お前らは誰からも殺される心配がない存在でいいよな? 俺は来週から殺されないかビクビクして生きていくんだぜ?

1 : 2022/07/10(日) 00:15:48.37 ID:49IcCZMi0

善人なのに何も悪いことしてない奴に勝手に逆恨みされて殺されないか怯えてつづけるんだぜ?
お前たちは気が楽でいいよな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/551b3d61b7f0473dda76f409b32e599c2991484e

2 : 2022/07/10(日) 00:16:23.58 ID:TzfiSBNi0
安倍ちゃん、
きみが死んだらジャップランドががらんとしちゃったよ。
でも……すぐになれると思う。
だから……
心肺蘇生するなよ安倍ちゃん。
3 : 2022/07/10(日) 00:17:09.69 ID:bNK0rHold
真綿で首を絞められてるような
ここの底辺は生活してるぞ
4 : 2022/07/10(日) 00:18:03.34 ID:C7Qj1Naz0
毎日親から殺されないかビクビクしてるんたが
5 : 2022/07/10(日) 00:18:35.77 ID:49IcCZMi0
でも山上くんはたぶんいい奴だと思うわ
ああいうのは社会でいい奴がストレスたまりすぎて闇人格がでちゃうんだよ
クズ野郎ではないよ、彼は
6 : 2022/07/10(日) 00:20:17.98 ID:49IcCZMi0
山上くんは環境に恵まれなかったな
もったいな存在だ
安倍ごとき権力腐敗の無能を片づけて庶民は満足するだろうが
彼の本懐ではなかったはずだ
7 : 2022/07/10(日) 00:22:16.18 ID:49IcCZMi0
誰かを56す人間というものは
自分を56すほどに追い詰められているものなのだ
殺るか殺られるか
山上は殺る方を選んだ
死んでいてもおかしくはなかった
安倍を仕留めても多分、事務的な処理という感じだろうな、彼の性格的に
8 : 2022/07/10(日) 00:24:15.16 ID:49IcCZMi0
俺も殺されるかもしれない・・・社会のために生きてるのに・・・厭だ、たすけてくれ
9 : 2022/07/10(日) 00:26:51.19 ID:NyW7vXRO0
俺の勤め先は従業員に生命保険かけててな
不思議なことに今まで定年退職できた人は一人もいない

うまく逃げることができた人はともかく、母数も少ない中小企業であれだけの死亡者がいるのは不自然だと俺でも思ってる

12 : 2022/07/10(日) 00:28:56.66 ID:49IcCZMi0
>>9
ブラック環境か?
若い人材だけで構成されてる組織は非常識を見抜けない人間をこき使ってるだけだぞ
10 : 2022/07/10(日) 00:27:58.93 ID:RxeChTzN0
善人なはずなのに間接的に人死んでるんですけどー
私は反アベなんでキツいこというけど、無責任社会の風潮を作り出した罪は大きいと思う
国会答弁の名台詞「私が責任とればいいわけじゃない」
そうやって逃げ切り今まで誰もアベにまで届かなかった鉄槌を下す奴が出てきて本当に驚いてる
こんなことあるんだなと
11 : 2022/07/10(日) 00:28:36.77 ID:F1qw9stK0
明日は我が身わよ
13 : 2022/07/10(日) 00:29:26.97 ID:/PtuGbrN0
俺を含めた氷河期世代モメンは国から安楽死か殺処分されるかも知れないぞ
17 : 2022/07/10(日) 00:32:55.28 ID:ovbG2jcf0
>>13
ネタ的にそういうの書くやつちらほら居るけどそんな魔女狩り的施策するわけないから大丈夫
もしやったら上級まで巻き込んで血で血を洗う世界になる悪手
19 : 2022/07/10(日) 00:35:37.99 ID:49IcCZMi0
>>13
安楽死とかぬるいこといってんなよ
もう誰も死にたいとか考えてねーよ
山上の生き様をみたら誰も死にたいなんて考えないだろ
こいつはすげーよ
自分より格上の人間を56すっていう発想がもう違う
机上の空論の言葉だけのバカ政治家を銃で仕留める絵ヅラは痛快だったな
14 : 2022/07/10(日) 00:30:10.31 ID:NNwCqv4S0
『男は敷居を跨げば七人の敵あり』なんて言葉もある
これは毒にも薬にもならんような男に大した価値はない、それくらい恨まれて男はようやく一人前なんだよって意味
まあ恨み買いすぎて殺されちまったら何の意味もねーけどな
16 : 2022/07/10(日) 00:32:17.46 ID:49IcCZMi0
>>14
つーかよ、ふつう安倍信三を殺そうと思っても実行しようと思うか?
安倍信三なんてバカだけど雲の上の存在だぞ。そんな奴に手をかけるなんて発想がどこからやってくるのかわかんねーな
俺も会社の社長を殺したいとは考えたことあるけど、宗教法人のトップの癒着先をしとめようなんて発想は本質的すぎてこわいな
21 : 2022/07/10(日) 00:38:45.90 ID:NNwCqv4S0
>>16
俺もさっぱり理解できねーけど無理矢理理解できる発想に落とし込むなら、たまたま殺れそうだったから殺っちゃったってとこねえ
次に何時こんな機会が巡ってくるかわからない、二度とないかもって思ったら意外とやれちゃうのかもしれん
26 : 2022/07/10(日) 00:47:30.20 ID:49IcCZMi0
>>21
殺れそうな人間を殺るだけならその辺の女の尻を追いまわして
部屋に連れ込んで暴力を働くとかそうなるだろう
こいつは違うんだよ
攻撃性にすべての生き様が表れている
痛々しいほどに
28 : 2022/07/10(日) 00:56:23.03 ID:NNwCqv4S0
>>26
そこは殺れそうかどうかだけじゃなくてタ-ゲットの価値も考慮に入れるべきじゃね?
その辺の何でもない姉ちゃんが相手なら、もし殺れそうでも俺は自分のその後の人生の方を大事にするわ
大物相手だから迷うんだよ
30 : 2022/07/10(日) 00:59:17.45 ID:49IcCZMi0
>>28
まず他人を殺害する人間に自分の人生を大事にしようなんて発想はない
こいつにあったのは強烈な殺意だけ
ショットガンとか爆弾をみればわかるだろう
大物相手だから迷うというか
常人は衝動的に行動したら弱いものをネチネチといたぶる
こいつはそういうところがない
もしかしたら威圧的な人間が嫌いだったのかもしれないな
24 : 2022/07/10(日) 00:42:42.12 ID:ovbG2jcf0
>>16
正直、個人的には聖帝に殺意まで沸かんからね
ただ目の前で完全に油断してて一世一代のチャーンスって思ったらやっちまうかもなぁ
だってこんなのもう個人ができる範囲じゃ歴史的革命じゃん
社会が何と言おうと
27 : 2022/07/10(日) 00:55:45.38 ID:49IcCZMi0
>>24
そんな軽はずみではないと思うがな
名人芸の域に達した素人の殺し
暗殺のキャリアはないが一流にまで及ぶほどの才気
殺しにすべてをかけた人間の極限の技
だがどこまでが本気なのかよくわからないところがある
偶発性を感じるのは、それが一発芸じみているところだろうな
15 : 2022/07/10(日) 00:31:42.62 ID:KPbLZFiHM
有事になれば戦争という形で自国の政治家に殺されるけど誰も問題視しないのがすごいよね
20 : 2022/07/10(日) 00:35:47.72 ID:p0ySJ4Bha
ネトウヨってどこまで不謹慎で非常識なんだ?
22 : 2022/07/10(日) 00:38:46.43 ID:90mVJyMC0
闇の組織化に命狙われてんだけど俺
23 : 2022/07/10(日) 00:39:12.26 ID:49IcCZMi0
山上と直接会って話をきいてみたいっていう人間は腐るほどいるだろうな
俺も山上と話がしてみたい
何が彼を駆り立てたのか知りたい
おそらくは有能さの証明なのかもしれないが
25 : 2022/07/10(日) 00:47:21.47 ID:yhK13TqUM
生まれたときから死神に追われてんだけど
29 : 2022/07/10(日) 00:56:55.00 ID:O3AptRCz0
悟りを開いていない人は生きるの大変そうだね
31 : 2022/07/10(日) 01:03:55.31 ID:49IcCZMi0
>>29
それはきみの価値観に過ぎないよ
悟りを開いていようが激情タイプだろうが
それは現実の処理の仕方にすぎない
それに山上が悟っていなかったという確証もない
あの迷いのない安倍晋三に歩み寄る歩行は
たんなる意志を超越している
殺人鬼なのか、謀反者なのか、亡霊みたいなものなのか、本当の山上自身なのか
あそこまで殺し切って淡々としてのは奇妙だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました