なドデカイ破裂音やね - 184 : 2022/07/08(金) 14:34:24.56 ID:vq1whTUSa
-
>>163
逆
黒色火薬は発火速度はやすぎて現代の銃に使うと銃身破裂する
だから自作の散弾銃なんかには都合がよい - 175 : 2022/07/08(金) 14:33:45.97 ID:x4NijAaTd
-
>>103
まあ最終的に殺せりゃいいんだから品質はどうでもいいわな - 207 : 2022/07/08(金) 14:36:16.75 ID:lZF4MP3p0
-
>>175
こういうのは自分が死んでも構わない前提だろうしな - 105 : 2022/07/08(金) 14:28:21.34 ID:cERMVW6k0
-
ワイもウクライナで火炎瓶には発泡スチロールを混ぜるとナパーム弾みたいになると学んだで
- 111 : 2022/07/08(金) 14:28:52.69 ID:UG4AAZ0i0
-
圧力鍋爆弾とかもマスコミが作り方流布してたよな
今回の手作り銃もレシピ公開して煽るのやろなあ - 112 : 2022/07/08(金) 14:28:54.70 ID:9g09aejPr
-
ジョーカーは嘘やぞ
京王線ジョーカーの目撃Tweetゼロや
- 113 : 2022/07/08(金) 14:28:55.99 ID:TK3tKEEn0
-
ショットガンて報道されてるけどどんなの作ったんや
- 117 : 2022/07/08(金) 14:29:22.71 ID:sTN+o7R3d
-
ジョーカーも当たり外れはあれど過去から学んでいってほしい
- 118 : 2022/07/08(金) 14:29:29.47 ID:x4nZwhWp0
-
あの煙と音は黒色火薬って言われてたな
そんな工作精度の高いものではないと言われてた - 120 : 2022/07/08(金) 14:29:34.64 ID:yPoF3q/z0
-
みんな知っとるやろ
- 122 : 2022/07/08(金) 14:29:44.71 ID:Fz2lNdOPr
-
予備軍(サラダ油なんで燃えんかったんや)
- 123 : 2022/07/08(金) 14:29:50.72 ID:BGmdmIZ40
-
実際に電車で暴れるのも連鎖してるしな
- 124 : 2022/07/08(金) 14:29:51.59 ID:XsMNJMJu0
-
ちょっと勉強して手先器用ならもう誰でも作れるんだよなぁ
- 125 : 2022/07/08(金) 14:30:02.71 ID:MdiYIm3N0
-
3Dプリンターとかいう神ツール
- 127 : 2022/07/08(金) 14:30:09.68 ID:a1V/NSika
-
鉄パイプと花火とパチンコ玉あれば出来るから模倣犯出るんかな
- 141 : 2022/07/08(金) 14:31:08.05 ID:sTN+o7R3d
-
>>127
完全にアマの自作銃事件が起きてから販売が規制されるやつやな - 151 : 2022/07/08(金) 14:31:48.58 ID:UDHYQ8iL0
-
>>127
最悪包丁でも家から出てきたとこ狙えばええだけやろ - 152 : 2022/07/08(金) 14:31:48.74 ID:lZF4MP3p0
-
>>127
人生捨てれる奴そんなに多いか?w - 169 : 2022/07/08(金) 14:33:22.02 ID:/Th7XnKTd
-
>>152
おるやろ
毎日のようにジョーカーのニュース出てた時期に日本ってこんなに無敵の人がいるんやなって衝撃受けたわ - 181 : 2022/07/08(金) 14:33:59.30 ID:qBWGEGeta
-
>>152
おるに決まってんだろ - 128 : 2022/07/08(金) 14:30:15.20 ID:C+d+Oz3ua
-
3mまで簡単に近付けるんやからな
何か発射すればOKなら作れてまうか - 129 : 2022/07/08(金) 14:30:21.14 ID:Y6TyAM1ga
-
規制される前に急げー!
- 131 : 2022/07/08(金) 14:30:35.68 ID:1Htx8HCM0
-
サラダ油みたいなやつが自作銃に手出したら作ってる途中に暴発で死ぬのがオチやろ
- 134 : 2022/07/08(金) 14:30:47.70 ID:hTjZq7d/0
-
3Dプリンターのやつは実弾つかうからそこがネックなんだよ
今回のは弾も自作してんだろ
ヤバすぎ - 138 : 2022/07/08(金) 14:31:03.89 ID:9oOBd/Xia
-
ちょっと頭の働く糖質がこういう知識つけたらヤバそうやな
- 154 : 2022/07/08(金) 14:32:09.04 ID:XsMNJMJu0
-
>>138
ほんとこれ - 139 : 2022/07/08(金) 14:31:05.84 ID:xTen2DUta
-
暴発暴発アンド暴発
- 143 : 2022/07/08(金) 14:31:20.66 ID:qKB8ryUW0
-
ググったら警察くるようになるから図書館でやれ
- 144 : 2022/07/08(金) 14:31:27.06 ID:KbWbgA3E0
-
米ライフル協会からの声明が待たれる
- 145 : 2022/07/08(金) 14:31:27.53 ID:XsMNJMJu0
-
つまり今まではサラダ油に火をつけようとしてた様なバカを
銃のレベルまで引き上げるくらいのヒントを与えてしまったということ
罪が重いと思う - 147 : 2022/07/08(金) 14:31:38.05 ID:XvKKUV5e0
-
政治家暗殺を手段の一つとして広めてしまったのやばすぎるよな
こうなったら良し悪し関係なく国が変わらざるをえないやろ - 148 : 2022/07/08(金) 14:31:44.89 ID:PVykhlMR0
-
指ふっ飛ばしそう
- 150 : 2022/07/08(金) 14:31:46.98 ID:NdnTgRj40
-
警部補ダイマジン買っとけよ
当てすぎて発禁書になるかもしれないアベノミクス失敗
前首相暗殺
自衛官退職させて暗殺者として育成 - 153 : 2022/07/08(金) 14:32:00.45 ID:RNJAWZ/j0
-
ベアリングの玉って散弾そっくりらしいな
- 162 : 2022/07/08(金) 14:32:50.84 ID:XsMNJMJu0
-
>>153
ただの丸い粒にそっくりもなにもないやろ - 155 : 2022/07/08(金) 14:32:12.45 ID:VWbAi0az0
-
ジョーカーのノウハウ蓄積すなーっ
- 156 : 2022/07/08(金) 14:32:16.18 ID:5v11ydm50
-
>>1
元海自やからな - 157 : 2022/07/08(金) 14:32:17.35 ID:XIxLZZ340
-
もし日本が銃社会だったらって考えるとゾッとするな
- 170 : 2022/07/08(金) 14:33:28.89 ID:XsMNJMJu0
-
>>157
その幕が開けた感 - 158 : 2022/07/08(金) 14:32:33.56 ID:o03Dbw5z0
-
模倣犯つづくなら火薬のガチ規制あると思うで
免許性とかああいうふうに
この国はそういうことやる国だろ - 174 : 2022/07/08(金) 14:33:37.16 ID:gyt2EZBOd
-
>>158
夏に家で花火できんようになるんやな - 180 : 2022/07/08(金) 14:33:58.80 ID:o03Dbw5z0
-
>>174
そんなの知ったことで平気で規制すると思うで - 190 : 2022/07/08(金) 14:34:53.84 ID:WCqCQWTI0
-
>>174
家でできなくなるけど川や海でやるバカもいなくるし悪いことだけじゃない - 159 : 2022/07/08(金) 14:32:35.22 ID:qKB8ryUW0
-
ネット監視と職質は間違いなく増えるやろ
- 160 : 2022/07/08(金) 14:32:45.88 ID:x4NijAaTd
-
やっぱお手軽なガソリンがバレたのが一番ヤバいな
- 167 : 2022/07/08(金) 14:33:19.62 ID:o03Dbw5z0
-
>>160
のほうが簡単やろな - 161 : 2022/07/08(金) 14:32:50.81 ID:VUdQdBXOa
-
サラダ油の何がアホかってどんな油が燃えやすいかなんてネットにいくらでも転がっとるはずやのにサラダ油を選んだことやから自作銃の可能性を知ったとこでどっかでミスるやろ
- 165 : 2022/07/08(金) 14:33:11.99 ID:6HgGp9Q8M
-
なるほど…閃いた
- 166 : 2022/07/08(金) 14:33:15.33 ID:2VHhn/Rpd
-
無能の人には無理やろ
サラダ油が激しく燃えると思ってるような連中やで - 178 : 2022/07/08(金) 14:33:54.74 ID:XsMNJMJu0
-
>>166
どんなバカでも知識は平等に伝わってしまうのや - 168 : 2022/07/08(金) 14:33:21.73 ID:qBWGEGeta
-
これはもう3Dプリンター発禁やね…
- 171 : 2022/07/08(金) 14:33:32.56 ID:v4arp1cga
-
あっ上級ヤったらこんなに人気者になるんだ
- 182 : 2022/07/08(金) 14:34:12.38 ID:UDHYQ8iL0
-
>>171
これよこれ - 172 : 2022/07/08(金) 14:33:32.90 ID:UDHYQ8iL0
-
規制される前にファイトクラブみたいにビル吹き飛ばしまくってほしい
- 173 : 2022/07/08(金) 14:33:34.97 ID:KAvPeZfY0
-
バカの一つ覚えでまた規制するんやろな
そう考えるとジョーカーの影響力って毎回大したもんやな - 200 : 2022/07/08(金) 14:35:40.78 ID:lZF4MP3p0
-
>>173
自作だから規制のしようがないだろ
鉄パイプとかから規制したら何も作れんわ - 176 : 2022/07/08(金) 14:33:47.58 ID:VyutN7Pl0
-
威力低いガラクタのショッボイ銃やぞ
- 185 : 2022/07/08(金) 14:34:26.87 ID:MdP3hWc60
-
>>176
それでも人は殺せるんや
この事実が一番怖いわ - 187 : 2022/07/08(金) 14:34:34.42 ID:x4NijAaTd
-
>>176
だから逆に人体の中で止まってヤバいとも言える - 177 : 2022/07/08(金) 14:33:48.94 ID:RNJAWZ/j0
-
農薬噴霧器にガソリン入れて演説に行ったらさすがにSPに目をつけられそう
- 179 : 2022/07/08(金) 14:33:56.15 ID:9witwxnyM
-
作らなくても盗むてもあるから
問題は練習しないと銃って使えないんだよな - 183 : 2022/07/08(金) 14:34:12.56 ID:vQoE/v8cd
-
いうて元自衛隊みたいな銃扱ったことある人間が作った銃だから効果あっただけやろ
例えばこれがマジのど素人が真似して作ったところで暴発或いはまっすぐ飛ばなくて終わりやと思うわ - 189 : 2022/07/08(金) 14:34:46.60 ID:ZDnB2/U80
-
>>183
火薬いじってて指飛ばすのが多いみたいな - 186 : 2022/07/08(金) 14:34:30.50 ID:kIFD0SdH0
-
手作り銃まで用意するとか突発的な犯行じゃないやろ
- 188 : 2022/07/08(金) 14:34:34.93 ID:SZwPjPmxM
-
大半のジョーカーはまず3Dプリンタを買えない
- 191 : 2022/07/08(金) 14:34:55.79 ID:yxOo/jq80
-
失敗したしまえり烈士でさえ人気あるんやから山上烈士は神格化されるやろな
- 192 : 2022/07/08(金) 14:34:56.09 ID:C+d+Oz3ua
-
3m以内にいけるんだから暴発でもよくね?
- 193 : 2022/07/08(金) 14:35:03.63 ID:XsMNJMJu0
-
誰も突発的だと思ってないやろ
- 195 : 2022/07/08(金) 14:35:19.66 ID:NyUinP4/0
-
今回のムーブメントで竹中、経団連、政治家あたりの上級が下級国民の復讐される流れなんか?
- 196 : 2022/07/08(金) 14:35:22.36 ID:It5g1T04M
-
玉はとにかく火薬が詰まって密閉されてりゃいいから
適当なベアリングボールか何かを同じより少し小さい口径のパイプにプレスとかボール盤とかで無理やり詰め込んで後ろから火薬詰め込んで雷管になりうるもので塞げばできるで
これはワイが昨日見た夢やから嘘やで - 197 : 2022/07/08(金) 14:35:23.29 ID:y929IFro0
-
規制言うけど何を規制すんの
花火?鉄パイプ? - 203 : 2022/07/08(金) 14:35:42.57 ID:XsMNJMJu0
-
>>197
全部や - 198 : 2022/07/08(金) 14:35:31.96 ID:XFfTPNX40
-
道具なんてなんでもええやろ
そのへんの石ころで殴っても死ぬ - 199 : 2022/07/08(金) 14:35:32.39 ID:boqMiw8q0
-
3DプリンタってAmazonで売ってないのか
- 201 : 2022/07/08(金) 14:35:40.92 ID:sjxZcrUd0
-
キチゲェはいても銃が無いのが取り柄の国だったのに
- 202 : 2022/07/08(金) 14:35:42.11 ID:RNJAWZ/j0
-
演説決まったのは昨日って報道されてたけど
いつから準備してたんやろね - 204 : 2022/07/08(金) 14:35:48.36 ID:ZDnB2/U80
-
まぁ今回のことで市販の火薬類に規制入れてもおかしくないな
- 206 : 2022/07/08(金) 14:36:01.20 ID:hTjZq7d/0
-
花火は規制していいと思う
いらんやろあんなもん - 208 : 2022/07/08(金) 14:36:20.39 ID:XsMNJMJu0
-
>>206
線香花火だけ許可しよう - 209 : 2022/07/08(金) 14:36:25.57 ID:dhWfT5550
-
生き残りたきゃ弱者になれ
- 210 : 2022/07/08(金) 14:36:29.11 ID:YEMLxNfe0
-
作れてもよほど練習しない限り特定の相手の急所狙い撃ちなんて出来ないやろ
アメリカとかで起こってるデカい事件はもっとデカい銃だろうし
ジョーカー予備軍「あ、銃って作れんだ」←この意識改革を招いたという事実

コメント