嫌儲民でコピー時計つけてる奴いる? S級よりさらに精巧な「N級品」流入 個人で使用する場合は罪に問えず

1 : 2022/07/18(月) 14:37:22.70 ID:vT5aUNiB0


精巧な「N級品」中国から流入、販売会社「ブランド好きで偽物でも欲しがる日本人が標的」

 読売新聞の取材に応じた中国・広州市に本社があるという販売会社は、ブランド好きで偽物でも欲しがる日本人が
ターゲットだと説明した。商品は自社サイトで販売しており、担当者は「手間と原価をかけているので品質は一流。
プロでも本物と見分けがつかないはずだ」とした。

SNSで客を誘導
 複数のブランドの知財保護を担当する松永章吾弁護士によると、N級品の販売業者の多くがSNSで宣伝や
販売を行っている。インスタグラムやユーチューブなどに広告を出し、「LINE(ライン)」で問い合わせるよう誘導するという。

 購入者は個人で使うだけなら犯罪にならないが、輸入したN級品をフリマアプリなどで転売して利益を得るなどした場合、
商標法違反で警察に摘発される可能性がある。

知的財産権の保護活動を行う一般社団法人「ユニオン・デ・ファブリカン(UDF)」(東京)の堤隆幸事務局長は
「いくら精巧とうたっていても、プロが見れば必ず見抜ける代物だ。偽造品に品質が良いも悪いもない。
絶対に買わないでほしい」と呼びかけている。

 個人が海外のネット通販で購入し、小口の国際郵便で輸入することも多い。輸出元は中国が大半で、
税関の担当者は「中国の偽ブランド品は年々精巧になっており、正規品との識別が難しい」と話す。
中略
 偽ブランド品専門の中国の販売サイトには、「スーパーコピー N級品」と銘打った商品が並ぶ。

 海外での知的財産侵害の対応を行う調査会社「IPフォワード」の分部(わけべ)悠介・総代表によると、偽ブランド品には
「S級」「A級」といった等級のようなものがある。中でも最高級とされるN級品は、5年ほど前から流通するようになった。

 「N」という名称は、中国の偽ブランド品専門工場の名前から取ったという説のほか、「偽物(にせもの)」を
ローマ字表記した時の頭文字(N)ではないかなどと言われる。当局による摘発を難しくするため、
製造と販売を別々の業者が行うケースも多いという。

 N級品の販売業者は、サイトに偽物であることを明記した上で、「個人で使うだけなら違法になりません」などとうたって
購入を呼びかけている。だが、偽物と明記しても、業者による販売行為はブランドの商標権の侵害にあたる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b7f3c9ef72bb5709ecb2e982b2ba68747a2d25e?page=1
ロレN級品 7万  エルメスバック3万とか
N級品はそれなりの値段がする

2 : 2022/07/18(月) 14:38:37.86 ID:h9FiRMTJ0
同じ製造工場で作る偽物もあるらしいな
35 : 2022/07/18(月) 15:02:38.66 ID:H4vdZYI80
>>2
偽物とは(哲学)
3 : 2022/07/18(月) 14:38:59.40 ID:MMMDQUAF0
しびれた
4 : 2022/07/18(月) 14:39:40.37 ID:XDkRmwP90
ムーブメントどうなってんの?
5 : 2022/07/18(月) 14:40:01.70 ID:TBi0Ty2R0
見分けがつかないんだったら、オリジナルにはなんの価値があるの?
6 : 2022/07/18(月) 14:40:37.01 ID:3gRf1RnoM
同じ精度で白人がロゴ付けるか中国人がロゴ付けるかの違いしかないからな
7 : 2022/07/18(月) 14:40:48.77 ID:l/arhAkQa
中身は安心の日本製
8 : 2022/07/18(月) 14:41:10.16 ID:2MmYYXHD0
ロレパチなんか7万掛けて買うやつはバカ。
9 : 2022/07/18(月) 14:42:16.40 ID:lMgtOGV20
多少粗があっても安いコピーを割り切って使うならまだ分かる 高いコピー品ってなんの意味があるんだ?
10 : 2022/07/18(月) 14:42:20.01 ID:vT5aUNiB0
本物が高騰しすぎてるからな
11 : 2022/07/18(月) 14:42:47.73 ID:TBi0Ty2R0
見分けのつかないものに数百万金出してるやつの方がよっぽど馬鹿だと思うが。
12 : 2022/07/18(月) 14:43:10.16 ID:5klkrubY0
御徒町じゃもう買えないのかね
13 : 2022/07/18(月) 14:43:37.55 ID:c1v/E9BSM
>偽造品に品質が良いも悪いもない。

つまり遜色無いということ?

14 : 2022/07/18(月) 14:43:43.03 ID:YVwQo/+ha
コスパ厨的にはありなのか?
知名度だけで無駄に高くしているものをいくら安い偽物でも持つのはコスパ悪いような
15 : 2022/07/18(月) 14:44:03.57 ID:vT5aUNiB0
N級品のパッケージは本物を使ってるらしいし
保証書も見分けがつかないとか
17 : 2022/07/18(月) 14:45:21.12 ID:XDkRmwP90
>>15
それもう本物だろ
16 : 2022/07/18(月) 14:45:12.45 ID:4NRpZsdTM
万出すなら本物買ったほうがいいよな
中途半端に金を出すのが一番意味わからん
18 : 2022/07/18(月) 14:45:50.98 ID:TBi0Ty2R0
>>16
本物の値段知ってるの?お前
19 : 2022/07/18(月) 14:45:54.94 ID:YL+QXTCB0
意味の無いブランドだよ
20 : 2022/07/18(月) 14:47:01.56 ID:bfqNlTvh0
同じ工場で製造されて本物と変わらないなら嫌儲的なスタンスで見ればありだろ
少しでも劣るならそれはただのコピー
21 : 2022/07/18(月) 14:47:25.20 ID:Kv2bQuPm0
スーパーコピーの時計を地元のお宝鑑定団みたいな感じの何でも買います店に買取査定だしたら本物の場合の金額査定だされたって話を見たな

そこで逮捕にビビって売らないで帰ってきたみたいだがそこまでやるなら売ってこいよと思う

23 : 2022/07/18(月) 14:49:43.94 ID:Oef59nA20
>>21
時計は買取したら裏蓋開けるから100%バレる
28 : 2022/07/18(月) 14:55:58.38 ID:Gd6ZhYvS0
>>23
開けなくてもバレルんだが。
34 : 2022/07/18(月) 15:01:33.89 ID:Oef59nA20
>>28
バレてないから本物の場合の査定額が出たって話だろ
22 : 2022/07/18(月) 14:47:46.59 ID:ChOLdhRx0
見分けつかないって本物だろ
24 : 2022/07/18(月) 14:51:18.48 ID:QQ4taV5F0
趣味や投機目的で高級腕時計買うなら知らんが実用なら
腕時計なんて基本あぽっちで作業時はチプカシでええわ
前よく貼られてた昭和脳な老害講釈垂れてるクソ漫画じゃあるまいに
26 : 2022/07/18(月) 14:53:41.76 ID:kHuhiK0jM
>>24
あの漫画はコピー品を掴ませて本人は知らずに自身をつけてバリバリ働くみたいなオチだった気がする
25 : 2022/07/18(月) 14:52:57.27 ID:+sxzL5Rf0
Amazonで買ったアイウォッチが偽物だったけど普通に使えてる
27 : 2022/07/18(月) 14:55:10.01 ID:1Qd97M4/a
高級ブランドという虎の威を借りたいのに
コピー品で安く済ませたい精神がもう貧しいし詐欺師の発想
29 : 2022/07/18(月) 14:56:38.02 ID:bQ8TAbsL0
無垢に見せかけて安いメッキでこんなの買うやつの気が知れない
30 : 2022/07/18(月) 14:57:57.94 ID:iMtSJ30O0
ずいぶん前から時計の見分けは無理で時計についてくる保証書なんかがセットじゃないと買い取れないとかあったけど今じゃそれすら本物さながらって聞いたな
個人使用してる分には誰も気づかないと思うわ
31 : 2022/07/18(月) 14:58:37.38 ID:07ZkIcRx0
中国はもうトゥールビヨンとかも普通に作ってんだろ
独自のマニファクチュールブランド作ればいいのに
32 : 2022/07/18(月) 14:58:43.77 ID:LcE7ZHWF0
偽物の偽物もあるくらいだからな
33 : 2022/07/18(月) 14:58:44.38 ID:p/pxrsjjM
フランク三浦
36 : 2022/07/18(月) 15:03:52.17 ID:H1X5NLAoM
そもそも腕時計が要らない
邪魔だし
高級品を付けて腕ごと持ってかれたらどうすんだ
37 : 2022/07/18(月) 15:04:12.93 ID:fKLtfszG0
>>1
ヨンガーアンドブレッソンの本物つけてる
38 : 2022/07/18(月) 15:04:49.35 ID:CEwJW9vp0
最近10万出してパチのデイトナ買ったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました