維新松井、国葬強行に激怒「国民をなんだと思っているのか」「疑念を腫らすことのほうが先だ、問題を誤魔化してるとしか思えない」

1 : 2022/07/21(木) 19:16:20.91 ID:bV3TnPJta
2 : 2022/07/21(木) 19:16:32.07 ID:bV3TnPJta
「ずれまくりは自民・茂木氏」と維新・松井代表 安倍氏国葬めぐり

日本維新の会の松井一郎代表は21日、安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)をめぐり、自民党の茂木敏充幹事長が国葬に反対する一部野党に対し「国民の声とはかなりずれている」と述べたことについて、「『安倍嫌い』で反対しているというとらえ方をするのは茂木さん、大間違い。ピントがずれまくっている」と批判した。

4 : 2022/07/21(木) 19:16:41.44 ID:bV3TnPJta
松井氏は大阪市役所で記者団にメディアの世論調査でも賛否が分かれているとし、「疑念を持たれている方の疑念を解消し、理解を深める努力をするべきだ」と強調。政府は、安倍氏の功績を示した上で国葬の実施理由に関しても国会での説明責任を負うとした。
5 : 2022/07/21(木) 19:16:57.71 ID:2GgH6W/C0
なんか悪いもので食ったんか
6 : 2022/07/21(木) 19:17:04.11 ID:eJ1SHdqq0
一方立憲は静かに見守った
7 : 2022/07/21(木) 19:17:18.64 ID:wvwlz8Cb0
何、維新松井ってあの松井の他にもいるの?
8 : 2022/07/21(木) 19:17:22.78 ID:dn4D1mRHa
おう、言うたれ言うたれ
9 : 2022/07/21(木) 19:17:35.82 ID:gPBhbwVa0
壺に蓋しないとな
12 : 2022/07/21(木) 19:18:14.69 ID:q1ySoMODd
こいつどしたん?
13 : 2022/07/21(木) 19:18:24.77 ID:pVoWciYS0
反壺で共闘するのは良いことだな
14 : 2022/07/21(木) 19:18:41.50 ID:8WmGjh7r0
台本間違えたか
15 : 2022/07/21(木) 19:18:54.95 ID:PJsrSCPLF
自民党支持してた嫌韓馬鹿ウヨw
16 : 2022/07/21(木) 19:18:57.18 ID:ZsOv+yiq0
与党内の極太パイプを失ったから路線変更すんのか
18 : 2022/07/21(木) 19:19:06.10 ID:RSgbBkTJ0
維新がまともなこと言ってる
怖いよ怖いよ
19 : 2022/07/21(木) 19:19:15.73 ID:8VgulKBb0
自民がやってることは維新が大阪でやってることと同じです🤭
20 : 2022/07/21(木) 19:19:22.29 ID:6vL6+1zIM
まあ維新は立憲の2倍しか壺議員いないもんな
立憲の20倍が自民
22 : 2022/07/21(木) 19:19:42.54 ID:6os7F3jZ0
松井熱でもあんのか
まさかコロナ???
23 : 2022/07/21(木) 19:19:47.79 ID:npVDGmdg0
いやいやお前ら笹川平和財団との繋がりどうすんねん
笹川って統一幹部やぞ
24 : 2022/07/21(木) 19:19:53.44 ID:qs9LIh/D0
まともなのは維新だけか
東京はもうとっくにカルトに支配されてるし
25 : 2022/07/21(木) 19:19:53.85 ID:ADJgO+Pid
舐めるケツが無くなったからな
26 : 2022/07/21(木) 19:20:00.94 ID:WjW5pGHs0
森友の時から言えや
27 : 2022/07/21(木) 19:20:17.03 ID:Lywylb1S0
維新大嫌いだけどこの件に関しての松井の嗅覚は鋭いよ
国葬喜んでる右派は表面しか見てなくてかなり頭悪い
宗教にひっかからないよう気をつけたほうがいい
28 : 2022/07/21(木) 19:20:27.57 ID:T5zoYvdpd
ほんまやほんまや
29 : 2022/07/21(木) 19:20:51.01 ID:7ZsnBeDL0
笹川一家の番頭のこいつがここまで言うということは
権力者連中で暗闘が始まっているということ
30 : 2022/07/21(木) 19:20:54.86 ID:D2AP0HsXM
よく言った
31 : 2022/07/21(木) 19:21:25.81 ID:P/qzlg+L0
お では議員と統一の関係も明らかにしような
32 : 2022/07/21(木) 19:21:27.25 ID:PTcAu3Znr
あのさぁ
税金もらってるテメェらより
市民団体の方が仕事してんだけど
33 : 2022/07/21(木) 19:21:32.36 ID:i0Sy93Fi0
ついに維新による政権交代を狙ってきたか
49 : 2022/07/21(木) 19:23:27.89 ID:npVDGmdg0
>>33
こいつらが政権とっても同じなんだよね
憲法改正賛成してるし
34 : 2022/07/21(木) 19:21:49.46 ID:15glY0z20
松井ってアベスガと仲良しじゃなかったのか
66 : 2022/07/21(木) 19:25:15.12 ID:Lywylb1S0
>>34
はたしてこの国葬を故人や親族は望んでるのやら
殉死者が全くでなかったことからも思うが、安倍さん安倍さん言ってる連中って安倍をなんだと思ってるんだろう
35 : 2022/07/21(木) 19:22:04.45 ID:a/5tbzpA0
吉村といい維新は本当に頼りになる
37 : 2022/07/21(木) 19:22:20.37 ID:P/qzlg+L0
>>35
そうか?
36 : 2022/07/21(木) 19:22:13.14 ID:eJ1SHdqq0
維新松井「これが野党第一党として言うべき事は言わせていただく😡」

