父親が68歳で開業医していて、俺は36歳で長年ニートだけど

1 : 2022/07/21(木) 03:05:43.20 ID:ps3sOaKf0
父親が68歳で開業医していて、俺は36歳で長年ニートとして生きてるけど、どんなイメージ浮かびますか?
2 : 2022/07/21(木) 03:06:22.80 ID:ps3sOaKf0
お父さんは医大卒業してから、ずっと医者として働き続けてる。 人生の勝ち組だな
29 : 2022/07/21(木) 03:17:21.29 ID:QOrSRwmR0
>>2
定年になって呑気な生活してる人が殆どの年齢で子供を養ってるのは負けも良いところやろ
42 : 2022/07/21(木) 03:28:02.60 ID:ps3sOaKf0
>>29
まあ父親は医者の仕事にやりがいとか夢中に生きてて勝ち組や思うわ

仕事人生という視点では

3 : 2022/07/21(木) 03:06:27.16 ID:1gHAjtvSd
親父に殺されそう
8 : 2022/07/21(木) 03:07:59.46 ID:ps3sOaKf0
>>3
今は父親はずっと続けてる仕事に夢中だから子供56す余裕ないと思う

>>4
俺自身は空虚で負け組なんだよなあ

4 : 2022/07/21(木) 03:06:57.10 ID:zWWP4U/p0
家族大事に穏やかに生きてください
5 : 2022/07/21(木) 03:07:00.17 ID:ps3sOaKf0
お父さん未成年の頃から勉強頑張ってはったのに、なあ 子育て失敗してるわ
7 : 2022/07/21(木) 03:07:21.74 ID:zAkE0LTCd
継がないの?
26 : 2022/07/21(木) 03:15:40.16 ID:JzWqg4Ggp
>>7
がじゃなくてげ
9 : 2022/07/21(木) 03:08:13.26 ID:93LgHAUc0
兄弟は?
13 : 2022/07/21(木) 03:10:01.63 ID:ps3sOaKf0
>>9
弟が1人いる。 実家出てサラリーマンしてる。

俺はずっとニートしとる。
>>10
いやあんまりそーいうのんしていないなあ

食生活とかは正しくしているけど

10 : 2022/07/21(木) 03:08:48.23 ID:796dfQ/O0
家の手伝いとかしてるならええんちゃうか
12 : 2022/07/21(木) 03:09:38.24 ID:/ktSESM4a
やっぱ自民が悪い?
14 : 2022/07/21(木) 03:10:38.04 ID:ps3sOaKf0
>>12

政治活動全然興味ないからわからんわ

15 : 2022/07/21(木) 03:11:47.68 ID:ps3sOaKf0
お父さん医大卒業してから、勤務医でその後に開業医で

今日まで2022年7月までずっと働いてる 勝ち組だわ これは

16 : 2022/07/21(木) 03:12:01.35 ID:/ptiliRM0
わいと近いな
親は会社立ち上げて経営者やってる
20 : 2022/07/21(木) 03:13:11.46 ID:ps3sOaKf0
>>16
そうなのかー。 自営業はいいねー 定年がないからねー。ずっーーーと働ける。

俺は親の稼ぎで実家暮らしニートずっとしとる

17 : 2022/07/21(木) 03:12:07.39 ID:RkFEjB/r0
お金あるしゲームとかして暮らしてるんやろ?ええ人生やん
24 : 2022/07/21(木) 03:14:22.24 ID:ps3sOaKf0
>>17
親はお金持ちの部類ですわ。

ゲームはまあしますね。 漫画読んだり 読書も面白いですが 
あと雑誌読んだり、ネットもおもろいけど

不安でしゃーない

18 : 2022/07/21(木) 03:12:33.68 ID:AaRoe6ni0
料理でもやれよ
親死んだら飯どうすんだ?
体の機能も使わないと衰えるしな
金の方は親が年金払ったり最低限はなんかしてくれてんだろう
27 : 2022/07/21(木) 03:15:52.13 ID:ps3sOaKf0
>>18
活動的にしないと駄目ですわね…

健康には気を使っているから 健康体ですがね。 健康診断に六年前くらいに
行ったけど健康体と診断されました。痩せてしね。

19 : 2022/07/21(木) 03:12:47.88 ID:/ptiliRM0
お小遣いいくらもらってるんや?
28 : 2022/07/21(木) 03:17:03.29 ID:ps3sOaKf0
>>19
大した金額貰っていない 現金は四万円とか。

でも両親と三人で旅行に月に一回は連れて行って貰ったり
だとか、洋服代は別に貰ったりしてる 親が稼ぎが良いからね

21 : 2022/07/21(木) 03:13:49.18 ID:WXNvg4Ye0
なんでニートしてるん?
31 : 2022/07/21(木) 03:18:08.95 ID:ps3sOaKf0
>>21
精神的に病んででニートになってしまってて

腑のループだなあ 抜け出せられない

22 : 2022/07/21(木) 03:14:16.95 ID:orDaJzvZ0
ニート×××
無職○○○
25 : 2022/07/21(木) 03:15:32.68 ID:K4JSOa6ud
>>22
ニートって35歳までやったか
23 : 2022/07/21(木) 03:14:18.49 ID:i5M8JHTNr
ニートって一日中何するの?
友達とかいなくなるよな?
34 : 2022/07/21(木) 03:20:44.83 ID:ps3sOaKf0
>>23
俺は 漫画読んだり、読書したり、ソシャゲしたり、動画観たり、

ドラクエウオークしたり、お菓子買いに行ったり、健康的に散歩したり
親が稼ぎいいからねー

38 : 2022/07/21(木) 03:22:53.95 ID:QOrSRwmR0
>>34
健康を気遣う様になったら末期やんけ
30 : 2022/07/21(木) 03:17:40.19 ID:VjwmTVqg0
勝ち組じゃん
そりゃ働かないわな
別に問題なし
43 : 2022/07/21(木) 03:31:27.03 ID:ps3sOaKf0
>>30
どこかで働いて自分磨きしたいんだけどねぇ…

あと独身だから 彼女が欲しいわ

32 : 2022/07/21(木) 03:18:53.81 ID:RkFEjB/r0
働く理由って金が必要やからなんよね金あるなら働かないのは正しいぞ存分に楽しんでいけ
33 : 2022/07/21(木) 03:19:45.68 ID:LPeYp5dK0
開業医ってことは勤務医の数倍稼いでるやろうから穀潰し1人いても余裕やろうな
35 : 2022/07/21(木) 03:20:48.75 ID:v01CvanM0
人様に迷惑かけないなら問題ないやろ
36 : 2022/07/21(木) 03:21:26.37 ID:WXNvg4Ye0
働かないのと働けないのは違うとはいえ家事手伝いくらいしとけば
親が財産残してくれるだろうから生活は老後も困らんだろうし
37 : 2022/07/21(木) 03:22:18.56 ID:CePYH9Pl0
無敵の人だとか言って暴れなければええんちゃうの
経済的な余裕はあるだろうし
親は悲しいだろうけど弟がいるならまあ許容範囲内やろ
40 : 2022/07/21(木) 03:25:13.97 ID:ps3sOaKf0
父親自身は、自分の仕事人生勝ち組なんだろーなあ。

勤務医ずっとしてて、その後開業医してずっとー、今日まで
仕事継続してて、利益出し続けている。 

コロナの打撃も乗り越えて今日まで継続しとる 優秀やな

41 : 2022/07/21(木) 03:27:47.55 ID:v01CvanM0
なんだ、お父さん自慢か働けニート
44 : 2022/07/21(木) 03:33:20.71 ID:l/C5A37v0
>医学部進学していないまま ニート長くしてて、36だからね

経歴が雑過ぎるだろw
もしかして浪人してそのままってこと?

45 : 2022/07/21(木) 03:35:13.53 ID:VjwmTVqg0
犯罪をしなけりゃ何の問題も無いよ
お年寄り騙す詐欺とか
出会い系詐欺して稼いでる奴らより
遥かにニートのがマシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました