たった一人で孤独に戦い、この国に巣食う巨悪を暴き出した「山上徹也」という男について

1 : 2022/07/12(火) 22:39:53.18 ID:1jwfp9v1H

語っていけ

山上徹也さん、味方も居ないたった一人で孤独に戦い、日本を救ってしまう。 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657624419/

2 : 2022/07/12(火) 22:40:42.70 ID:a8TrQJlN0
たったひとりの最終決戦
3 : 2022/07/12(火) 22:41:38.98 ID:D30Auxsf0
蘇る勤労
5 : 2022/07/12(火) 22:42:01.14 ID:ui2SQl390
1000年後にも各国の日本人街に聖廟が建てられる偉業
6 : 2022/07/12(火) 22:43:34.38 ID:iO39FCYO0
復讐者から英雄へ、意識外の革命、日本政権の闇を暴露
7 : 2022/07/12(火) 22:43:36.70 ID:Fux4Rd240
後に語り継がれるこの山上の桜は
まだ名もなきその国の自由を告げる声となって夜を舞う
8 : 2022/07/12(火) 22:43:38.30 ID:9r7d++xa0
ガチで大薮春彦作品の主人公ぽい
9 : 2022/07/12(火) 22:46:20.71 ID:4FT+M8e10
報道を見れば見るほど「決断と実行」のスゴイヤツだと思う
10 : 2022/07/12(火) 22:46:24.54 ID:VIrbzhrx0
日本の政治の闇を日本中に広めた
これもう神だろ
11 : 2022/07/12(火) 22:46:37.66 ID:Ebg+fYPI0
今でこそ犯罪者扱いだが、将来的にはジャンヌダルクみたいに名誉復活裁判行われるだろうね
うん、間違いない
12 : 2022/07/12(火) 22:47:12.92 ID:R4piVLqna
将来まだ日本があると思ってんのかよ
13 : 2022/07/12(火) 22:48:09.94 ID:sXzKu6zq0
当分は忠臣蔵とか復讐劇は放送禁止かな
14 : 2022/07/12(火) 22:48:30.18 ID:ZUPnU6mC0
ラストサムライヤマガミとして亡国最後の偉人と世界史に名を残すだろう
15 : 2022/07/12(火) 22:49:05.13 ID:vQQebFhzM
控え目に言って神
16 : 2022/07/12(火) 22:49:17.24 ID:HSe3awiV0
嫌儲で大人気だった安倍晋三さんを亡き者にしたこいつを許したくないわw

スレが立つたびに「安倍晋三」って書き込まれるくらい
ケンモメンに愛されてた安倍晋三さん

もう二度と戻ってこねーんだよクソが

18 : 2022/07/12(火) 22:49:49.43 ID:sXzKu6zq0
嫌儲民としてこいつに何かできないかな
19 : 2022/07/12(火) 22:50:28.89 ID:O/BynaEK0
※彼は生きてます
20 : 2022/07/12(火) 22:51:26.23 ID:gW90d+Bi0
外国だと、子供にヤマガミって付けそう
21 : 2022/07/12(火) 22:51:42.26 ID:O/BynaEK0
失敗したらどこにでもいるただのアホアホマンなのが
大成功しちまったもんで
22 : 2022/07/12(火) 22:52:06.85 ID:L29D9KgLd
今は敵の手の中だからな
裁判受ける前にやられる可能性あるのがかわいそう
麻生や高市、教会関係者がなに命令するかわからん
23 : 2022/07/12(火) 22:52:07.30 ID:g06/SXACM
山上烈士の像でもおっ立てるか
それもNFTで
24 : 2022/07/12(火) 22:54:18.82 ID:MwFgkYOj0
意味のある人生だよ
25 : 2022/07/12(火) 22:56:40.37 ID:XUMEjGIDd
残念なのが盛り上がってるのがケンモメンだけってとこ
このまま風化していきそう
26 : 2022/07/12(火) 23:00:18.41 ID:0sh2V1Ea0
革命家だろ
27 : 2022/07/12(火) 23:07:49.13 ID:NX2ShH8l0
政治的な不満が動機だったら気づかないままだった
宗教幹部だけを片付けていてもこれはこれで闇のままであった
英雄だったのにすまんかった
28 : 2022/07/12(火) 23:10:36.74 ID:Y/x85wxF0
名誉ケンモメン
30 : 2022/07/12(火) 23:18:41.89 ID:EmyRudOf0
山神に恋人がいたらまた違ってたんだろな
31 : 2022/07/12(火) 23:20:12.07 ID:R+PCJ4kh0
おかげで宗教に毒されてる事実が明るみに出たけど
どこもかしこも乗っ取られてて改善はもう無理だった
32 : 2022/07/12(火) 23:22:44.06 ID:Vqn9jPbJ0
獄中結婚はありそう
33 : 2022/07/12(火) 23:25:08.21 ID:Z4G18ZKT0
ようやったスラムダンク世代
34 : 2022/07/12(火) 23:30:34.41 ID:OFLvp8Zfr
記者とかって本当無力だよな
35 : 2022/07/12(火) 23:35:07.56 ID:Yl1XqDYs0
現代日本の英雄として教科書に載ってもおかしくないわ
36 : 2022/07/12(火) 23:48:26.30 ID:RpILSNTcH
令和の安重根
37 : 2022/07/13(水) 00:14:37.51 ID:foE7llX00
ただの道具だよ。ヒットマン。
決定して指示したのは別にいる。
もちろん日本国内じゃないけど。
38 : 2022/07/13(水) 00:15:45.42 ID:vTCJE3PB0
いまいち好感度が上がらないのはあの年でドフサのせい
41 : 2022/07/13(水) 00:27:06.72 ID:oRNiu4HX0
ヤマテツだからこそ成し遂げたし意味がある
42 : 2022/07/13(水) 00:27:13.12 ID:V2YHPG600
グラディエーターを思い出した
43 : 2022/07/13(水) 00:34:04.13 ID:zbbS2JD20
令和のバットマン、令和のロビンフッドだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました