- 1 : 2022/07/12(火) 04:03:49.11 ID:EMoVap480
-
解きたい
- 2 : 2022/07/12(火) 04:04:27.01 ID:JWwBNTuYd
-
う
ち?こ
こ?に入る文字は
- 3 : 2022/07/12(火) 04:04:39.96 ID:EMoVap480
-
>>2
ん!!!! - 5 : 2022/07/12(火) 04:05:35.68 ID:EMoVap480
-
いえいいえいいえいいえいいえい!!!
- 6 : 2022/07/12(火) 04:06:02.09 ID:EMoVap480
-
鱗 チロ子
- 7 : 2022/07/12(火) 04:06:04.51 ID:MqcIKxKx0
-
メンサの人生で初めて見たわすげえ
- 8 : 2022/07/12(火) 04:06:30.74 ID:EMoVap480
-
売り子 チリ湖
- 9 : 2022/07/12(火) 04:07:12.68 ID:EMoVap480
-
打ち子 父子
- 10 : 2022/07/12(火) 04:07:32.21 ID:qu8hJxWV0
-
4□4□4□4=4
□の中に+-×÷を入れて成立させてください
- 11 : 2022/07/12(火) 04:08:23.88 ID:EMoVap480
-
>>10
4+4*(4-4) - 15 : 2022/07/12(火) 04:13:19.90 ID:qu8hJxWV0
-
>>11
それやと0にならんか? - 17 : 2022/07/12(火) 04:14:07.64 ID:EMoVap480
-
>>15
掛け算は先にするって習わなかったか? - 18 : 2022/07/12(火) 04:14:45.25 ID:EMoVap480
-
>>15
ああごめんカッコはないのね - 23 : 2022/07/12(火) 04:16:37.32 ID:qu8hJxWV0
-
>>18
いやスマン、見間違いやったわ、しかも()有りじゃないと無理やわ
だから11で正解 - 12 : 2022/07/12(火) 04:08:40.98 ID:ssDJihpO0
-
コインが6枚あります
そのうち1枚が偽物です
重さをはかることのできる量りを3回使って
偽物のコインを見つけて、さらに本物、偽物の重さを答えてください - 14 : 2022/07/12(火) 04:13:16.90 ID:EMoVap480
-
>>12
6枚乗せる→Aグラムとする
次に勝手に1枚乗せる→Bグラムとする
別の1枚を乗せる→CグラムとするB=Cなら
A-5*Bが偽物の重さB≠Cの場合
A-5C = B
が成り立てばBが偽物の重さ
逆も同様 - 20 : 2022/07/12(火) 04:15:04.72 ID:ssDJihpO0
-
>>14
それ偽物のコインが見つかってないだろ - 25 : 2022/07/12(火) 04:18:14.48 ID:EMoVap480
-
>>20
ワオ
失礼しました - 21 : 2022/07/12(火) 04:15:21.37 ID:S3R2M2q7a
-
>>12
最初に2枚ずつではかる 揃ったら残りの2枚に偽があるから偽混じりの2枚と本物2枚で偽物が重いか軽いかわかるか偽混じり2枚を1枚比較でFA
1回目で揃わんかったら最初使った2枚組と使わんかった2枚組で比較 これで偽物重いか軽いかわかるから以下同文
的な感じでどうすか - 22 : 2022/07/12(火) 04:16:22.04 ID:S3R2M2q7a
-
>>21量りじゃなくて天秤でやってるガ●ジだったからもう寝るわ
- 27 : 2022/07/12(火) 04:21:08.31 ID:yyIsEwS+a
-
>>12
2枚ずつのグループABCって作って1回目AB 2回目BCって載せれば良さそう - 29 : 2022/07/12(火) 04:24:47.62 ID:or26cAjrM
-
>>27
それやとどのグループに偽物があるかまでしかわからなくない? - 30 : 2022/07/12(火) 04:25:38.97 ID:yyIsEwS+a
-
>>29
あっそっかぁ - 28 : 2022/07/12(火) 04:22:36.38 ID:8IhX2g0h0
-
>>12
これいけそうでいけない - 31 : 2022/07/12(火) 04:26:38.08 ID:or26cAjrM
-
>>12のヒントください!
- 33 : 2022/07/12(火) 04:31:08.51 ID:ssDJihpO0
-
>>12
これいい問題やから
ヒント聞くのも答え聞くのももったいないで
問題自体は簡単やし頭に入れといて
暇な時にでも考え続けてるとええで - 34 : 2022/07/12(火) 04:32:17.21 ID:EMoVap480
-
>>33
ありがとう
今日はこれ考えながら眠りに着きます - 35 : 2022/07/12(火) 04:32:38.46 ID:DcbxinGP0
-
>>12
ワオIQ240やけどこれ簡単やろ - 13 : 2022/07/12(火) 04:10:16.40 ID:xF6kBak50
-
さっきの数学スレの答えなんやねん
球面に射影させない方法思いつかんわ - 16 : 2022/07/12(火) 04:13:46.88 ID:EMoVap480
-
>>13
ああスマンそれは待って - 26 : 2022/07/12(火) 04:19:49.29 ID:qu8hJxWV0
-
旅人が分かれ道にやってきた。 片方は天国に、片方は地獄へと続いている。そこに2人の天使がやってきた。 旅人は2人の天使のどちらか一方だけに一回だけ質問をして 天国に行く道を見つけだすにはなんと聞けばいいか? ただし、2人の天使の一方はうそつき天使で、 天使は必ず正直な答えをし、うそつき天使はかならず嘘の答えをする。 外見はそっくりである。
- 32 : 2022/07/12(火) 04:27:04.99 ID:EMoVap480
-
ぐぬぬ…ムズイ
- 38 : 2022/07/12(火) 04:34:36.85 ID:8IhX2g0h0
-
偽物見つかってないぞ
パズルの問題出して

コメント