- 1 : 2022/07/10(日) 08:00:52.96 ID:tFaCxUcO0
-
ありますか?
- 3 : 2022/07/10(日) 08:01:25.24 ID:IbgVA9Hs0
-
スポーツならラグビー一択
- 40 : 2022/07/10(日) 08:15:25.11 ID:1ZVJEe3f0
-
>>3
まず体格に恵まれてないと無理やろ
- 4 : 2022/07/10(日) 08:01:28.28 ID:nPrSJM30d
-
筋トレ
- 5 : 2022/07/10(日) 08:01:42.17 ID:3QgsS5yl0
-
アル中
- 6 : 2022/07/10(日) 08:01:42.81 ID:WSgOcI860
-
糞垂れ
- 8 : 2022/07/10(日) 08:02:25.03 ID:xsSG4i8H0
-
若者が活躍してる分野は全部才能によるものだよ
そうじゃない分野が努力が必要になる分野
- 10 : 2022/07/10(日) 08:02:45.84 ID:PyMeL0ht0
-
努力できる時点で才能持ち定期
- 11 : 2022/07/10(日) 08:03:00.08 ID:ADWOULc90
-
努力しても才能なきゃ無駄やで
ある程度生きてきたなら分かるやろ
- 12 : 2022/07/10(日) 08:03:13.05 ID:28Ld715v0
-
単純作業なんかで目指せるもんなんてつまらんやろ
試行錯誤して実験してデータ残していけ
いずれにせよ頭使わんとボケるのも早いからな
- 13 : 2022/07/10(日) 08:03:20.57 ID:8XhY5lme0
-
努力ができるのも才能やからむずいな
ビッグファイブの誠実性が高いってことやからな
- 14 : 2022/07/10(日) 08:04:19.68 ID:WgFg5KO4d
-
そもそも努力なんてしても意味ないからな全て才能が必要
- 36 : 2022/07/10(日) 08:13:06.81 ID:EXChCbj40
-
>>14
その努力すら「継続して努力できる才能」の有無があるという科学的証明
- 16 : 2022/07/10(日) 08:04:44.43 ID:83Dej9xx0
-
一ピストンずつ入れていきたいわエ口同人
- 17 : 2022/07/10(日) 08:05:12.79 ID:N2BLUFsc0
-
ワイ165cm46kgなんやが
どうやったらデカくなれるんや
- 24 : 2022/07/10(日) 08:07:19.11 ID:PAdD57Ib0
-
>>17
性的興奮が成長を促し精子の損失が成長を阻害するからアナニーしまくってたら背伸びるで
- 18 : 2022/07/10(日) 08:05:22.15 ID:E6Ye+5/p0
-
努力で伸ばせるのも才能の一つや
- 19 : 2022/07/10(日) 08:05:22.49 ID:vUNrV17a0
-
バイト2つ掛け持ちするだけで月40万は稼げる
- 20 : 2022/07/10(日) 08:05:43.38 ID:GzGZvT190
-
オウム真理教
- 22 : 2022/07/10(日) 08:06:20.14 ID:smHcGuM90
-
一定以上のレベルになるにはセンスがないと無理
- 23 : 2022/07/10(日) 08:07:02.98 ID:LxOawc/E0
-
英語ってセンスいる?
勉強すれば誰でもできるやろ
帰国子女とか馬鹿結構いるし
- 72 : 2022/07/10(日) 08:29:37.89 ID:wjOC9FI00
-
>>23
幼少期にやればなくてもええけどある程度の年齢になるとセンスめっちゃ出るで
- 25 : 2022/07/10(日) 08:07:37.22 ID:I172bMWx0
-
音ゲー
- 26 : 2022/07/10(日) 08:07:53.88 ID:RdCmUFP40
-
学歴やない?
あれは手段さえ整えて時間かければ余程のバカやない限りいける
- 27 : 2022/07/10(日) 08:08:53.59 ID:mijcodpO0
-
麻雀
運ゲーやしいけるやろ
- 28 : 2022/07/10(日) 08:09:51.11 ID:MnEW37mA0
-
国家資格目指せばええんでない?
- 29 : 2022/07/10(日) 08:10:12.71 ID:aVuD56ZrM
-
勉強
一番コスパいい
- 30 : 2022/07/10(日) 08:10:30.00 ID:yUqYtUz20
-
ポケモンで色違い集める
- 32 : 2022/07/10(日) 08:11:50.75 ID:KeiXzJH80
-
何でみんな大学目指すのか考えてみい
- 33 : 2022/07/10(日) 08:11:52.83 ID:R4/TxQGJ0
-
チクニーとかは?
あれ才能とか言われてるけど時間かけたら誰でも感じられるようになるやろ
- 34 : 2022/07/10(日) 08:12:06.07 ID:MHs5n8980
-
競技なら人口少ない方がいい 多いやつは絶対に才能ある奴しか上位に居ないからな
- 37 : 2022/07/10(日) 08:13:09.86 ID:rJQgvCj80
-
ない
努力のモチベーションは結局才能だから
何をしてもだめなら諦めてね
- 41 : 2022/07/10(日) 08:15:57.83 ID:3Sk+mzdM0
-
必死チェッカーの上位はどう?
