- 1 : 2020/04/27(月) 17:32:51.085 ID:qgvUqMfOa
- 鶏肉をぷりぷりにしたいんや
- 2 : 2020/04/27(月) 17:33:18.320 ID:l8sVSG6a0
- うるせえよ童貞ゴリラ
- 3 : 2020/04/27(月) 17:35:02.684 ID:qgvUqMfOa
- なあ
- 4 : 2020/04/27(月) 17:35:46.824 ID:qgvUqMfOa
- なあなあ誰か
- 5 : 2020/04/27(月) 17:36:46.557 ID:0P7UrdbH0
- (´・ω・`)鶏肉嫌い
- 6 : 2020/04/27(月) 17:37:24.778 ID:qgvUqMfOa
- >>5
安くて低カロリー高タンパクやで😁 - 7 : 2020/04/27(月) 17:37:32.835 ID:KgMN7lOJp
- しっかり火が通ってるの確認できれば大丈夫
- 8 : 2020/04/27(月) 17:39:17.090 ID:KgMN7lOJp
- プリプリにしたいなら
酒で揉んだ後片栗粉つけて入れるとトゥルンってなる - 10 : 2020/04/27(月) 17:39:39.480 ID:qgvUqMfOa
- >>8
それ系の下処理めんどい - 9 : 2020/04/27(月) 17:39:24.850 ID:KgMN7lOJp
- じゃあねー
- 11 : 2020/04/27(月) 17:40:31.282 ID:VCSZ6eCc0
- 土鍋なら
- 13 : 2020/04/27(月) 17:41:08.301 ID:qgvUqMfOa
- >>11
普通の鍋や - 12 : 2020/04/27(月) 17:40:38.740 ID:0P7UrdbH0
- (´・ω・`)嫌ーい
- 19 : 2020/04/27(月) 17:57:38.817 ID:qgvUqMfOa
- >>12
鶏肉嫌いとか珍しいな - 14 : 2020/04/27(月) 17:48:20.293 ID:GZCItzmJ0
- 低温調理でぐぐれ
- 15 : 2020/04/27(月) 17:52:14.253 ID:g2O529Yo0
- 電子レンジで1分前後加熱してならあり
- 16 : 2020/04/27(月) 17:52:46.619 ID:g2O529Yo0
- 間違えた、3分ね
- 17 : 2020/04/27(月) 17:54:02.751 ID:K7TkXSwYM
- フォークで刺しまくるだけでも大分違うぞ
- 18 : 2020/04/27(月) 17:55:59.789 ID:yQSfL0ny0
- 火通るん?めっちゃ薄切りか
- 20 : 2020/04/27(月) 17:58:17.839 ID:qgvUqMfOa
- 今食ったらちゃんと通ってたわ
ただぷりぷりって程じゃないな
鶏ハムみたいだ - 21 : 2020/04/27(月) 18:07:06.508 ID:g2O529Yo0
- >>20
なにを試したの? - 22 : 2020/04/27(月) 18:18:27.883 ID:qgvUqMfOa
- >>21
だから沸騰した鍋に鶏肉そのまんまぶちこんで同時に火を止めて数十っ分放置
これたぶんやり過ぎたわ
置いとくのは数分で良さそうだ - 23 : 2020/04/27(月) 18:21:27.327 ID:g2O529Yo0
- >>22
そりゃあかんよ - 24 : 2020/04/27(月) 18:21:49.449 ID:qgvUqMfOa
- >>23
理由は? - 25 : 2020/04/27(月) 18:25:05.445 ID:1N4J8UYt0
- 沸騰したとこにいれたらだめだろ
68度で8分(1センチ厚)
これを火を止めた鍋に入れろ今まで食ってた鶏肉が嘘みたいにうまい
- 26 : 2020/04/27(月) 18:40:06.879 ID:UQK3QHcK0
- お前らそんなにこだわるんだな鶏なんてモモだったらなんでも美味いだろ
胸も好きだけど
- 27 : 2020/04/27(月) 18:57:44.088 ID:qgvUqMfOa
- >>26
中身パサパサは嫌やん
一人鍋してるけど鶏肉を一番最後に沸騰してる時に入れて火を止めて余熱で煮るってありですか?

コメント