- 1 : 2022/07/21(木) 10:28:58.39 ID:DgMbO0CMM
「存在し得ないモノ」とブラックホールが衝突か
6月23日付で『The Astrophysical Journal Letters』に掲載された論文によれば、地球からおよそ800万光年離れているブラックホールがなにがしかの天体とぶつかり、その衝撃が重力波となってアメリカのLIGOとイタリアのVirgo干渉計に届いたそうです。
今回衝突した小さいほうの天体について、「相当ショッキングな発見です。この質量はまったく想定外でしたから」と米Gizmodoにメールで説明してくれたのは、フロリダ大学の宇宙物理学者・Imre Bartosさん。Bartosさんによると、小さいほうの天体はどうやら「これまで存在しないはず」と考えられてきた質量を持っていそうなのだとか。これには「質量ギャップ」という問題が関わってきます。
バージニア大学とアメリカ国立電波天文台に所属している宇宙物理学者のThankful Cromartieさんによれば、「質量ギャップとは、今まで観測された中で一番重い中性子星と、一番軽いブラックホールの間に横たわる無のゾーン」を指しているそう。つまり、2.4から5太陽質量を持つ天体は存在し得ない、とこれまで考えられてきたのだそうです。
https://www.gizmodo.jp/2020/07/a-black-hole-collided-with-something-that-shouldnt-exis.html- 4 : 2022/07/21(木) 10:29:39.29 ID:Yr7/L6ht0
- 安倍晋三の良心
- 5 : 2022/07/21(木) 10:29:50.01 ID:zCsRDOsaM
- 安倍かよ
- 7 : 2022/07/21(木) 10:30:45.08 ID:+S/bMLiR0
- やっぱりそうか
- 8 : 2022/07/21(木) 10:31:03.60 ID:QzhrinD70
- ダークマタ子ね
- 9 : 2022/07/21(木) 10:31:35.45 ID:AIVDgKHT0
- 存在し得ないものがあったら今までの物理学とか全部やり直しになるんじゃ
- 34 : 2022/07/21(木) 10:49:50.23 ID:fgMX0h9X0
- >>9
観測は出来ないだけで存在は予言されてる
ちなみにどう計算しても全宇宙の質量の内、3割ぐらいしか観測出来てない。7割は謎5割が謎の物質で2割が謎のエネルギーと言われてる
- 10 : 2022/07/21(木) 10:32:26.00 ID:FJEntJW10
- パンドラの箱はもう開いちゃったって話
- 11 : 2022/07/21(木) 10:32:40.80 ID:Svx2Rpgm0
- うちゅうの ほうそくが みだれる!
- 12 : 2022/07/21(木) 10:32:46.05 ID:OUXXYKgt0
- リチャードボイランか?
- 13 : 2022/07/21(木) 10:33:11.98 ID:vTGbhbCk0
- 境界ギリギリの中性子星2個が合体してりゃ計算は合うんだろうけど
- 14 : 2022/07/21(木) 10:33:12.50 ID:yaP9QI+c0
- 安倍ちゃん、危険を察知して6月には800万光年先のブラックホールに退避してたか
- 15 : 2022/07/21(木) 10:33:22.81 ID:i5gyYeiS0
- ブラックホールクラスター発射かな
- 18 : 2022/07/21(木) 10:34:49.65 ID:uOweiZnYM
- 人間が勝手に存在しないものと決めつけてただけだろ
- 19 : 2022/07/21(木) 10:35:28.81 ID:1cHnaPD9d
- ゴー・ビヨンド(越えて行く)
そのシャボン玉はどこにも存在しない - 20 : 2022/07/21(木) 10:35:56.49 ID:r5H/GPMOM
- 安倍の魂か
- 21 : 2022/07/21(木) 10:36:04.37 ID:j7eP/jgHM
- 翻訳が下手
- 23 : 2022/07/21(木) 10:37:23.68 ID:SBW7D0bB0
- ブラックホールとブラックホールがぶつかる
- 27 : 2022/07/21(木) 10:39:34.89 ID:xKpWUT6Hd
- >>23
それだ! - 24 : 2022/07/21(木) 10:37:24.85 ID:wzaITMop0
- つまり量子力学的に存在するかしないかわからないものがぶつかったんだろ?
- 25 : 2022/07/21(木) 10:38:45.97 ID:GA/Jmanu0
- ブラックホールにぶつかるということがあるんだ
- 26 : 2022/07/21(木) 10:38:56.38 ID:vZTB7dGid
- 中性子星とブラックホールの中間の質量をもった謎の天体か
- 28 : 2022/07/21(木) 10:41:38.01 ID:0jqx7V9Ta
- 存在し得ない(有ると都合が悪い)モノ←黒(ブラック)塗り(ホール)にする
- 29 : 2022/07/21(木) 10:42:49.21 ID:wUGczzRy0
- ゼットンじゃね(´・ω・`)
- 30 : 2022/07/21(木) 10:43:26.47 ID:Qpn29Iiba
- 太陽質量の3~5連星w
- 32 : 2022/07/21(木) 10:48:05.80 ID:kMaKPVLF0
- 光での観測では見つかってなかったから存在しないとされてたんだけど
重力波の観測では見つかったから話題になったんだよね(二年前) - 35 : 2022/07/21(木) 10:50:20.85 ID:Fx7zMTMs0
- kagraはなんかとらえた?
- 36 : 2022/07/21(木) 10:50:26.89 ID:WnOnIOCB0
- カルトやん
- 37 : 2022/07/21(木) 10:52:25.00 ID:HLUmPcPu0
- どうでもええけどGizmodoのライターは文体がきしょい
- 38 : 2022/07/21(木) 10:55:18.77 ID:0vaJRViId
- 早すぎるな…
- 39 : 2022/07/21(木) 10:56:13.90 ID:Sjrznsar0
- 仏母の顔面に突撃したんだろ
- 40 : 2022/07/21(木) 10:58:04.66 ID:DbFeTwsL0
- 晋さん・・・
- 41 : 2022/07/21(木) 10:58:41.63 ID:VzJKYg690
- 母性をブラックホールにしないための中性子星人達による壮大なドラマが…
don't wanna miss a thing♪ (事象を失いたくない) - 42 : 2022/07/21(木) 11:01:52.17 ID:UczzrxCx0
- 反物質かな
- 43 : 2022/07/21(木) 11:03:10.69 ID:+nendlwoD
- 晋さん…マジヤバイ…
『存在し得ないモノ』がブラックホールと衝突。始まったか…

コメント