- 1 : 2022/07/11(月) 14:08:19.09 ID:WDeyyCHTH
-
安倍氏銃撃「警備に問題あった認識と警察庁から報告」 松野官房長官
https://www.asahi.com/articles/ASQ7C40WLQ7CUTFK00Q.html - 2 : 2022/07/11(月) 14:08:49.24 ID:+wIhsBA0d
-
警備は結果なんですよ
- 3 : 2022/07/11(月) 14:08:50.40 ID:WDeyyCHTH
-
警視庁→警察庁
- 4 : 2022/07/11(月) 14:09:19.11 ID:wau5YTJS0
-
知ってる
- 5 : 2022/07/11(月) 14:09:39.11 ID:PfLH3ZazM
-
中村格どうすんのこれ
- 6 : 2022/07/11(月) 14:09:44.54 ID:6rd2cFyxa
-
マジで感心したわ
あそこまで間違いを認めるとかここ数年の日本ではありえないだろ
半日なのかとおもったは - 7 : 2022/07/11(月) 14:09:47.54 ID:cANfvblg0
-
そーだよね
- 8 : 2022/07/11(月) 14:09:53.97 ID:Lv+M7RWfa
-
かめへんかめへん
- 9 : 2022/07/11(月) 14:10:00.28 ID:3clRnh6Nd
-
そっかー(´・ω・`)
- 10 : 2022/07/11(月) 14:10:04.18 ID:8boxHMuw0
-
安倍の子分が警察のトップやしな
- 11 : 2022/07/11(月) 14:10:20.52 ID:Vy6THEFb0
-
そりゃ安倍死んどるし問題ありませんでしたとは言えんやろ
一人はちっちゃいカバンで防ごうとしとるし一人は女子高生とイチャイチャしとるし何の警備だよあれ - 12 : 2022/07/11(月) 14:10:28.25 ID:r2HX51/s0
-
あれで問題ないと思ってる警察は国際社会で笑いものにされるだろうし認めるしかないよね
- 13 : 2022/07/11(月) 14:10:39.77 ID:Im/Ic2+f0
-
警備は適正だった
- 14 : 2022/07/11(月) 14:10:42.15 ID:GRMk62OS0
-
日本の警察は世界一優秀だったはずなのに…
- 15 : 2022/07/11(月) 14:11:00.87 ID:1KwHdCOa0
-
あれれ~いつもの警備は適切だったは?
- 16 : 2022/07/11(月) 14:11:06.29 ID:+FNs0ZcV0
-
警視庁と警察庁の違いも分からない情弱バカがいるんだな
- 17 : 2022/07/11(月) 14:11:17.58 ID:MCkUYA5g0
-
上級相手だからな
中級以下が目の前で同じ目に遭っても絶対に対応ミスは認めない - 18 : 2022/07/11(月) 14:11:45.19 ID:r/BT7ieh0
-
警視庁は東京都の警察組織やろ
- 23 : 2022/07/11(月) 14:13:17.01 ID:IB/rt4Wl0
-
>>18
そうなんだけどSPは警視庁 - 19 : 2022/07/11(月) 14:11:54.92 ID:n76s6pZz0
-
ほんとセキュリティの話題しかしてない
今後頻発すると認めてるようなもんじゃねえか - 20 : 2022/07/11(月) 14:12:01.26 ID:a6DXauMg0
-
そりゃ警護対象死なせたらゲームオーバーの仕事なんだし
- 41 : 2022/07/11(月) 14:15:32.78 ID:eMszy6co0
-
>>20
ほんと警護対象一人だけ死なせた
他に被害はないしSP含め警官もピンピンとかね
マジで安倍だけ死ぬとか人類史でもまれな奇跡だろ
なぜ起こった - 21 : 2022/07/11(月) 14:12:40.23 ID:cdVZnH6l0
-
ここで警察がつっぱねたら上層部総入れ替えだもんな
- 22 : 2022/07/11(月) 14:12:42.77 ID:ANhTTX6y0
-
そりゃ素直に認めて誰かのクビ差し出さないと
自民党相手やぞ
警視総監も無事で済まんわ - 24 : 2022/07/11(月) 14:13:27.72 ID:oTcsGh+sp
-
野次とプラカードばかり探してるからだぞバーカ
- 25 : 2022/07/11(月) 14:13:37.15 ID:vHn4MHtt0
-
国民相手なら絶対に認めないけどな
- 26 : 2022/07/11(月) 14:13:40.84 ID:Vy6THEFb0
-
SPって警察なの?てっきり選挙期間限定の派遣かと思ってたわ
- 27 : 2022/07/11(月) 14:13:43.92 ID:Ox+UvQz8M
-
そりゃー上級相手だもんなー
- 28 : 2022/07/11(月) 14:13:53.03 ID:vrCyKmEp0
-
流石に安倍だし
- 29 : 2022/07/11(月) 14:13:57.89 ID:ySQvY6kTM
-
問題ないか確認中じゃないのか
素早いな - 30 : 2022/07/11(月) 14:14:24.76 ID:hNLeFaeH0
-
そもそも動員先が統一で支部のすぐ近くだし信者しか聴衆に居ない前提だから警護する意味もナァ
ってとこに突き刺さった銃弾
すげー奇跡だは - 31 : 2022/07/11(月) 14:14:44.29 ID:zCI1grhHM
-
そら
横からの一発目からの動画あるからな逃げられん
- 33 : 2022/07/11(月) 14:14:53.27 ID:8cTY7xeN0
-
そりゃ安倍がやられてるのに警備に問題はありませんでした!とか断言できるわけないわな
- 34 : 2022/07/11(月) 14:14:54.38 ID:zCIRx6MQ0
-
安倍が居なくなったから責任を取らざるをえないからな
- 35 : 2022/07/11(月) 14:14:56.45 ID:7d0RrWTF0
-
これなんでなん?
安倍晋三が日本屈指の上級の産まれだったことと関係あるの
- 36 : 2022/07/11(月) 14:14:58.35 ID:ySQvY6kTM
-
想定外だったならしょうがないわ
- 37 : 2022/07/11(月) 14:15:01.84 ID:Z1zkvHsJ0
-
権力者に対するミスは認めるんだなぁ、って
これが一般市民なら例え裁判で負けても謝罪しないのに - 43 : 2022/07/11(月) 14:16:19.36 ID:k0xBU4AJ0
-
>>37
だな - 38 : 2022/07/11(月) 14:15:04.95 ID:sMOaScEn0
-
私服をあんなに置くんじゃなくて制服着用させろよ
- 97 : 2022/07/11(月) 14:35:19.73 ID:Zl2FEkbSF
-
>>38
動画には制服見あたらないように見えたけど何人かは居たんかな? - 39 : 2022/07/11(月) 14:15:20.64 ID:quFxirkZ0
-
問題があった事にしないと通常でアレなの?って言われちゃうからね
でも通常でアレなんだけどね - 40 : 2022/07/11(月) 14:15:25.95 ID:heD0xmYa0
-
自衛隊や関係者が関係ないを繰り返してるがフツーの人間は自衛隊など入らない
元々そう言う事が好きで親和性が高く応用が効く人間に射撃訓練を1回でもすれば彼らにとって素晴らしい経験と財産になる
元自に何人の警察官が殺された?フツーの人は警察官を倒せない - 42 : 2022/07/11(月) 14:16:10.54 ID:W4GdsTWW0
-
よし、ドンマイ警視庁!
切換えていこうぜ! - 44 : 2022/07/11(月) 14:16:55.50 ID:KZ/hb7bg0
-
被害者が上級→ミスを認める
被害者が庶民→ミスを認めない - 45 : 2022/07/11(月) 14:17:19.58 ID:nxtzDF0td
-
そりゃ海外から総ツッコミ受けた後だし
- 46 : 2022/07/11(月) 14:17:24.12 ID:htFPCYVH0
-
そりゃ下手に庇い立てすると自民党や官邸とガチで喧嘩になりかねない
素直に非を認めて引いたほうがまだ道はある - 47 : 2022/07/11(月) 14:17:34.66 ID:ivmblnca0
-
責任取らなくていいんだからミスも認めるだろ
- 48 : 2022/07/11(月) 14:17:38.62 ID:MQd4wGP90
-
一目でわかる問題を3日かけてようやく報告か‥‥‥
- 49 : 2022/07/11(月) 14:17:44.60 ID:pobSomjRM
-
感謝してもしきれんのだが!
- 50 : 2022/07/11(月) 14:17:50.91 ID:SfiuP7CV0
-
後背がガラ空きで誰一人監視警戒要員がいない
ネットに投稿され全世界に公開されている
言い訳の仕様もない - 51 : 2022/07/11(月) 14:17:55.02 ID:sMOaScEn0
-
これで転倒させられた女子高生も報われることだろう
- 52 : 2022/07/11(月) 14:18:16.78 ID:PZbAeUZ2M
-
山上は統一教会上層部の暗殺は無理だと諦めて他の演説会場での襲撃は無理だと諦めて奈良なら実行可能だと確信してやったんだからそりゃああからさまに駄目だったんだろうし
もしも奈良で襲われなくてもどこか別の場所で別の日に手薄になった時を狙われただけだっただろうな
安倍晋三が24時間強固に守られていてもまた別の統一教会と近い政治家が狙われていただけ
山上の人生をかけた暗殺だったんだから結局誰かがいつかは犠牲になったんだと思う - 53 : 2022/07/11(月) 14:18:29.24 ID:97h8cfFW0
-
動画がめちゃくちゃ残ってるからな
流石に隠せない - 54 : 2022/07/11(月) 14:18:35.19 ID:rO99O0ts0
-
神の仕置だから警察が何をしていても結果は変わらない
- 55 : 2022/07/11(月) 14:18:55.17 ID:kx9AfFxgd
-
そりゃ逆らえないからな自民党に
- 56 : 2022/07/11(月) 14:19:01.00 ID:VpC3o4370
-
根本の問題である統一教会の目をそらすために、警察のせいで終わらせるつもりだろ
- 57 : 2022/07/11(月) 14:19:40.42 ID:ah8l9/H80
-
まじで絶対否を認めないマンじゃん警察って
異常だよ - 58 : 2022/07/11(月) 14:19:46.99 ID:TEvV65GG0
-
公権力を更に支配している側へのミスだしな
あれがただの国民なら絶対認めてない - 59 : 2022/07/11(月) 14:19:50.26 ID:HNYLkVrRr
-
そりゃあれだけ映像残ってたら言い訳できないわな
- 60 : 2022/07/11(月) 14:19:50.82 ID:Giqg1MMP0
-
警察庁と警視庁の違いが分からないケンモジサン大杉問題
- 61 : 2022/07/11(月) 14:19:52.85 ID:WEzdF4R0M
-
一般国民の時は絶対に認めてやるもんかという意識を感じる
- 62 : 2022/07/11(月) 14:20:18.41 ID:+FNs0ZcV0
-
警察を批判するのなら
警視庁と警察庁の違いくらい知っとけよ - 83 : 2022/07/11(月) 14:28:18.17 ID:SuagQN9da
-
>>62
警視庁が東京のトップ
警察庁が東京以外の道府県のトップだっけ? - 85 : 2022/07/11(月) 14:28:42.09 ID:wau5YTJS0
-
>>83
さっちょーは国やぞ - 92 : 2022/07/11(月) 14:30:44.90 ID:SuagQN9da
-
>>85
そうだっけか
ややこしい - 63 : 2022/07/11(月) 14:21:15.23 ID:7573anrU0
-
>>1
珍しくワロタ - 64 : 2022/07/11(月) 14:21:54.60 ID:5MXhZ5L70
-
「警備に問題あったという誤解を与えた」なんて言えないからな
- 65 : 2022/07/11(月) 14:23:20.37 ID:up2CzdOg0
-
後ろに選挙カー置いておけば防げたよ
- 66 : 2022/07/11(月) 14:23:43.51 ID:ZHwTg2GvM
-
安倍が相手だからだろ
民間人相手ならありえん - 82 : 2022/07/11(月) 14:28:10.11 ID:+FNs0ZcV0
-
>>66
安倍が相手なのに
あんなザル警備してる時点で - 67 : 2022/07/11(月) 14:23:58.05 ID:DH+wXuTy0
-
今回は国民の誤解じゃなかったんだね…よかった
- 68 : 2022/07/11(月) 14:24:22.07 ID:y0XvjUN90
-
次から気をつけなー
- 69 : 2022/07/11(月) 14:24:25.08 ID:WfUFueT90
-
Abemaのひろゆき「警備やったことない外野がごちゃごちゃ言うな」ゲストのプロに向かってひとりだけ中継モニターで参加しながら
- 70 : 2022/07/11(月) 14:24:47.68 ID:VCL4eSHxM
-
言い訳できんレベルやからな
- 71 : 2022/07/11(月) 14:25:25.56 ID:1LHzq6JJ0
-
安倍が死んだら警察も安倍仕草やめるんだな
安倍ちゃんだったら絶対に非を認めないよ!もっと頑張ってよ! - 73 : 2022/07/11(月) 14:26:07.54 ID:BxeOghmj0
-
中村格は奥多摩で駐在
鬼塚奈良県警本部長は尖閣諸島魚釣島の駐在で許してやる - 74 : 2022/07/11(月) 14:26:26.02 ID:PjZlsFJ90
-
せめて海外でも警護歴のあるSP使わないとな
名古屋の盆地でのほほんと暮らす急造のSPに緊張感なんてないだろ - 75 : 2022/07/11(月) 14:26:26.83 ID:QHBtSQe70
-
安倍が死んだら謝罪もできるようになるのか
- 76 : 2022/07/11(月) 14:26:38.74 ID:3X2oFseX0
-
安倍晋三が死んだという誤解を招いた
- 77 : 2022/07/11(月) 14:26:39.93 ID:uySYXpdOd
-
責任を取って、税金から安倍家に賠償金10億円払いますとかやろ。
- 78 : 2022/07/11(月) 14:26:50.89 ID:quFxirkZ0
-
ここ数年誤解し続けた国民がこれに関してはピンポイントで誤解しないの草
- 79 : 2022/07/11(月) 14:27:00.50 ID:VT72eynd0
-
でも選挙活動中にあんまり物々しい警備もできなかったんじゃないの
しょうがないよ - 89 : 2022/07/11(月) 14:29:30.40 ID:SuagQN9da
-
>>79
しょうがないと言うか
安倍晋三本人が一番油断してそうだからな - 80 : 2022/07/11(月) 14:27:19.44 ID:CMho9HcI0
-
警察官長官クビだな(笑)
- 81 : 2022/07/11(月) 14:28:04.28 ID:MQd4wGP90
-
JK突き飛ばした件についても説明しろや
- 84 : 2022/07/11(月) 14:28:40.98 ID:5cZ8V1Wm0
-
意味の無い警備だよ
- 86 : 2022/07/11(月) 14:29:10.79 ID:dlONkPlAM
-
流石に上級相手じゃ素直にごめんなさいするのか…😲
- 87 : 2022/07/11(月) 14:29:14.62 ID:eMszy6co0
-
アフリカの選挙戦見たく自衛隊(国軍)が次から警護しないと
- 88 : 2022/07/11(月) 14:29:15.90 ID:GVUnoQaAM
-
安倍が死ぬことで誤りを素直に認められる国になったのか……
- 90 : 2022/07/11(月) 14:30:11.47 ID:8UUjAjnjd
-
ここでも安倍忖度かよ
こいつら死んでも上級に逆らえんのか - 91 : 2022/07/11(月) 14:30:26.24 ID:fHH3A3gX0
-
認めるまでに何日かかってるのよw
- 93 : 2022/07/11(月) 14:31:16.86 ID:oTcsGh+sp
-
起きた犯罪を揉み消すのは得意やけど、起こらないように警備するのは苦手なんやなあ中村格
- 94 : 2022/07/11(月) 14:33:24.46 ID:RCzSQFMR0
-
揉み消せないレベルで動画やら写真出てるからね仕方ないね
- 95 : 2022/07/11(月) 14:34:04.21 ID:OMkMCsf2d
-
そらあんだけ後ろががら空きの映像撮られて誤魔化すのは無理
- 96 : 2022/07/11(月) 14:34:43.73 ID:+WkfdaVJd
-
中村クビだな
警視庁「警備に問題ありました」 珍しくミスを素直に認める

コメント