- 43 : 2022/07/10(日) 08:16:12.35 ID:2fRdSsBd0
-
勉強はまだ才能必要ない方だと思うがな
絵、歌、スポーツなんかと比べれば
それでも全く不要なわけではないが
- 52 : 2022/07/10(日) 08:21:00.98 ID:/SxlBLGd0
-
>>43
勉強はトップレベルでなくてもそれなりに努力の効果があるから
歌とかスポーツとかはトップじゃないと効果がなくはないけど飯は食えない
- 45 : 2022/07/10(日) 08:16:40.06 ID:EVHNgQm70
-
消しカス集め選手権
- 47 : 2022/07/10(日) 08:19:07.03 ID:SK8/tbG3a
-
宝くじ
- 53 : 2022/07/10(日) 08:21:04.11 ID:EmEd/vv/M
-
大体の資格試験
- 54 : 2022/07/10(日) 08:21:17.92 ID:iMRsiQ8OM
-
それだけで飯食いたいとかじゃなければニッチなもんいくらでもあるだろ
- 56 : 2022/07/10(日) 08:21:49.33 ID:Yavn6d7Cd
-
登山やろ
上にしか道がないし
- 57 : 2022/07/10(日) 08:21:58.76 ID:sObV+vMP0
-
文系の勉強
- 58 : 2022/07/10(日) 08:23:20.44 ID:LxOawc/E0
-
なんj民はレスバできてる時点でそこそこ知能高いんやで
馬鹿は勉強してもできないやろ
- 59 : 2022/07/10(日) 08:24:06.09 ID:Q9+bXkknd
-
そもそも才能なかったら努力せんやろ
- 60 : 2022/07/10(日) 08:24:17.35 ID:k4WnIeIk0
-
マジレスするとマッサージ
- 61 : 2022/07/10(日) 08:24:36.27 ID:I0e+JRpf0
-
マジレスするとFXやで
- 62 : 2022/07/10(日) 08:25:14.27 ID:vt1Ao3UO0
-
才能ないを標準的な能力という意味なら勉強
- 63 : 2022/07/10(日) 08:25:16.28 ID:qUbKzOcl0
-
マイナーな分野なら努力だけでなんとかなるぞ
そもそも才能ある奴いなかったりする
- 64 : 2022/07/10(日) 08:25:27.67 ID:yHplqW4Md
-
社交ダンスってどうやろな
ガチなやつは相当少ないからいいとこまでいけるんちゃう
- 66 : 2022/07/10(日) 08:26:48.65 ID:pxvvMkep0
-
語学やな
- 67 : 2022/07/10(日) 08:26:50.92 ID:ThnhqABra
-
上の定義はなんや
- 68 : 2022/07/10(日) 08:27:15.63 ID:Mh3JfkgI0
-
その行きつく先って工場勤務みたいなもんじゃないの
- 69 : 2022/07/10(日) 08:27:19.02 ID:KgxncT9U0
-
トヨタ派遣工をガチるのが一番コスパええぞ
- 76 : 2022/07/10(日) 08:30:57.45 ID:wjOC9FI00
-
>>69
ワイ大学生の時にキャンパス近くの工場でバイトしたことあるけど耐えれなくて1週間で辞めたわ
全然時間経たないからマジで苦痛
- 79 : 2022/07/10(日) 08:33:14.19 ID:igT/Ug1Wd
-
>>76
若いっていうのもあったやろうな
年食ったら幾ばくかマシになるらしいで
- 70 : 2022/07/10(日) 08:28:00.74 ID:iUYhsqFka
-
うむうむ
- 71 : 2022/07/10(日) 08:28:10.57 ID:KMpr0KVE0
-
練習方法すら決まってるってことやろ
ねえよ
- 73 : 2022/07/10(日) 08:30:13.41 ID:nVd1LYLaH
-
何をやってもセンスのない俺が唯一頑張って比較的人よりも出来たのが勉強だな
とは言っても田舎の学校の上位レベルぐらいだから本当の上の人に比べたら雑魚だが
- 74 : 2022/07/10(日) 08:30:56.66 ID:NUspRz5u0
-
資格取るのに必要な勉強時間は才能無しの平均で才能ある奴はある程度ムズい国家資格でも過去問解説読んだだけで受かるレベルで頭の出来違うからな
- 82 : 2022/07/10(日) 08:34:33.51 ID:EmEd/vv/M
-
>>74
資格じゃないけど国家一種とかでも2,3日漬けで合格する奴いたわ
頭どうなってるんや
- 78 : 2022/07/10(日) 08:31:27.08 ID:HkTHaFzGM
-
上を目指すだけなら筋トレ
- 80 : 2022/07/10(日) 08:33:15.65 ID:awV91r0D0
-
脳を使わない物なら才能関係ないやろ
よって筋トレ これしかない
- 81 : 2022/07/10(日) 08:33:36.97 ID:/hp3Shi90
-
資格試験(難関除く)
- 83 : 2022/07/10(日) 08:34:53.68 ID:HQpgfeCi0
-
年齢マウント
- 84 : 2022/07/10(日) 08:35:03.95 ID:ADWOULc90
-
努力すればある程度はなんとかなるやろ
偏差値で言えば55~60くらいは
でもその程度じゃ大して稼げないし辛いだけ
- 85 : 2022/07/10(日) 08:36:08.36 ID:Kdw89OgZd
-
才能は平凡やけど努力で上回るってのはあるやろ
続けられるのも才能っていうけど続くかどうかは死ぬほど好きかどうかやと思うわ
コメント