- 1 : 2022/07/09(土) 23:43:52.359 ID:760KMtM60
-
死ぬ勇気ないからズルズル勉強だけしてこうなってしまった
安楽死制度あれば親に無駄に金使わせなくて済んだんだけど - 2 : 2022/07/09(土) 23:44:16.097 ID:760KMtM60
-
なんだこの人生
- 3 : 2022/07/09(土) 23:45:09.256 ID:Lci2wQnM0
-
醜いのは見た目ではなく中身では
- 9 : 2022/07/09(土) 23:46:51.908 ID:760KMtM60
-
>>3
見た目も中身も酷い見た目を馬鹿にされ続けた結果、
頑張ってもどうせ馬鹿にされてる、と思うようになったり、ベースの自己肯定感が低くなって性格捻じ曲がった - 12 : 2022/07/09(土) 23:47:40.789 ID:Lci2wQnM0
-
>>9
そうか大変だな - 4 : 2022/07/09(土) 23:45:35.821 ID:mDepckvH0
-
お前が醜いのは遺伝のせいなんだし親に迷惑かけるとか気にする必要ない
- 14 : 2022/07/09(土) 23:48:35.252 ID:760KMtM60
-
>>4
性格は良いからしんどい
恨みの矛先とか特にない
強いて言えば世の中
だけどもう解消されて諦めしかない - 5 : 2022/07/09(土) 23:45:38.818 ID:760KMtM60
-
初めからこうなることはなんとなく見えてたけど言わなかったし、
後悔とか憤りとか申し訳なさとか超えて全てに呆れてる - 6 : 2022/07/09(土) 23:45:51.150 ID:hZQVnM9+0
-
お母さん朝鮮人?
- 13 : 2022/07/09(土) 23:47:50.865 ID:ppVMsYaKa
-
醜いもの見たらなんかなるの?
- 15 : 2022/07/09(土) 23:51:03.757 ID:760KMtM60
-
>>13
自分の外見的醜さを許容できずに、他人の前に出ることに強いストレスを感じる病気的なやつ顔を全く上げられないとか、ストレスでまともに身体を動かせなくなるとか、他人とコミュニケーションを取れないとか、そんな感じ
- 16 : 2022/07/09(土) 23:51:10.346 ID:LUSZTsHza
-
どんまい
- 17 : 2022/07/09(土) 23:51:46.339 ID:23UnJZZk0
-
親の責任だな
お前は悪くないよ - 18 : 2022/07/09(土) 23:52:16.610 ID:Lci2wQnM0
-
マスクとサングラスしたら 不審者ぽくなるけど症状マシにならないかな
- 21 : 2022/07/09(土) 23:53:52.863 ID:760KMtM60
-
>>18
マスク社会はかなり助かってるからコロナ社会はぶっちゃけとてもありがたかった
人前に出たくないという都合にかなり合うしただ頭とか顔がそもそもでかいし、それを主にバカにされてきたから、隠すのは難しい
ブサイクってのもあるけど - 25 : 2022/07/09(土) 23:56:18.608 ID:Lci2wQnM0
-
>>21
信じられないだろうけど街にいる他人の顔や容姿なんて皆んなクソどうでもいいどころか眼中にないよ めっちゃ奇抜なやつでもね お前も覚えてないだろ - 31 : 2022/07/10(日) 00:01:04.422 ID:prqJuDnk0
-
>>25
見知らぬ他人(複数で歩いてて、イライラしてそうな人)からすれ違い様に馬鹿にされたことが何回かあるから、どうだろうそれに自分が外を歩く際はほぼずっと下見てるし、他人の顔なんて怖くて見れないしね
- 32 : 2022/07/10(日) 00:04:00.107 ID:zNUvJCF50
-
>>31
たぶんそれ見た目の問題じゃなくて行動が挙動不審だったのでは イライラしててもわざわざ見知らぬ人の容姿茶化したりしない 治安にもよるかもしれんけど - 19 : 2022/07/09(土) 23:52:35.198 ID:Rc61N+/t0
-
今の日本と情勢では仕方ないよ
- 24 : 2022/07/09(土) 23:55:41.652 ID:760KMtM60
-
>>19
テレビとかあまり見ないから昔と比べてどうなのかは知らないけど、容姿(肥満とか除く先天的部分)って今でも人の印象にかなり影響与えそうだし、そう考えると鬱容姿で見下されてるなって思うことは多々あったし、ならそもそも人前に出ないことを選ぶ
- 27 : 2022/07/09(土) 23:57:22.325 ID:Rc61N+/t0
-
>>24
今は不景気だし若者の失業率も上がってて未来がないんよね
恋愛面では昔はお見合いで容姿云々は気にしなくてもよかったけど今は自由恋愛だから競争があるんよね - 33 : 2022/07/10(日) 00:04:58.237 ID:prqJuDnk0
-
>>27
恋愛は諦めてるからいいんだけど、どんだけ頑張っても馬鹿にされてるかもってのが怖くて悔しくてやるせなくて、しんどいなんの気兼ねなく普通に努力して普通に昇進して普通に後輩に指導してって感じで、普通に生きたかったけど、
そのどの過程でも馬鹿にされるんじゃないかって強迫観念が想像の段階でまとわりついてる - 22 : 2022/07/09(土) 23:54:12.310 ID:g2YUEwdIa
-
実際容姿偏差値どのくらいだと思う?
- 29 : 2022/07/09(土) 23:57:44.389 ID:760KMtM60
-
>>22
35 - 23 : 2022/07/09(土) 23:55:40.206 ID:RWf15MI60
-
醜形恐怖って美形の人が一部のパーツが気に入らなくて恐怖症になるパターンと
ガチ不細工で虐められたりした経験からなるのと2パターンある
前者だと彼氏ができたりして緩和していったりする - 30 : 2022/07/09(土) 23:59:37.282 ID:760KMtM60
-
>>23
後者だわ
自分が中坊の時は雰囲気イケメン?みたいなのが台頭し始めた頃で、メンズナックルとか流行ってたかな自分もそれに倣って、イケメン側だと思い込みたくて足掻いてたけど、その結果馬鹿にされたりして余計に傷になって自爆した
って経緯があるから、
頑張って馬鹿にされるより頑張らずに馬鹿にされた方がマシ(というか人に認知されないのが一番安全)
っていう価値観になってしまった
醜形恐怖症のまま大学出てニートになったけど

コメント