SPさん、警備せずボーッと眺めてるだけの無能だった・・・

1 : 2022/07/08(金) 14:35:35.04 ID:/WiTtK1lM
あかんやろ…
2 : 2022/07/08(金) 14:35:50.99 ID:/WiTtK1lM
後ろガラ空きやんけ
3 : 2022/07/08(金) 14:36:09.53 ID:2kPWGl/7d
ぶっちゃけ安倍ちゃんの為に命懸けたくないよな
4 : 2022/07/08(金) 14:36:22.96 ID:VXrYnbwyd
そりゃ警察官なんて無能しかいないからな
5 : 2022/07/08(金) 14:36:24.12 ID:G68Y2oGg0
急に弾がきたので…
9 : 2022/07/08(金) 14:37:00.16 ID:sPANokj40
>>5
撃つぞーくらい言ってくれなきゃね…
6 : 2022/07/08(金) 14:36:25.20 ID:/WiTtK1lM
なんのためのSPだよ
7 : 2022/07/08(金) 14:36:51.36 ID:lMt9NMep0
3mまで接近を許す無能
8 : 2022/07/08(金) 14:36:59.25 ID:/WiTtK1lM
銃声鳴ったときもビクビクしてただけやん
10 : 2022/07/08(金) 14:37:01.36 ID:0XzYxMja0
立ってるだけのガードマンみたいな仕事やろ
11 : 2022/07/08(金) 14:37:30.48 ID:ErM/tGx/0
ワイでもできそう
12 : 2022/07/08(金) 14:37:37.25 ID:DNDq2s3/0
給料はドングリ3個
13 : 2022/07/08(金) 14:37:43.69 ID:lMt9NMep0
こんなんならワイでもSPなれそう
14 : 2022/07/08(金) 14:37:50.42 ID:NhkTfzpW0
1発目の空砲で阿部ちゃん突き飛ばせてたよな
15 : 2022/07/08(金) 14:37:50.88 ID:EkrqClO+F
遠藤ただ突っ立ってるだけ
16 : 2022/07/08(金) 14:38:11.11 ID:jixOvcc50
スナイパーとか対応できるんか?
17 : 2022/07/08(金) 14:38:12.13 ID:iGUD3pXia
キーファー・サザーランドが現地いたら助かってた
83 : 2022/07/08(金) 14:51:32.54 ID:OHpdZ5MNM
>>17
ジャックってまともに救った事あんまないやろ
最終的にみんな殺しとる
18 : 2022/07/08(金) 14:38:12.80 ID:8Ovm18+1d
派遣だろ?
因果応報
19 : 2022/07/08(金) 14:38:15.86 ID:GJ2Z8JjZ0
これそもそも銃撃を想定して訓練して無いんやな見るからに
なんとも脆弱や
29 : 2022/07/08(金) 14:40:33.18 ID:LYOZVTvLa
>>19
銃撃を想定したら街頭演説禁止になるやろうし仕方ない
38 : 2022/07/08(金) 14:42:17.77 ID:R/W3VKu60
>>29
極論持ち出して言い訳
日本人仕草
48 : 2022/07/08(金) 14:44:11.38 ID:LYOZVTvLa
>>38
ほなアメリカで防弾ガラスなしの広場で街頭演説とありますかね?
日本とか大体街頭演説中に撃たれとるのんやから止めるのがふつうやろ
58 : 2022/07/08(金) 14:46:31.77 ID:cE0dvlRD0
>>48
街頭演説はやらんけどあっちのシークレットサービス並みに警備ができたら
安全に街頭演説できるで
126 : 2022/07/08(金) 15:03:36.44 ID:R/W3VKu60
>>48
無能同士これ以上の仕事はできないと決めつけて
失敗の原因を分析する行為から逃げて言い訳考える日本仕草やめよう
20 : 2022/07/08(金) 14:38:23.66 ID:9g4WR8TW0
意味のない銃撃だよ
21 : 2022/07/08(金) 14:38:45.76 ID:1Ntt8DaxM
意味のない警備だよ
22 : 2022/07/08(金) 14:39:01.52 ID:Q1embqdK0
ぼーーっと生きてんじゃねーよSP
ぼーーっと生きてんじゃねーよNHK
23 : 2022/07/08(金) 14:39:10.50 ID:Hr/v8yFj0
安倍が心ではんにんも捕まるなら一石二鳥やん
効率考えたんやで
25 : 2022/07/08(金) 14:39:47.25 ID:/nUmQxXr0
間違いなく今後SPへの風当たり強くなるな
26 : 2022/07/08(金) 14:40:02.60 ID:HuKr4hIo0
岡田君がいたらまだ助かったかもしれんな
40 : 2022/07/08(金) 14:42:29.49 ID:9YXW9BxJ0
>>26
プロとして───
71 : 2022/07/08(金) 14:48:23.49 ID:xsjx4ryU0
>>40

そっちじゃないやろ
62 : 2022/07/08(金) 14:47:02.10 ID:eq/3JT3rd
>>26
普通にいい動きしそうや
122 : 2022/07/08(金) 15:03:04.53 ID:qrXONk7o0
>>26
未来視SPとかいうぐう有能
27 : 2022/07/08(金) 14:40:31.94 ID:3hucdiXD0
奈良県警ならこんなもんやろ
28 : 2022/07/08(金) 14:40:32.59 ID:+fAhADTP0
スマホ見て家でボーッとしてるだけのj民よりはマシ
35 : 2022/07/08(金) 14:41:38.13 ID:CPt4WXSl0
>>28
そことダンゴムシと比べてましみたいな話ししても…
30 : 2022/07/08(金) 14:41:04.45 ID:p5kHVK1D0
SPって命がけで護衛するはずなのにあの警備員並みのガードはないだろ
31 : 2022/07/08(金) 14:41:19.20 ID:NEcrX7Vyd
今夜の金ローはボディガードに変更やろ
32 : 2022/07/08(金) 14:41:20.99 ID:GJ2Z8JjZ0
刃物持って突っ込んでくる事しか意識しとらんな
39 : 2022/07/08(金) 14:42:21.34 ID:YWtiHRhN0
>>32
精々酔っ払いとか迷惑系YOUTUBERが絡んで来る事くらいしか想定してないぞ
33 : 2022/07/08(金) 14:41:30.39 ID:B/yHDBEI0
銃声にびっくりしちゃった模様
34 : 2022/07/08(金) 14:41:33.77 ID:Bmsf8mTu0
パソナからの派遣やししゃーない
36 : 2022/07/08(金) 14:41:57.68 ID:cE0dvlRD0
街頭演説は多分交代制でSATみたいな部隊がサブマシンガン持って周り固める物騒な事態になりそうだな
37 : 2022/07/08(金) 14:42:07.85 ID:aAd4e2Hy0
正直銃とは思わんやろ
41 : 2022/07/08(金) 14:42:30.17 ID:7aKzg21Xa
ちゃんと注視してたから…
42 : 2022/07/08(金) 14:42:31.72 ID:ACmX6AHr0
全面防弾ガラスの四角い箱作ってその中に入って生活するしかないな
43 : 2022/07/08(金) 14:42:52.17 ID:B/yHDBEI0
依頼された元請けのSPが下請けに流したんだろ
44 : 2022/07/08(金) 14:42:53.18 ID:cpc2efqf0
SPも中抜きして派遣かもしれんな
45 : 2022/07/08(金) 14:42:58.37 ID:PVykhlMR0
SP一人だけであとは奈良県警らしいで
56 : 2022/07/08(金) 14:46:07.02 ID:cnFSMr+80
>>45
SPって警察やで?
67 : 2022/07/08(金) 14:47:58.07 ID:RVhlLeI50
>>56
雇い警護と奈良県警じゃねーの
77 : 2022/07/08(金) 14:48:58.40 ID:cnFSMr+80
>>67
いや日本ではSPはすべて警察や
118 : 2022/07/08(金) 15:02:40.02 ID:K3B5tlfWa
>>56
SPは警視庁警備部警備課やで
46 : 2022/07/08(金) 14:43:04.49 ID:VYjWvztv0
なんかSP叩きのスレやたら立つな
47 : 2022/07/08(金) 14:44:09.85 ID:XUFm6Dg5d
本場だったら撃たれる前に撃って制圧するんか?
49 : 2022/07/08(金) 14:44:15.09 ID:FyalHgui0
日本人が無能なだけだぞ
50 : 2022/07/08(金) 14:44:20.61 ID:1ixLt93C0
おぼろげに銃が発射されたんで
51 : 2022/07/08(金) 14:44:29.75 ID:Kooy2n/40
警察は事件が起きてからが仕事やから
52 : 2022/07/08(金) 14:44:40.27 ID:ch94O32e0
命令されてたに決まっとるがな
53 : 2022/07/08(金) 14:44:51.06 ID:tVlNWB620
警備A「あいつ止めた方がええかな…まああかん奴ならBが止めるやろ…」」
警備B「あいつ止めた方がええかな…まああかん奴ならAが止めるやろ…」」
54 : 2022/07/08(金) 14:45:00.19 ID:Kooy2n/40
急に犯人が来たから
QHK
55 : 2022/07/08(金) 14:45:11.65 ID:9uWYpyPL0
最低賃金じゃちょっと…
57 : 2022/07/08(金) 14:46:15.38 ID:U7K1EWlK0
ワイこういう事件起きないのが疑問だったからSPや警備がしっかりしてるから起きないんやろなぁと思ってたけど
ただ平和で運が良かっただけなのね…
66 : 2022/07/08(金) 14:47:26.41 ID:E7UdCzaz0
>>57
これ
96 : 2022/07/08(金) 14:55:22.37 ID:xP2OSaGF0
>>57
そういうことやな
別にspはいてもいなくても一緒
113 : 2022/07/08(金) 15:01:03.82 ID:MkbwnnAy0
>>57
これやな
平和ボケしすぎや
59 : 2022/07/08(金) 14:46:42.88 ID:iNuxR4EJ0
派遣やったんやないか?
60 : 2022/07/08(金) 14:46:45.86 ID:EWeZziYX0
これで高い給料貰ってるんだからすごいわ
61 : 2022/07/08(金) 14:46:50.19 ID:O1Qs2Ilp0
支えねえな
63 : 2022/07/08(金) 14:47:17.07 ID:oXpa0sOp0
アメリカ警察の銃所持しとるっぽいからとりあえず撃ったろ論、正しかった
64 : 2022/07/08(金) 14:47:18.34 ID:M4iCjUwYp
最初びっくりしたぁ…ってなってるだけでほんま草なんよ
68 : 2022/07/08(金) 14:48:04.18 ID:O1Qs2Ilp0
夏のボーナス貰えんよな
69 : 2022/07/08(金) 14:48:13.39 ID:BjBhccmsd
やる気のない派遣だろ
うちの会社に来てるやつもそんな感じ
70 : 2022/07/08(金) 14:48:23.44 ID:bXFDZkgHa
自分よりお金貰ってる人を助けようとは思わんやろ
72 : 2022/07/08(金) 14:48:24.79 ID:hGVxVj3R0
後ろでずっこけてるホットパンツまんさんすこ
108 : 2022/07/08(金) 14:59:08.59 ID:VWbAi0az0
>>72
これの画像あるか?
見たいにゃが
110 : 2022/07/08(金) 15:00:17.83 ID:hGVxVj3R0
>>108
足色白でめっちゃエ口かったで😃
73 : 2022/07/08(金) 14:48:44.79 ID:GiaIHIwsa
銃じゃなくてナイフでも守れてなさそう
74 : 2022/07/08(金) 14:48:49.35 ID:Kooy2n/40
もしコロナで入国規制がめちゃくちゃ厳しくなってなかったらたぶん東京五輪でテロおこりまくってたやろうな
こんなザル警備やと
75 : 2022/07/08(金) 14:48:54.37 ID:hsofzLr80
無職のおまえらは言う資格無いと思うよ
76 : 2022/07/08(金) 14:48:58.21 ID:YAcOCOIH0
とりあえず現場にいたSPは全員減給な
78 : 2022/07/08(金) 14:49:15.08 ID:1Ntt8DaxM
派遣かな?
まぁそういう国を作ったのはあべちゃんやから因果応報やね
79 : 2022/07/08(金) 14:50:00.47 ID:0EmN7LGL0
>>78

皮肉やね
80 : 2022/07/08(金) 14:50:15.02 ID:B/yHDBEI0
日本の警備がザルだとバレたのはきついよな
銃の持ち込みにさえ成功すれば来日のタイミングで狙われるやん
86 : 2022/07/08(金) 14:52:53.98 ID:0EmN7LGL0
>>80
3mまで近づけるからこうやって自作銃でも精度関係ないから国内入ってから作ればええ
81 : 2022/07/08(金) 14:50:48.36 ID:MUjvqmNjd
つっても日本で銃への対応とか想定せんやろ
82 : 2022/07/08(金) 14:51:27.73 ID:Kooy2n/40
>>81
暴力団関係者が山ほどもってるのにそれはおかしい
88 : 2022/07/08(金) 14:53:24.35 ID:MUjvqmNjd
>>82
何もおかしくないけど…
94 : 2022/07/08(金) 14:55:12.55 ID:xsjx4ryU0
>>88
銃を使った事件が普通に起きてるんだから要人警護で想定されてないのはおかしい
その通りでは?
107 : 2022/07/08(金) 14:59:06.35 ID:WrI2BI9V0
>>82
そいつらとは持ちつ持たれつの関係やから自分達は襲わないと高を括っとるんやないか?
84 : 2022/07/08(金) 14:51:35.48 ID:ueJ3Ackh0
>>81
ありとあらゆる想定をするのがSPってドラマでやってたぞ
85 : 2022/07/08(金) 14:52:40.00 ID:8GGK4TML0
今までのSPいなくても良かったわけか
87 : 2022/07/08(金) 14:53:21.12 ID:I9rOM2Q3p
アメリカ大統領は辞めた後も死ぬまで徹底してSPが守ってくれるって言うよな
子ブッシュとか日本の警備なら7回くらい殺されてるやろ
89 : 2022/07/08(金) 14:53:35.45 ID:uhuBGqKU0
数日後岸田総理のSP全員アメリカ人になってそう
90 : 2022/07/08(金) 14:54:14.00 ID:0EmN7LGL0
>>89
現役の方はさすがにエリート中のエリートやろ
91 : 2022/07/08(金) 14:54:16.99 ID:yxOo/jq80
これで年収800ってええな
92 : 2022/07/08(金) 14:54:22.67 ID:xP2OSaGF0
責任問われるぞ
覚悟しとけよ警備
93 : 2022/07/08(金) 14:54:30.47 ID:pIm4PCLa0
au感謝民ロジックなら、今回のミスも普段頑張ってる分許すべきでは?
100 : 2022/07/08(金) 14:57:11.85 ID:+40yzF1/0
>>93
信者論は信者いないと適応されんぞ
SPに信者なんておらん
95 : 2022/07/08(金) 14:55:13.46 ID:bCfa8KB50
SP銃持ってんだろ?
なんでその場で射殺しないんだよ
97 : 2022/07/08(金) 14:55:35.13 ID:uhuBGqKU0
これを機に元首相クラスはアメリカで訓練受けたSPのみの方がいいかもね
今は銃を自作できる時代なのに日本のSPじゃ無理無理
98 : 2022/07/08(金) 14:55:49.06 ID:gpwwZsc7d
神奈川県警ならしゃーない
99 : 2022/07/08(金) 14:57:01.01 ID:bCfa8KB50
アメリカならあんな至近距離で銃構えた時点で射殺されてるはずやぞ
101 : 2022/07/08(金) 14:57:30.81 ID:1OriSRGZM
安倍「痛!撃たれた!」
SP「君は今日警護対象じゃなかった、いいね?さあ休みの人は帰った帰った」

SP「無事故記録更新中です」

102 : 2022/07/08(金) 14:57:33.58 ID:Ejy33XjiM
SPって結構な歳のおやじなんだなあ
もっと若い人じゃないと機敏に動けないんやないのか
103 : 2022/07/08(金) 14:57:43.72 ID:0plfv8dma
これがお花畑ジャップなんだよね
暴漢は来るかもしれないくらいは思ってたんだろうけどまさか銃を持ってくるなんて夢にも思わない
だから何も出来ない
104 : 2022/07/08(金) 14:57:48.54 ID:BzArIbYjp
派遣のイベントバイトの時のワイですら元請けの警備員に
あいつ出禁のヤバいやつだから入ってこようとしたらガードしてって言われてちゃんと肉弾戦で守ったのに
105 : 2022/07/08(金) 14:58:18.49 ID:OPgAUyM20
ぼーっと眺めてた訳じゃなくて注視してたんだぞ
106 : 2022/07/08(金) 14:58:59.87 ID:Kooy2n/40
日本の警察は事件が起こってからやないと行動できないから
犯人が引き金を引いて初めて行動できるんや
109 : 2022/07/08(金) 15:00:08.87 ID:1OriSRGZM
パァン!

SP (なんか音したけど元首相突き飛ばしたりして間違いだったら怒られるし世間から叩かれるから様子見しとくか…)

パァン!

111 : 2022/07/08(金) 15:00:19.31 ID:4LwcNhWm0
イベントの学生バイトかよ
112 : 2022/07/08(金) 15:00:44.54 ID:5EgFFBTwd
手取り200000で命投げ出すか?
123 : 2022/07/08(金) 15:03:09.37 ID:iVjxDm810
>>112
こいつら民間やなくて警察官のエリートやから年収7-800万いくやで
114 : 2022/07/08(金) 15:01:07.37 ID:ukEubvk70
ボディがお留守だぜ
115 : 2022/07/08(金) 15:01:28.97 ID:U3X4NWlQM
SPも何人かいたら自分以外の誰かが突っ込むだろとか思うのかね そりゃ嫌だよね自分が危ない目に合うの
116 : 2022/07/08(金) 15:02:02.24 ID:vPw6u2Nf0
全員前しか警戒してなくて草
117 : 2022/07/08(金) 15:02:19.88 ID:6DDXYkCp0
言うてみんな杜撰な仕事してんのにSPだけちゃんとしろは可愛そうやないか?
121 : 2022/07/08(金) 15:02:58.43 ID:lMt9NMep0
>>117
何のためのSPだよ
120 : 2022/07/08(金) 15:02:53.67 ID:SZwPjPmxM
2発目までまあまあ間隔あるやん
動けよ
124 : 2022/07/08(金) 15:03:16.66 ID:NZs5Vdg/0
でも今まで起きなかったんだから起こらないだろうになっちゃうのは会社の宿命だよな
だから労働災害はなくならないんやし
127 : 2022/07/08(金) 15:03:37.39 ID:Kooy2n/40
SP1「前ヨシ!」
SP2「右横ヨシ!」
SP3「左横ヨシ!」
SPたち「「「安全ヨシ!」」」
128 : 2022/07/08(金) 15:04:19.82 ID:MpSo6Yzpa
SPも派遣やったんやろな
129 : 2022/07/08(金) 15:04:21.91 ID:+m0lgMOMr
いうて日本で銃撃なんてあんま想定されてないやろ
130 : 2022/07/08(金) 15:04:26.65 ID:N5/ctQvBa
一発目はともかく二発目は安倍を押し倒してでも守るよね普通
海外ならそれが普通だよ
ほんと日本は遅れてるわ
135 : 2022/07/08(金) 15:05:57.56 ID:0EmN7LGL0
>>130
今やってるけど全員犯人に向かってるわ
131 : 2022/07/08(金) 15:04:44.70 ID:U7oaB7wr0
こんなん訓練云々より死と隣合わせの状況で動いた経験があるかどうかやろ
日本のSPなんかより消防士とかスタントマンとかあたりのほうがよっぽどちゃんと動けそう
132 : 2022/07/08(金) 15:05:00.14 ID:BzArIbYjp
要人の警備だからそれなりに訓練されたガードマンがいてこれだからな
大企業の本社や高級マンションなんかいざとなったらなんも出来なそうな腰曲がったお爺ちゃん警備員が1人で突っ立ってるだけとか普通にあるからな
133 : 2022/07/08(金) 15:05:21.08 ID:5tAx0xSK0
発砲が2発終わってからしっかり犯人に飛び掛かってるだろうが
仕事はしてる
136 : 2022/07/08(金) 15:06:04.22 ID:lMt9NMep0
>>133
犯人確保は警察の仕事では…?
134 : 2022/07/08(金) 15:05:52.06 ID:3OxYhjPjM
SPとかいう現場猫
137 : 2022/07/08(金) 15:06:09.59 ID:+i5Qb0yEr
まあ、日本が平和なしるしや

コメント

タイトルとURLをコピーしました