- 1 : 2022/07/13(水) 12:02:02.89 ID:SoD3hKvtH
-
フレッシュネス、パクチニストの要望に応えた「パクチー6」フレッシュネスバーガーは6月22日~7月5日、「パクチーグリーンカレーチキンバーガー パクチー6倍」を期間限定で発売する。
販売中の「パクチーグリーンカレーチキンバーガー」に、パクチーを増量したインパクト大のハンバーガー。
現在はパクチー3倍/パクチー1倍とパクチーの量を選択できるが、パクチー愛好者からのリクエストにより限界までパクチーを増量。価格は830円。
https://ascii.jp/elem/000/004/095/4095030/ - 2 : 2022/07/13(水) 12:02:48.51 ID:Sjs2mQlC0
-
バーキンでしょ
バーキン珍しいし - 4 : 2022/07/13(水) 12:04:39.01 ID:ZxkiJA9Pa
-
私はその中からは選ばない
- 5 : 2022/07/13(水) 12:04:47.59 ID:hJ2WQNseM
-
モス派だがフレッシュネス知らないからとりあえず入る
- 6 : 2022/07/13(水) 12:05:05.46 ID:XeqGsKGW0
-
モス
他は知らん - 7 : 2022/07/13(水) 12:05:33.03 ID:Lp0uLu2P0
-
バーキンとフレッシュネス行ったことないけどどっちがうまい?
- 38 : 2022/07/13(水) 12:20:41.99 ID:Ag5Yr44A0
-
>>7
どっちも美味いけど
どっちかと言うとフレッシュネス
でもクラシックシリーズじゃないと旨くない
クラシックW W(草じゃないよ)バーガーがめっちゃ美味い - 14 : 2022/07/13(水) 12:07:08.12 ID:NQ52rsDZM
-
フレッシュネスは全然たいしたことない
- 17 : 2022/07/13(水) 12:08:49.79 ID:ip9TetSi0
-
割引やクーポンで一番安いところ
- 19 : 2022/07/13(水) 12:11:06.32 ID:7o6IvTta0
-
フレッシュネスのベーコンオムレツバーガー食べる
ネギミソバーガーも美味しかったけどなくなっちゃった
- 20 : 2022/07/13(水) 12:11:46.39 ID:l8utUJIy0
-
ウェンディーズはあの銀紙が良かったのに
- 21 : 2022/07/13(水) 12:11:57.33 ID:lX4Hbax10
-
ファーストキッチン最近見ねえな
- 22 : 2022/07/13(水) 12:12:04.58 ID:6bmCkzeE0
-
フレッシュネスに入りたいけどオシャレだから怖くて入れない
- 23 : 2022/07/13(水) 12:12:07.32 ID:YzmgtJaO0
-
てんや
- 25 : 2022/07/13(水) 12:13:00.26 ID:+Onm4B+j0
-
そのなかだと一番安いからバーキン
590円でワッパー食える - 26 : 2022/07/13(水) 12:13:19.44 ID:wnhjH+Hid
-
>>1
もすとフレッシュネスかなさっさとベーコンオムレツバーガー復活しろよ
- 27 : 2022/07/13(水) 12:13:32.91 ID:23fMBCBg0
-
空いてるところ
- 28 : 2022/07/13(水) 12:16:09.41 ID:hOcM+2PWa
-
モスフレッシュバキングの順だな
バーガーキングって年中クーポン割引してっけど味はロッテリアあたりと変わらんわ - 29 : 2022/07/13(水) 12:17:17.24 ID:HwyNo1uud
-
モス
フレッシュネスはイオン以降美味しくない
バーキンは論外、ネタ枠なだけでマック以下 - 30 : 2022/07/13(水) 12:17:25.94 ID:gxGnFRDA0
-
多分バーガーキングが一番ものが出てくるのが早い
- 31 : 2022/07/13(水) 12:17:54.79 ID:uO1ELW4m0
-
メニュー見てから考える
- 32 : 2022/07/13(水) 12:18:23.74 ID:wlXBqT18a
-
安定のドムドム
- 34 : 2022/07/13(水) 12:19:12.51 ID:e7ZCMGUOr
-
フレッシュネスだろ
- 36 : 2022/07/13(水) 12:20:02.87 ID:v0kP65daa
-
迷ったら全部
- 37 : 2022/07/13(水) 12:20:14.26 ID:S3J+5ycLa
-
ラーメン屋
- 39 : 2022/07/13(水) 12:21:57.74 ID:QeSRKqvs0
-
>>1
帰って自炊する - 40 : 2022/07/13(水) 12:23:04.42 ID:dZN69YXS0
-
バーキンが頭一つ抜けてる
- 42 : 2022/07/13(水) 12:27:34.96 ID:9q9xnw7j0
-
今日明日で閉店しないだろうし
気分で変える - 43 : 2022/07/13(水) 12:28:23.82 ID:tQiQY1ft0
-
別に一度に全部食べるわけじゃなし
その日の気分でそれぞれの店に入るやろ
そもそもバーガーばっかり食うわけでもないからその3軒以外の店にも行くし - 44 : 2022/07/13(水) 12:28:55.13 ID:z0Q3zlZ1a
-
ラッキーピエ口も選択肢に入れてくれたら考える
- 45 : 2022/07/13(水) 12:29:31.00 ID:3mhy7in/a
-
バーキン一択
- 47 : 2022/07/13(水) 12:31:46.93 ID:TLpThYQTa
-
バーガーキング
モスは高い不味いでいいとこ一個もない
フレッシュネスはケチャップとマスタードドバドバいれてやっと食えるぐらいあっさりしてる
オニオンフライはうまいけど、玉ねぎ高騰で扱ってなかったりするバーガーキングが一番ジャンク感あっていい、まあそれでもそこまでうまくないけど
- 48 : 2022/07/13(水) 12:32:49.36 ID:Ahj++Ded0
-
モスでテリヤキ食べる
- 49 : 2022/07/13(水) 12:34:11.87 ID:pqHRX/Ov0
-
フレッシュネスでビール飲む
- 50 : 2022/07/13(水) 12:34:50.60 ID:Ps4XZuDBd
-
フレッシュネスのクラシック一択
- 51 : 2022/07/13(水) 12:35:33.63 ID:vSJa3DBI0
-
モスとフレッシュネスならフレッシュネス以外行かないレベルだけど
三つ並べちゃうとコスパ的にバガキン使いまくっちゃうな
モスとフレッシュネスとバガキンが並んで建ってたら、嫌儲民はどこに入るの?

コメント