ケンモメン死亡まで後15分

1 : 2022/07/10(日) 19:45:59.18 ID:NnRvJOfhH

覚悟はできたか・・・?

でも安倍いないから実質圧勝だよね

第26回参議院議員通常選挙 参院選2022
https://www.soumu.go.jp/2022senkyo/

5 : 2022/07/10(日) 19:47:08.99 ID:9eyPuPXA0
死亡したのは安倍晋三だろ
6 : 2022/07/10(日) 19:47:09.32 ID:ZcIhVU1Wa
もう勝利なんだよなあ
7 : 2022/07/10(日) 19:47:28.56 ID:xfagTMtI0
自民大勝のV準備してるの?
8 : 2022/07/10(日) 19:47:29.57 ID:e6c2OjI5H
旨い酒が飲めるの
9 : 2022/07/10(日) 19:47:34.54 ID:yO1AHl5E0
まじでずっと負け続けてるんだが投票って意味あるの?
27 : 2022/07/10(日) 19:49:40.35 ID:sKeFvjV50
>>9
あるぞ
得票数によって政党交付金が決まるからお前の投票が次の活動資金になる
共産党は知らん
53 : 2022/07/10(日) 19:52:41.09 ID:CC4ztUzV0
>>9
一票より一発のが効く
10 : 2022/07/10(日) 19:47:39.55 ID:JDqGdm3w0
まるで今日選挙がないかのように振る舞ってて笑う
11 : 2022/07/10(日) 19:47:43.95 ID:ZtGBb/OL0
安倍が喜んでるところ見なくて済むのは大きい
12 : 2022/07/10(日) 19:47:51.60 ID:tk0lSqYda
世の中あほだから
同情票入りまくってんだろなー
って始まる前から一応諦めてる
17 : 2022/07/10(日) 19:48:40.57 ID:elLd52KF0
>>12
きんも
13 : 2022/07/10(日) 19:47:57.09 ID:ZcIhVU1Wa
ニヤニヤしながら見守ります
14 : 2022/07/10(日) 19:48:01.48 ID:dQ70uSOf0
今回も改憲勢力が3分の2を超えないことをお祈りするは
15 : 2022/07/10(日) 19:48:21.17 ID:30tlsc6J0
どうあがいても俺らが望む世界が来るわけないだろ
16 : 2022/07/10(日) 19:48:22.42 ID:QV/8SMl5M
嫌儲コンボはちゃんと決めたか?
18 : 2022/07/10(日) 19:48:48.11 ID:3IjY17q30
勝利条件

れいわ比例で600万票
選挙区れいわ候補全員当選

19 : 2022/07/10(日) 19:48:59.69 ID:5MZULwql0
割とどうでも良くなってきてる
20 : 2022/07/10(日) 19:49:06.88 ID:R3utGCYX0
ケンモ精神でいえば

(ヽ´ん`)「やった岸田自民大勝利!遂に安倍を倒したぞ!!俺達の岸田自民の勝利だ!」

って脳内勝利できるからあんま意味ないよ

21 : 2022/07/10(日) 19:49:21.70 ID:LLHliDwk0
維新が損してるなら嫌儲の勝ちとするから問題ない
51 : 2022/07/10(日) 19:52:24.49 ID:qS6JvuTr0
>>21
そういうラインでも普通に敗色濃厚なんだわ
61 : 2022/07/10(日) 19:53:46.52 ID:sKeFvjV50
>>21
維新はどの予想でも前回上回りそうだぞ
落としそうな小選挙区が多少ある程度
123 : 2022/07/10(日) 20:00:15.10 ID:SDrUznrB0
>>21
維新と参政とN党がショボければいいよ

国民は金曜の時点で「民主主義」のー「言論の自由がー」に騙されてるからなあ
民主主義も言論の自由も関係ないのに

22 : 2022/07/10(日) 19:49:22.25 ID:yzVZkAtv0
死刑宣告受けてるみたいな気分
23 : 2022/07/10(日) 19:49:25.57 ID:pF1NZhaL0
死ぬのは日本やで
24 : 2022/07/10(日) 19:49:30.53 ID:eo1mxlTx0
立憲とれいわのコンボ決めてきた
母親にもコンボ決めてもらった
ダブルコンボ決めてきた
25 : 2022/07/10(日) 19:49:32.64 ID:mYI9tjLz0
死んだのは下痢でしょ笑
26 : 2022/07/10(日) 19:49:34.72 ID:tk0lSqYda
山上さんには申し訳ないけど
あと一週間は早く行動に移して欲しかったかも
したら統一についての情報が
行き渡ってたろうし
28 : 2022/07/10(日) 19:49:48.50 ID:EOS+9f2O0
またお前ら負けるのか
懲りないなあ
29 : 2022/07/10(日) 19:49:54.64 ID:x3gLaH9a0
意味のない選挙だよ
30 : 2022/07/10(日) 19:50:09.09 ID:8e4kTHij0
負けるけど嫌儲コンボ決めてきた
31 : 2022/07/10(日) 19:50:09.42 ID:xVvvk3aJ0
虎は死して皮を残し
ケンモは死してレスを残す
32 : 2022/07/10(日) 19:50:14.96 ID:IDgHFM2H0
ところで統一教会って知ってる?
33 : 2022/07/10(日) 19:50:19.18 ID:9PMECd2Md
嫌儲コンボで大爆発
34 : 2022/07/10(日) 19:50:24.29 ID:FmCT7OEY0
安倍を犠牲にして自民圧勝
35 : 2022/07/10(日) 19:50:33.48 ID:UIbJ30H70
あと10分
全力でキメてこい!!
36 : 2022/07/10(日) 19:50:35.17 ID:XTRTdTLu0
選挙する意味無いレベルで結果の分かりきった選挙
38 : 2022/07/10(日) 19:50:59.89 ID:9Ca3bCGDM
駆け込み投票頼んだよ🥺🗳
39 : 2022/07/10(日) 19:51:18.33 ID:r0z5JASV0
祝杯代わりにウィルキンソン飲んでるぜ
40 : 2022/07/10(日) 19:51:18.80 ID:UIbJ30H70
いざとなれば暴力革命
それが山上烈士の教えだよ
41 : 2022/07/10(日) 19:51:20.44 ID:AMHgBK/X0
自民圧勝だろ
42 : 2022/07/10(日) 19:51:22.54 ID:bg3WRHhzM
衆院選のとき見たくみっともなく手のひらカエシテ馬鹿な多数話に迎合するので大丈夫っすよw
44 : 2022/07/10(日) 19:51:37.10 ID:5ouT5w/30
これから安倍の死を乗り越えて~みたいな茶番を長々見せられるんだ
白けるぜ
64 : 2022/07/10(日) 19:53:48.10 ID:tk0lSqYda
>>44
うわあテレビ消したくなるわ
46 : 2022/07/10(日) 19:51:47.39 ID:hbvamwZza
カルト支援の政党が勝ち続ける異常な国
47 : 2022/07/10(日) 19:51:55.67 ID:slJKiOdJ0
期日前過去最多とな
よりにもよって参院で圧勝とかやめーや
48 : 2022/07/10(日) 19:52:07.33 ID:exvgyfLZa
もともと死んでるようなもんだろ
49 : 2022/07/10(日) 19:52:10.52 ID:BUdvy1FZa
自民が圧勝するのは分かってるからなぁ
50 : 2022/07/10(日) 19:52:15.93 ID:ZJm15jIr0
ガチで維新が躍進しなくて実質大勝利の可能性ある
54 : 2022/07/10(日) 19:53:03.22 ID:KjydvRpz0
都知事選といい今日といい負け確の戦に出向くのは嫌なもんだな
でも行ったけど
55 : 2022/07/10(日) 19:53:03.22 ID:3R4dbdwh0
(´・ω・`)どう転んでも負け 愚民に付ける薬無し
65 : 2022/07/10(日) 19:53:51.41 ID:/UnvOKVsM
>>55
まあ統一教会の件が取り沙汰されて憲法改正は難しくなると思う
56 : 2022/07/10(日) 19:53:06.14 ID:2RjjLlOr0
ちょちょちょちょちょちょちょちょちょwwwwwwwwwwwwwwww

ちょんもぉ~ん(笑)

57 : 2022/07/10(日) 19:53:24.55 ID:u+vF2h5K0
ちゃんとコンボ決めてきたか?
58 : 2022/07/10(日) 19:53:24.73 ID:Wbd4twM00
前回で何も変わらないの分かったから期待ゼロ
59 : 2022/07/10(日) 19:53:26.22 ID:w8kVNLcV0
ケンモメンはもう諦めてるのでどうぞ
60 : 2022/07/10(日) 19:53:45.19 ID:iXsnRHp30
もともと死に体やしな
62 : 2022/07/10(日) 19:53:47.32 ID:/+vdC+J50
結果が1種類しかない選挙ってやる意味ある?
63 : 2022/07/10(日) 19:53:47.68 ID:3R4dbdwh0
それでも勝てる!とか言ってるお花畑よりゃマシだわ
出国準備は進めておけよ

まずは海外口座からだ

66 : 2022/07/10(日) 19:54:04.40 ID:rlMTVpuD0
そもそも野党が頼りないから安倍が死んだわけだし
67 : 2022/07/10(日) 19:54:12.32 ID:hqKSFFj90
選挙のたびにコレダカラジャップガーグミンドモガーて喚いてる気がするよな俺ら
77 : 2022/07/10(日) 19:55:01.57 ID:faF4s4DJa
>>67
正義の自民党が圧勝しても一向に日本が良くならないから何度でも使える魔法の言葉と化してる
69 : 2022/07/10(日) 19:54:14.88 ID:oD0MxjXLM
おう嫌儲勝ったら教えろ( ˘ω˘)スヤァ
70 : 2022/07/10(日) 19:54:34.29 ID:4nLjN9uza
安倍同情票が維新票削るならまあ許容範囲
71 : 2022/07/10(日) 19:54:34.79 ID:0PLHZUuJ0
安倍ちゃんの弔い合戦だからな
72 : 2022/07/10(日) 19:54:38.35 ID:XRtyke1p0
ていうか楽しみは無駄に膨れた自民党が不審死出しながら内部抗争する展開だろう
73 : 2022/07/10(日) 19:54:39.96 ID:sDWgMsAVd
ケンモメンはいつ勝てますか?
74 : 2022/07/10(日) 19:54:44.18 ID:/4dtrwJZ0
嫌儲も本当は自民に入れてるんだろ?(´・ω・`)
81 : 2022/07/10(日) 19:55:36.83 ID:tk0lSqYda
>>74
ねじれ国会に戻る事を望んでるから
興味ない党に入れた
75 : 2022/07/10(日) 19:54:47.79 ID:5j1OAm990
最初から自民圧勝だろうな、安倍効果で
76 : 2022/07/10(日) 19:54:55.23 ID:3R4dbdwh0
安倍が死んだんだから昭恵を吊るし上げればいいんじゃね?
78 : 2022/07/10(日) 19:55:06.08 ID:p3ZzF7Y10
選挙は自民が勝つのは確定してるからな
そんなことより「特定の宗教団体」の方がトレンドだわ
79 : 2022/07/10(日) 19:55:27.56 ID:2RjjLlOr0
日本を良くする時間だーーーー😆
80 : 2022/07/10(日) 19:55:28.21 ID:cjhJ0OJk0
今の国民は一票より一発の弾丸って気付いてるからなぁ
82 : 2022/07/10(日) 19:55:39.16 ID:Ksm8wbJF0
同情票で維新が割食いそうなのが唯一の救いかな
それに安倍が死んだことで支柱を失ったビジウヨ共が今までのようにイキれなくなるだろうしそこまで絶望はしてない
83 : 2022/07/10(日) 19:55:42.36 ID:miwQCXUX0
聖帝も草葉の陰で喜んでるわ
85 : 2022/07/10(日) 19:55:57.10 ID:Ued6bDFOM
嫌儲コンボキメてきたぞ😤
86 : 2022/07/10(日) 19:56:00.44 ID:r9zmHdeq0
まさか死んだのは安倍だったとは思わなかった
87 : 2022/07/10(日) 19:56:08.39 ID:9Ca3bCGDM
ムサシをぶっ壊せ💣💥‼
88 : 2022/07/10(日) 19:56:08.58 ID:tcfS6jyRa
そういう選挙でもなくなったから無効試合ってとこかな
89 : 2022/07/10(日) 19:56:10.11 ID:zFRH5LAuM
元々今回は野党の負けが確定してるんだから死亡も何もねーだろw
90 : 2022/07/10(日) 19:56:10.26 ID:kXQikQ7y0
明日から煽り倒せるの楽しみ~w
91 : 2022/07/10(日) 19:56:13.13 ID:2RjjLlOr0
野党が減って自公維新が伸びて日本がよくなるぞ~☺
92 : 2022/07/10(日) 19:56:15.12 ID:3R4dbdwh0
ぶっちゃけ共産党や立憲に入れるぐらいなら
公明党に入れた方がマシだったな
費用対効果の問題
93 : 2022/07/10(日) 19:56:15.34 ID:FlnyTZun0
弔い合戦とかマジでキメェわ
95 : 2022/07/10(日) 19:56:23.53 ID:bZ58TyrX0
うぃ~ケンモメン!う~!ケンモメン!のコピペ見ないね
96 : 2022/07/10(日) 19:56:24.86 ID:nb8m1PMU0
安倍晋三暗殺で正直選挙とかどうでも良くなったケンモメン多そう
102 : 2022/07/10(日) 19:57:21.07 ID:hr8Py0b60
>>96
まあ選挙どころのインパクトじゃなかったな
97 : 2022/07/10(日) 19:56:47.27 ID:SDrUznrB0
議席数の問題よ
100 : 2022/07/10(日) 19:57:00.57 ID:faF4s4DJa
>>97
議席も酷いことになるぞ
98 : 2022/07/10(日) 19:56:49.33 ID:k6pYEIsP0
死んだのは晋さん定期
99 : 2022/07/10(日) 19:56:50.62 ID:kvC9yXdp0
まあしゃーない
今回はちょっと状況が異常
101 : 2022/07/10(日) 19:57:16.56 ID:SIY8xqLp0
嫌儲コンボいけー
103 : 2022/07/10(日) 19:57:21.37 ID:VdOxnQ210
今回もうだいぶ楽しめたし自民大勝でいいよ
104 : 2022/07/10(日) 19:57:26.88 ID:3R4dbdwh0
ショットガンの弾だけ盗まれたとか
そういう事件が多発しそう
105 : 2022/07/10(日) 19:57:30.20 ID:jUYCxzaV0
死ぬのは民主主義だよ
106 : 2022/07/10(日) 19:57:39.61 ID:kXQikQ7y0
暴力で何かを変えようとすると待ってるのは反発だからね~
今回の投票率は暴力に対する抗議だからよく見ておくと良い
君たちは後世に伝える義務があるw
107 : 2022/07/10(日) 19:57:53.59 ID:28CXaMNb0
あと3分で投票所に行くなんて無理ゲーすぎるわ
108 : 2022/07/10(日) 19:58:06.08 ID:kSh5YLSn0
もう選挙なんてどうでもいいだろ……
みんな選挙なんてまどろっこしい手段より確実な方法を知っちゃったからねぇ……
109 : 2022/07/10(日) 19:58:07.43 ID:CkhRqr2h0
まだこの糞ジャップに期待してる奴いるのか?
前回の選挙で思い知っただろ
111 : 2022/07/10(日) 19:58:11.92 ID:sbmVBphn0
選挙結果無視して統一教会だけ追求します
112 : 2022/07/10(日) 19:58:12.31 ID:xOGVjgrp0
与党圧勝は想定内だが安倍の死がどう影響したかは気になるところ
まさか改憲ライン超えはご勘弁願いたいが
114 : 2022/07/10(日) 19:58:17.43 ID:da890azR0
元首相の命一つで自民党が圧勝ならコスパ良くないか?
人柱みたいに選挙ごとに捧げる
115 : 2022/07/10(日) 19:58:35.75 ID:rDcBsRcgd
民主主義へ挑戦してるんだが?
116 : 2022/07/10(日) 19:58:42.84 ID:0oBLC7Ch0
マジかよ嫌儲コンボ決め忘れた
117 : 2022/07/10(日) 19:58:48.86 ID:8tA8k8v0M
>>1
選挙日当日の今日のNHKニュース7は
冒頭15分が安倍黙祷ニュースで、あとの5分もスリランカの大統領辞任ニュースやらだった
その時点でテレビ消したわ

