20年後日本「人手不足ヤバい!誰か助けて!」 ニート俺ら(100万人)「「「うーーーっすw」」」

1 : 2022/07/18(月) 16:25:47.31 ID:W2og6PsH0

大企業たち「「き、金の卵たちが来たぞォ!給料は弾むから是非来てくれぇ!!」」ウォオオオオオオッッ!!

これから少子高齢化でこうなる事確定してるわけだが、今から働いて搾取されてるやつって馬鹿よな
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220307-00283584

2 : 2022/07/18(月) 16:26:14.55 ID:4NRpZsdTM
技術のないおっさんとかいらんだろ
今でも余ってるのに
3 : 2022/07/18(月) 16:26:33.09 ID:Sw8JyCnF0
今そうなってないのに今後そうなると思うか?
4 : 2022/07/18(月) 16:26:40.72 ID:8avlzaVo0
20年後なんて、もう俺らジジイだよ
5 : 2022/07/18(月) 16:26:50.56 ID:3Pyf3hn3a
大企業「新卒とキャリア積んだ中途のみ採用します」
何故なのか
6 : 2022/07/18(月) 16:26:50.60 ID:1i4BcKQV0
今は時期が悪い
7 : 2022/07/18(月) 16:27:11.40 ID:GeAtANbz0
ほんとに人手不足なら営業してないよね
8 : 2022/07/18(月) 16:27:33.18 ID:FsKJood70
二―トなんて何人集まっても足手まといでしかないからいない方がマシなんだが
9 : 2022/07/18(月) 16:27:42.14 ID:wGWpbE2d0
猫の手ならいらない
10 : 2022/07/18(月) 16:28:38.06 ID:NPbZX4HF0
都市部はすでにこれだな
11 : 2022/07/18(月) 16:28:57.42 ID:zeEShG/9M
もうおっさんじゃねぇか
12 : 2022/07/18(月) 16:29:10.98 ID:wLA9egDV0
20年後とかケンモメンは年金貰う年齢だろ
14 : 2022/07/18(月) 16:29:52.25 ID:+9t7+vEo0
>>12
払ってないからもらえない
13 : 2022/07/18(月) 16:29:22.47 ID:anbDxfew0
ピータンの間違いだろ
15 : 2022/07/18(月) 16:29:59.31 ID:tU1hOs8C0
ロボティクスの発達で単純労働ではむしろ人が過剰に削減されてしまう

ただ心配はいらないのはロボットが生み出した「余剰」により失業者は働かず飯がくえるようになる。ローマ市民みたいな

16 : 2022/07/18(月) 16:30:12.45 ID:AifW7wY+0
山神が増えるだけ
17 : 2022/07/18(月) 16:30:28.26 ID:8avlzaVo0
東京繁華街とか実際、掃除する人すらいないぐらいきたねえ
18 : 2022/07/18(月) 16:31:38.53 ID:w6uyNGuG0
んーえっと外国人労働者さん頼むわw
19 : 2022/07/18(月) 16:31:49.20 ID:ujtzkqNd0
もう若くもないしスキルもないからいらないぞ
20 : 2022/07/18(月) 16:32:06.38 ID:eEY/ApMn0
足りてないのは奴隷労働者だけだから
21 : 2022/07/18(月) 16:32:16.54 ID:gzmKkOl00
野球とかアメリカが五輪から消したし
今から野球やるやつも馬鹿だよなw
22 : 2022/07/18(月) 16:32:28.96 ID:ujtzkqNd0
ノースキルの中年なんて現場が一番嫌がるやつや
23 : 2022/07/18(月) 16:32:57.96 ID:bvxuVhTU0
20年後は
海外に出稼ぎにいくと3倍くらいの年収
国内でしか働けない人間は負け組
って感じだと思う
24 : 2022/07/18(月) 16:33:24.65 ID:T1t6vQjka
企業「クズは働かせません!」
25 : 2022/07/18(月) 16:33:41.76 ID:yNxiL/vMa
20年後って俺ら60代じゃん
26 : 2022/07/18(月) 16:33:51.86 ID:/Zon6uSRa
軍師志望こどおじ100万人はガス室送りが適当
27 : 2022/07/18(月) 16:34:18.16 ID:/UXEMfCs0
企業「嫌儲ニートいやああああ!!」
28 : 2022/07/18(月) 16:34:31.04 ID:9hgEc2e00
そうなったら中小でもちゃんと働いてたやつらが上に行って
ニート連中はブラック零細か徴農されるだけでしょ
29 : 2022/07/18(月) 16:34:37.68 ID:8avlzaVo0
低給で肉体労働さえできるなら働く場所はあるがな
みんな我慢できないだけで
31 : 2022/07/18(月) 16:35:29.20 ID:z/esWvDf0
>>29
どこ?
30 : 2022/07/18(月) 16:35:29.16 ID:qOJMGotf0
派遣の現場に行くと俺ら世代がくすぶってて笑える
32 : 2022/07/18(月) 16:35:31.86 ID:8TNTsIYn0
20年後のお前らは穀潰しの老害

コメント

タイトルとURLをコピーしました