【超絶悲報】嫌儲民、火薬と筒を買いまくる🥶

1 : 2022/07/11(月) 23:36:06.65 ID:Sv2778P/0


山上容疑者 部品も火薬もネットで購入 計画的犯行の疑い高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e46abc2c354d4683dffb8660854c9d921f3322

レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/07/11(月) 23:36:17.02 ID:Sv2778P/0
どうすんのこれ…
3 : 2022/07/11(月) 23:36:22.53 ID:Sv2778P/0
まじでやばい…
14 : 2022/07/11(月) 23:38:02.58 ID:pWWsvlQT0
>>3
やばいのはこういうスレをたてるおまえだよ
4 : 2022/07/11(月) 23:36:27.29 ID:Sv2778P/0
晋さん…
5 : 2022/07/11(月) 23:36:35.58 ID:Sv2778P/0
どうして…
6 : 2022/07/11(月) 23:36:38.41 ID:6P6BuLor0
はい犯罪幇助
7 : 2022/07/11(月) 23:37:08.77 ID:l2lx4Inj0
あーあ、幇助
8 : 2022/07/11(月) 23:37:13.11 ID:fdtJd0150
ワロタw
どうせ大半のやつは暴発して四肢失うだけやろw
42 : 2022/07/11(月) 23:44:25.85 ID:a9bqgudMM
>>8
これよな
山上は良く事故らなかったよな
何度も実験してそうなのに
73 : 2022/07/11(月) 23:53:13.13 ID:fdtJd0150
>>42
着火をバッテリーにしてる点とかも凄いよ
銃口の反対側は溶接並みの強度で蓋したはずだけど、
その状態で確実に発火する方法を選択した
10 : 2022/07/11(月) 23:37:34.56 ID:OlkuMQK00
火薬ってどうやって買うの?花火ほぐすの?
11 : 2022/07/11(月) 23:37:45.23 ID:LqaxK9cu0
キャラ逆だろこれ
12 : 2022/07/11(月) 23:37:55.11 ID:+vRA9fOJa
ひろい画像で幇助っすね
13 : 2022/07/11(月) 23:38:01.49 ID:ur96aAca0
保管管理大変そう
40 : 2022/07/11(月) 23:44:05.12 ID:kNrIujDP0
>>13
ここでいつぞやの尼のセールの防湿庫が輝くんじゃない?
16 : 2022/07/11(月) 23:38:22.08 ID:DUBX+wD40
失敗すると死ぬかもしれないから怖い
ボーガンがいいわ
17 : 2022/07/11(月) 23:38:24.39
2023年芥川賞受賞作品
『火薬と筒と貧困の民』
18 : 2022/07/11(月) 23:38:37.24 ID:7YF7GsBA0
口だけ軍師さまはそんなことせんからw
19 : 2022/07/11(月) 23:38:37.48 ID:RMl52AiK0
火薬もネットで用意できるんだ
20 : 2022/07/11(月) 23:38:51.08 ID:Knqe9YvL0
花火大会でもするのかな
22 : 2022/07/11(月) 23:39:18.96 ID:1pjwlt740
火薬何買ったのだろ
23 : 2022/07/11(月) 23:39:18.98 ID:FgN/ZD/fa
絵師のアカウント貼ってやれよ
24 : 2022/07/11(月) 23:39:19.86 ID:wTovGG3M0
んな難しいもんじゃなくてもガソリンで十分

これからお祭りいっぱいあるしいろんなとこに旅行しようぜ

25 : 2022/07/11(月) 23:39:25.32 ID:DW/4nWYL0
OPKおじさんがいる
26 : 2022/07/11(月) 23:39:31.26 ID:W2+a8dMy0
作り方はYouTubeで
27 : 2022/07/11(月) 23:39:46.37 ID:Ecx5vNxO0
お前らが山上になるには圧倒的に暗い過去が足りない
俺もだけど
54 : 2022/07/11(月) 23:47:24.57 ID:9hJcARh20
>>27
天皇一族には人一倍強い恨みがある
その天皇を崇拝する輩も、そういう輩に崇拝される天皇も大嫌いだ
神社とかいう国家神道の施設を見るとむかっ腹が立ってくる
58 : 2022/07/11(月) 23:48:29.51 ID:2pAM4+IJ0
>>54
日本にいないで韓国に行けば?
63 : 2022/07/11(月) 23:49:08.93 ID:9hJcARh20
>>58
皇統が断絶してからそうさせてもらう
28 : 2022/07/11(月) 23:39:48.85 ID:Xj5AFbp60
無駄のないすっきりした絵でほんと上手いなあ
29 : 2022/07/11(月) 23:41:06.22 ID:IuDwPM7Na
YAMAGAMIする
……悪政を働く権力者にのみターゲットを絞り、力をもって制裁を加えること
30 : 2022/07/11(月) 23:41:47.51 ID:pM/lbPiM0
強いスポーツ選手と同じ靴を買いたくなるのと同じ気持ち
鉄パイプだけ買って家に置いてニヤニヤしてて下さい
31 : 2022/07/11(月) 23:41:49.31 ID:PcKozg++0
夏だからね
HANABIかな
32 : 2022/07/11(月) 23:42:08.50 ID:x/Uo42fw0
>>1
嫌儲卿「いやぁあああああああ!」
34 : 2022/07/11(月) 23:42:41.93 ID:Twk8p0/TM
DIY(自分で殺れ)が捗るな
35 : 2022/07/11(月) 23:42:42.54 ID:QtON8FkGd
自爆するだけじゃん
36 : 2022/07/11(月) 23:43:04.71 ID:sU+wKo5W0
証拠を残さないために現金払いなんだよね
38 : 2022/07/11(月) 23:43:22.41 ID:BarcLXZqM
宇宙船アイコン安倍が死んでからもイキイキしてるね
39 : 2022/07/11(月) 23:43:46.54 ID:pw3oJRXxx
正直安倍みたいな糞を掃除してくれるなら増えてくれてもありがたい
41 : 2022/07/11(月) 23:44:05.46 ID:aYDkwOhl0
飛び道具なら弓矢でもいいんじゃね
矢尻に爆発物付けて飛ばせばええやん
43 : 2022/07/11(月) 23:44:36.94 ID:CcTXhcTW0
絵うまw
44 : 2022/07/11(月) 23:45:07.84 ID:v7z9Of9l0
これもう打ち上げ花火だろ
45 : 2022/07/11(月) 23:45:33.50 ID:4YMDisTH0
そんな勇気と知性がお前らにあるかいな
46 : 2022/07/11(月) 23:45:46.34 ID:do7d8/1C0
神鋼の筒以外ではディミントーギーンを倒せないというのに
47 : 2022/07/11(月) 23:45:51.20 ID:zQdg8eNW0
こ、これはただの花火大会じゃ・・・
48 : 2022/07/11(月) 23:45:53.50 ID:v7z9Of9l0
自宅で作る三種の神器だろこれ
49 : 2022/07/11(月) 23:46:25.08 ID:FxT+bNRO0
同じことするのはあほ、進化させろ
50 : 2022/07/11(月) 23:46:25.28 ID:RSMJv3a/0
こういう時10年前ならホームセンターで買ってきたって写真がバンバンアップされてたがみんな常識人になっちゃったな
51 : 2022/07/11(月) 23:46:34.43 ID:ja0mz4wma
夏を満喫しすきだろ
53 : 2022/07/11(月) 23:47:09.92 ID:XL01Fsp+0
槍のほうが手軽じゃね?
55 : 2022/07/11(月) 23:47:25.48 ID:VsAWY1JY0
花火の季節だからバカやらかす事例でてくるだろな
57 : 2022/07/11(月) 23:47:45.99 ID:fn2+x2GB0
えっこれはただの資料で…
59 : 2022/07/11(月) 23:48:32.86 ID:090zu62t0
なんJ民のが笑って作りそうではある
60 : 2022/07/11(月) 23:48:39.70 ID:+sd03K0c0
薄肉円筒の内圧計算式とか物理でやるし余裕でしょ
61 : 2022/07/11(月) 23:48:40.41 ID:5xMc9GfP0
夏だし花火やりたくなるよね。デカい花火を打ち上げよう
62 : 2022/07/11(月) 23:49:05.37 ID:C3MobIywd
嫌儲民にそんな度胸とか行動力無いだろ
思い立ってホームセンターに行っても、せいぜい使いもしない安い工具買って帰るだけ
64 : 2022/07/11(月) 23:50:55.92 ID:Dy7amDDKa
和製リベレーターだな
65 : 2022/07/11(月) 23:51:19.02 ID:Xh2i2APL0
ホムセンで売ってる物で鉄砲が作れるってバレちゃったのが怖いね
ものづくり大国おじさんがとんでも無い鉄砲作りそうで怖い
66 : 2022/07/11(月) 23:51:19.62 ID:3lAgeB6E0
これええな
67 : 2022/07/11(月) 23:51:23.22 ID:vp8cJ8dfa
まじやばい…
69 : 2022/07/11(月) 23:51:27.86 ID:nTy+6x9A0
手と顔吹き飛ばすモメン続出
71 : 2022/07/11(月) 23:52:23.69 ID:nkcOxBmya
そんなに殺したいヤツがいるのか?
物騒だな
72 : 2022/07/11(月) 23:52:24.71 ID:CoFRsLg5r
これから自作銃増えるから
アメリカ式に抵抗のための力を持たなきゃだめなんだよ
まずは自助
74 : 2022/07/11(月) 23:53:51.03 ID:SR+1zSFn0
DIYにハマったおじさんが童心に帰って花火楽しむだけだろ
75 : 2022/07/11(月) 23:53:52.72 ID:H2SW6NFS0
火薬じゃなくて中華ガジェットのリチウム電池を使え。
76 : 2022/07/11(月) 23:54:04.51 ID:FYyhXGAe0
自衛隊から横流しした方が早いのでは?
77 : 2022/07/11(月) 23:55:05.62 ID:FYyhXGAe0
山上式スパーク着火銃の設計図はよ
78 : 2022/07/11(月) 23:55:07.91 ID:wYsW6LPc0
  まじかー😹
79 : 2022/07/11(月) 23:55:27.07 ID:wYsW6LPc0
>>1
ええやんケンモメンワロタ😹
80 : 2022/07/11(月) 23:55:40.86 ID:0mU2g0GKa
花火師になるのかな?
81 : 2022/07/11(月) 23:55:57.28 ID:FYyhXGAe0
筒の数増やせば3発までいけるよな
散弾の数も6じゃなく12ぐらいまで増やせるはず
82 : 2022/07/11(月) 23:56:01.72 ID:MgSa93ub0
いくら単純でも経験による知識が無いとマジで指吹っ飛ぶからやめろ
あんなん数個作って自爆もせず可動させて確殺とか確固たる意志を持った烈士にしかできないよ
83 : 2022/07/11(月) 23:56:19.73 ID:DJssYCER0
夏休みの自由研究やね
85 : 2022/07/11(月) 23:57:19.14 ID:EDNfic/O0
ケンモ筒として世に広めよう
86 : 2022/07/11(月) 23:57:27.68 ID:FYyhXGAe0
秋になって空気が乾燥したら
燃えやすいもんを燃やすのがいい
ガソリンで夜にな
夜はみんな意識が希薄になる
87 : 2022/07/11(月) 23:58:24.64 ID:Wcs29f4l0
モデルガン改造派は?
90 : 2022/07/12(火) 00:00:56.82 ID:JVGAHJtj0
>>87
改造する金あるならアリエクに携帯バッテリー付きのレールガンあるやろ、スチール貫通させるレベルの
91 : 2022/07/12(火) 00:02:16.32 ID:G/x4F0BA0
>>87
科捜研ですら改造拳銃の認定には実弾使った上で補助具の作成するからな
多分、山上烈士も既定製品の改造を検討して自爆のリスク高すぎて止めたはず
88 : 2022/07/11(月) 23:58:24.89 ID:6AhQo9VP0
材料が入手困難っていうハードルが事実上存在しないなら、一般人でもシンプルな仕組みの物なら意外と作れちゃうんじゃねーの?って思ったな
粗悪な手製でも殺せることは実証されたわけだし
危険が伴うにしても頭のネジ外れてるような奴には関係ないだろう
89 : 2022/07/11(月) 23:59:13.40 ID:iejcVuuUd
花輪和一先生なら強力なやつ作れるかな?
92 : 2022/07/12(火) 00:03:17.85 ID:0kNTYh4JM
花火とか発売禁止にしなくていいのかね

コメント

タイトルとURLをコピーしました