終わりだよ

118 : 2022/07/10(日) 19:59:28.99 ID:2RjjLlOr0
時間ギリギリの投票所ってどういう感じで〆るんだろうな
箱から引き剥がされるのか?
151 : 2022/07/10(日) 20:02:46.38 ID:0wUcLfL10
>>118
今まで気にしたことないけど気になるなw
8時までに受付すれば有効なのか
書いて箱に入れないとアウトなのかw
120 : 2022/07/10(日) 19:59:51.46 ID:xOGVjgrp0
やはり50%は行かんかあ
121 : 2022/07/10(日) 19:59:51.98 ID:AxDkiB/P0
>>1
嫌儲コンボ決めたから余裕!
122 : 2022/07/10(日) 20:00:07.15 ID:d/l0YcUpa
安倍ちゃん散華のおかげで嫌儲コンボキメることなく終わって恥かかずに済んだんだよなぁやはり安倍ちゃんは嫌儲守護神
124 : 2022/07/10(日) 20:00:18.71 ID:0PLHZUuJ0
聖帝弔い合戦効果で自民圧勝間違いなし
126 : 2022/07/10(日) 20:00:32.25 ID:xOGVjgrp0
わかっちゃいたけど草
127 : 2022/07/10(日) 20:00:33.40 ID:dMaPKrHJ0
今回の選挙で負けたら、ようやくお前らも日本から出ていってくれるのか?
128 : 2022/07/10(日) 20:00:35.54 ID:dFAjUIcA0
終ったのはジャップランドだろ
129 : 2022/07/10(日) 20:00:38.91 ID:0wUcLfL10
今の立憲や共産に入れるくらいなら自民の方がマシだろw
選挙とは関係ないけど安倍一味の影響力が堕ちるなら自民でも悪くないんじゃねw
130 : 2022/07/10(日) 20:00:48.59 ID:JLovQneQ0
こんなんで勝ち負けのポジショントークしてる奴の気が知れんな
どの党が政権取ろうとと勝つのは政治家サイド、負けるのはクソ政治の代償を払う下級国民のゴミ共

まさか自身が政治家サイドに立ってるつもりのガ●ジは居ないよなw

144 : 2022/07/10(日) 20:02:07.07 ID:RriCaBhk0
>>130
それだから気分だけでも勝ち組に居たいんだろうなウヨは
131 : 2022/07/10(日) 20:00:55.28 ID:SDrUznrB0
れいわ3キターーー
132 : 2022/07/10(日) 20:00:57.54 ID:OGPnDF+20
ついに改憲か
133 : 2022/07/10(日) 20:00:58.80 ID:pxPTiuqc0
山本太郎と大島九州男にしたわ
134 : 2022/07/10(日) 20:00:59.17 ID:LNqxZEkB0
投票率60%いかないよな
135 : 2022/07/10(日) 20:01:00.48 ID:S8vUfFYia
もう結果出たのか
136 : 2022/07/10(日) 20:01:15.58 ID:kXQikQ7y0
あーほんと楽しみ~
こういう事件が起きると世間が海外はどういう反応を示すのかよーく見ておきなよ
世界で民主主義が勝利した美談になるからw
139 : 2022/07/10(日) 20:01:28.71 ID:2RjjLlOr0
キタキタキタキタああああああああ!!!
維新が躍進!自公が蹂躙!!!
日本復活やああああああああ!!
140 : 2022/07/10(日) 20:01:34.95 ID:19nzjUAT0
N国1ってアホかよ
141 : 2022/07/10(日) 20:01:36.47 ID:ITelq0Nd0
どこが勝っても衰退するだけの国だしなぁ
143 : 2022/07/10(日) 20:01:48.59 ID:rDcBsRcgd
>>141
これ
142 : 2022/07/10(日) 20:01:43.73 ID:7Kf4I5Mu0
死ぬのは日本の下級だけとま🤣
145 : 2022/07/10(日) 20:02:11.25 ID:2RjjLlOr0
維新倍増!!
国民も頭良くなったなあ
冷静な判断ができてる
146 : 2022/07/10(日) 20:02:13.50 ID:faF4s4DJa
特定の政党が圧勝し続けても衰退し続ける神国家
147 : 2022/07/10(日) 20:02:24.15 ID:VMDcfmvk0
はい糞暑い中に遠い学校まで歩いて行くの無駄でした
149 : 2022/07/10(日) 20:02:32.92 ID:WPmReBgj0
NHK党ってNHKの党みたいでワラタ
150 : 2022/07/10(日) 20:02:42.68 ID:IRVoFPA50
自民単独過半数!

ワイ君(白目

152 : 2022/07/10(日) 20:02:57.96 ID:mjO4pJJMF
今日は自民圧勝っしょ
弔いがだめ押ししたでしょ
153 : 2022/07/10(日) 20:03:12.55 ID:G0+703vr0
安倍に勝っただけでおなかいっぱいよ
154 : 2022/07/10(日) 20:03:32.28 ID:2HCgEYD90
自民が勝ったところでやってる感の継続
テロが複数人体制で来たら終わるのは変わらないんだろうな
155 : 2022/07/10(日) 20:03:54.16 ID:IRVoFPA50
新潟自民勝利

ワイ君(白目

156 : 2022/07/10(日) 20:04:19.66 ID:lZGIw8KHa
立憲共産党ゴミ過ぎて草ァ!
支持してたガ●ジバーーーーーーカ🤣🤣🤣🤣🐙
157 : 2022/07/10(日) 20:04:40.45 ID:WPmReBgj0
赤松分かるのいつ頃?

コメント

タイトルとURLをコピーしました