- 1 : 2022/07/16(土) 18:50:28.864 ID:JYjvZUsT0
-
2年前にバイトクビになってから
ずっと仕事探してるけど採用してもらえない - 2 : 2022/07/16(土) 18:50:57.277 ID:wJGWfjYh0
-
運送業来いよ
- 5 : 2022/07/16(土) 18:51:47.160 ID:JYjvZUsT0
-
>>2
採用されれば行きたいけど
運送だけで何十社も落ちてる - 13 : 2022/07/16(土) 18:53:40.485 ID:DjDpoGkra
-
>>5
ブラック運送屋で求人常連かつ未経験者歓迎の所なら犯罪履歴あっても受かるで
それも受からないって余程面接で常人じゃない事言ってるだろ - 16 : 2022/07/16(土) 18:54:52.063 ID:JYjvZUsT0
-
>>13
受からないぞ
電話や履歴書で落ちて面接もしてもらえない - 22 : 2022/07/16(土) 18:57:14.558 ID:DjDpoGkra
-
>>16
普通の電話対応が出来てないんだよ
ヤマトや佐川行ってこい
宅配駄目なら多分何処受けてもお前じゃ受からん - 25 : 2022/07/16(土) 18:58:28.687 ID:JYjvZUsT0
-
>>22
そんな有名どころ
応募してないわけないじゃん - 30 : 2022/07/16(土) 19:01:11.478 ID:DjDpoGkra
-
>>25
じゃあお前には無理だ
宅配なんてなり手がなくて困ってるから普通なら即採用や - 32 : 2022/07/16(土) 19:02:18.563 ID:JYjvZUsT0
-
>>30
困ってるのは現場だけで
経営者は困ってないんだから
人なんて採らないだろ - 3 : 2022/07/16(土) 18:51:20.735 ID:7g9fMrnb0
-
バイトくびってヤバい人材だな
- 4 : 2022/07/16(土) 18:51:45.053 ID:9KFLPTOC0
-
2年探して見つからないって嘘だよね
見つける気がないよね - 8 : 2022/07/16(土) 18:51:57.140 ID:JYjvZUsT0
-
>>4
あるが - 6 : 2022/07/16(土) 18:51:53.385 ID:TFNAj78p0
-
ブラック人材ワロタ
- 7 : 2022/07/16(土) 18:51:56.621 ID:sO4cD/Ci0
-
なんでクビになったん
- 9 : 2022/07/16(土) 18:52:19.748 ID:JYjvZUsT0
-
>>7
警備員だったんだけど
隊長に嫌われた - 10 : 2022/07/16(土) 18:52:27.099 ID:x35+/it2d
-
34までが期限だった
- 11 : 2022/07/16(土) 18:52:54.775 ID:B+orJGAP0
-
もうお前みたいなのばっかで飽和状態なんだわ
- 14 : 2022/07/16(土) 18:54:08.900 ID:JYjvZUsT0
-
>>11
飽和してるなら飽和してるって言ってほしい
人手不足とか嘘つかないで - 15 : 2022/07/16(土) 18:54:15.611 ID:Y+Yvv5mga
-
製造業はどこも人手不足だよ。
- 18 : 2022/07/16(土) 18:56:01.404 ID:JYjvZUsT0
-
>>15
で?
人手不足だろうがなんだろうが
俺が不採用になるんじゃ意味ねえんだよ - 21 : 2022/07/16(土) 18:57:09.468 ID:Y+Yvv5mga
-
>>18
あ、その態度で何故落ちるかわかったはw - 17 : 2022/07/16(土) 18:55:05.718 ID:TRsloTfwa
-
働くのはやめてくれ
きみを雇うのに金かかるんだ - 19 : 2022/07/16(土) 18:56:20.786 ID:YkrBt5HWd
-
大人しく派遣やれよ
雇用の受け皿だぞ - 28 : 2022/07/16(土) 18:59:39.389 ID:JYjvZUsT0
-
>>19
派遣より警備員の方が更に下だぞ
警備員こそホームレス寸前の最後の受け皿
それをクビになるのが俺 - 20 : 2022/07/16(土) 18:56:38.142 ID:AUv2B/iad
-
こういうやつって結局選り好みしてるんだよな
なんでもいいなら適当に介護行けよ
介護ですら受からないなら社会に出てこない方が良い - 24 : 2022/07/16(土) 18:58:08.704 ID:JYjvZUsT0
-
>>20
エアプかよ
今介護の求人減ってるぞ - 27 : 2022/07/16(土) 18:59:08.923 ID:AUv2B/iad
-
>>24
減ってねえよ
どっちがエアプだ - 29 : 2022/07/16(土) 19:00:33.083 ID:JYjvZUsT0
-
>>27
減ってるし
資格や実務経験が必要になってハードルも上がってるぞ - 36 : 2022/07/16(土) 19:04:29.245 ID:AUv2B/iad
-
>>29
ハードル上がったところで数自体はたいして変わっとらんぞ
自分の経歴を恨め - 37 : 2022/07/16(土) 19:05:10.001 ID:JYjvZUsT0
-
>>36
じゃあ訂正しよう
ハロワに掲載される求人は減ってる - 23 : 2022/07/16(土) 18:57:17.939 ID:gSEqsJEua
-
さすがに2年仕事に就けないならもう諦めてナマポも致し方ないんじゃないか
- 26 : 2022/07/16(土) 18:58:32.212 ID:Y+Yvv5mga
-
>>23
まあバイトで保険金収めてたならナマポ受けようが文句はないよな。 - 31 : 2022/07/16(土) 19:01:22.113 ID:ZwIj8hXS0
-
今時の介護はいろんな事件があった影響でうちですら大卒が最低条件で面接超重要視してるから厳しいぞ
- 33 : 2022/07/16(土) 19:03:08.511 ID:gMbwb4Jg0
-
派遣なら行けるだろ
製造業やってるけど人手足りてねーもん
ただギリ健みたいなのは落とされるけどな - 35 : 2022/07/16(土) 19:04:01.999 ID:JYjvZUsT0
-
>>33
登録させてもらえなかった>>34
ただの自慢話じゃん - 34 : 2022/07/16(土) 19:03:11.175 ID:1+oWUkWc0
-
まあこんなとこでガタガタ文句を言う奴は何かしら人格に問題あるから就職なんて無理だろ
44の時の俺でさえ就職できたのに
- 38 : 2022/07/16(土) 19:05:45.394 ID:Jc5sucMZ0
-
この年代で非正規とか無職のやつって選り好み出来る立場じゃない癖に現場は嫌だ介護は無理とか当たり前に言うしもうゴミ過ぎて笑うわ
- 39 : 2022/07/16(土) 19:06:27.824 ID:cYwZ/PCYa
-
嘘ばっかり
派遣登録させてもらえないとか意味わからん
ニートでも即派遣社員として働けるのが派遣だからな - 40 : 2022/07/16(土) 19:06:39.096 ID:DjDpoGkra
-
俺も40代で運転手始めたけど毎回即採用やで
今じゃ某財閥系で正規雇用の現場職やってるぞ
運転手として
35歳無職だけど就職したい

コメント