立憲泉「国葬?静かに見守らせていただきます😄」

38 : 2022/07/21(木) 19:22:24.67 ID:EaYn0Cbd0
維新まともやん
真剣に政権狙いに行くつもりか?
39 : 2022/07/21(木) 19:22:31.26 ID:X1aF8VxY0
安倍死んだのと統一教会への注目でこの界隈ほんとに関係性が変わってきたな
40 : 2022/07/21(木) 19:22:45.76 ID:b/zX0IhCM
マジで維新はここで政権を奪いに来たな
一気に自民を潰して大躍進するチャンスだと勝負を掛けてきた
41 : 2022/07/21(木) 19:22:57.65 ID:FJEntJW10
急にどうした
42 : 2022/07/21(木) 19:22:58.97 ID:Nyfvkc8T0
反社には反社をぶつけんだよ!
43 : 2022/07/21(木) 19:23:07.81 ID:BRbSBNm0a
ガチで政権取りに来たなw
44 : 2022/07/21(木) 19:23:15.47 ID:tR+agV0K0
統一協会を国教にするべきだよな
国民が選んだ自民党が統一協会を選んだんだから
これこそ民主主義だわ
45 : 2022/07/21(木) 19:23:17.49 ID:gJl1O1L80
おっ!?
46 : 2022/07/21(木) 19:23:18.97 ID:McZEGPOtr
もう辞めるからどうでも良くなったのか?
47 : 2022/07/21(木) 19:23:22.67 ID:ZrGkJAJX0
お前も笹川の運転手だろ
48 : 2022/07/21(木) 19:23:26.48 ID:wvwlz8Cb0
壺から許可貰って偽装攻撃させてそう
50 : 2022/07/21(木) 19:23:30.81 ID:Ro7GMHn60
🤔?
どしたんや?話きこか
51 : 2022/07/21(木) 19:23:39.12 ID:P/qzlg+L0
笹川良一が統一と関係性があったの知ったら手のひら返すと思うけどね
63 : 2022/07/21(木) 19:25:01.15 ID:npVDGmdg0
>>51
知らんわけないやろw
88 : 2022/07/21(木) 19:27:05.21 ID:d9DYxPFW0
>>63
松井はんは高卒だから多分知らないぞ
94 : 2022/07/21(木) 19:27:43.98 ID:npVDGmdg0
>>88
こいつの親が笹川の側近だったのに?
53 : 2022/07/21(木) 19:23:47.16 ID:Dep3N/4j0
維新が国葬批判に回るのは意外だったわw
64 : 2022/07/21(木) 19:25:07.28 ID:b/zX0IhCM
>>53
最初からなんか端切れ悪かったんだよな
税金使うのもったいないとか遺族は本当にやりたいのかとか
世論調査で予想以上に賛否拮抗してるから押せば倒れると思ったんだろうな
110 : 2022/07/21(木) 19:29:05.74 ID:UTOlSPjz0
>>64
それな
キョロキョロしてから声を大きくし出してちょっと格好悪いけど
でもまあこの件は頑張ってほしい
68 : 2022/07/21(木) 19:25:19.39 ID:+rixf3cv0
>>53
保守本流が全員ついたらインテリぶれるからじゃね?
バカ騙すだけも限界あるでしょ
54 : 2022/07/21(木) 19:24:05.69 ID:r9uuuflf0
チンピラだけあって風向きには敏感だな
もう辞めるからしがらみもないし
55 : 2022/07/21(木) 19:24:12.33 ID:1bbh7utH0
いいぞいいぞもっと言ってやれw
56 : 2022/07/21(木) 19:24:12.68 ID:WjW5pGHs0
引退決まってるから忖度なしの本音トークかな
57 : 2022/07/21(木) 19:24:15.82 ID:Bpm8EVBmM
野党は批判してばっかだな😡対案出せ😡
59 : 2022/07/21(木) 19:24:44.66 ID:FJEntJW10
次を回避してんのか
60 : 2022/07/21(木) 19:24:52.74 ID:7TkPfjwm0
カジノの住民投票も受けて立てよ
61 : 2022/07/21(木) 19:24:55.33 ID:cpgGo1ci0
まともになったないきなり
62 : 2022/07/21(木) 19:24:55.68 ID:ySQ2pr4Zr
急に正論言われたら惚れてしまうわ
ヤクザとかと付き合う女子ってこの落差的な言動にやられるのか
114 : 2022/07/21(木) 19:29:31.63 ID:SlPSuJRf0
>>62
そんなムチャな
65 : 2022/07/21(木) 19:25:09.60 ID:0Vyxo100M
安倍が天皇と同格かそれ以上って事だからな国葬強行は
右翼は怒らなきゃあかんよ
67 : 2022/07/21(木) 19:25:15.59 ID:xXh+T+X90
銃撃事件後から何故か普通の事言うようになった松井さん
69 : 2022/07/21(木) 19:25:21.18 ID:T3ONvhl50
統一じゃないフリ大変ね
70 : 2022/07/21(木) 19:25:36.69 ID:TwvC6cVM0
俺たちの松井キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
72 : 2022/07/21(木) 19:26:02.67 ID:8WmGjh7r0
CIAが自民と統一を切ったのかね
74 : 2022/07/21(木) 19:26:05.07 ID:wgZjm8TJ0
安倍という教祖がいなくなって安倍派で分裂してるんだろ
75 : 2022/07/21(木) 19:26:08.65 ID:KVys1zI1x
まともか
76 : 2022/07/21(木) 19:26:11.08 ID:S9/b7Kx+0
単に茂木が嫌いだからだよw
77 : 2022/07/21(木) 19:26:12.80 ID:4++D+4pY0
維新笹川日本財団勝共連合統一教会自民党
反共グループの尻尾切り

というか選挙後の維新の挙動不審が気になります

78 : 2022/07/21(木) 19:26:15.33 ID:Frqbk7tM0
森友の百条委員会はまだなの?
79 : 2022/07/21(木) 19:26:17.40 ID:WnQcX8050
立憲どうすんの?
102 : 2022/07/21(木) 19:28:17.40 ID:jiBR+6qJ0
>>79
統一教会被害者の会始めたよ
80 : 2022/07/21(木) 19:26:33.38 ID:MpKepdUM0
維新は従来の利権を排除して自分たちが食い込みたい勢力だから
81 : 2022/07/21(木) 19:26:35.35 ID:85+DXrjd0
あれ?
82 : 2022/07/21(木) 19:26:39.71 ID:JwvQJ9n70
統一の事知らずに反共やってたアホなんておらんだろ
84 : 2022/07/21(木) 19:26:41.72 ID:BRbSBNm0a
鳩山由紀夫
維新の会
間違いを認められるのはいいぞ美
89 : 2022/07/21(木) 19:27:08.37 ID:a/5tbzpA0
>>84
政治家とはこうあるべきだよな
86 : 2022/07/21(木) 19:26:49.03 ID:9lwaNTEA0
最後までやり通したら次から維新に入れるよ
87 : 2022/07/21(木) 19:27:02.54 ID:dn4D1mRHa
それに引き換え立憲の静かさよ
90 : 2022/07/21(木) 19:27:10.81 ID:iJtofAIH0
まともなこと言うから嫌儲が困惑してて草
91 : 2022/07/21(木) 19:27:12.90 ID:f55+iJc4M
維新笹川一派は統一🏺を切り捨てってことでよろしいか?
92 : 2022/07/21(木) 19:27:24.76 ID:WnQcX8050
マジで立憲の泉とかいうのは自民のスパイでしょ
93 : 2022/07/21(木) 19:27:43.95 ID:fg5XnuM/0
あれ?誰か維新も統一とか言ってなかったか?
95 : 2022/07/21(木) 19:27:49.71 ID:setEHflaa
森友問題の主犯あんたやん
97 : 2022/07/21(木) 19:27:58.81 ID:wPMgKrWhM
はよ政教分離の法案立法しろ
98 : 2022/07/21(木) 19:28:09.62 ID:EaYn0Cbd0
立憲の存在価値なくなっててワロタ
99 : 2022/07/21(木) 19:28:12.06 ID:vtMBq5XU0
清和会系だけど安倍を祀り上げようとしてる勢力と若干ラインが違うんだろ
100 : 2022/07/21(木) 19:28:15.94 ID:oFIIv08hr
立憲泉もこれくらい言えよ
なーにが静かに見守るだよ
118 : 2022/07/21(木) 19:29:59.62 ID:WnQcX8050
>>100
立憲共産党とか野党は文句だけとかいうのを間に受ける頭お花畑だからどうしようもない
103 : 2022/07/21(木) 19:28:19.61 ID:g9xXywmU0
自民党の独裁政治を許すな!絶対阻止!
104 : 2022/07/21(木) 19:28:22.60 ID:pTcBjp2t0
日本財団としては分裂してでも生き残りたいって事なんやろw
105 : 2022/07/21(木) 19:28:41.53 ID:WNpDCOZd0
維新とNHK党だけかよまともなの
117 : 2022/07/21(木) 19:29:54.87 ID:D2AP0HsXM
>>105
鳩山や玉木も認めてる
政治家なんて何百、何千人との付き合いがあるんだから勘違いや知らない事もあるよ
106 : 2022/07/21(木) 19:28:48.50 ID:MIygrnqH0
これは維新票集まるぞ
自民党終わりだな
107 : 2022/07/21(木) 19:28:52.88 ID:i3sL3IdO0
プロレス化
109 : 2022/07/21(木) 19:28:54.77 ID:QrLWVr6J0
泥舟から早速逃げ出したか?
こういう時勢を読む能力だけは高そうなのが本当にムカつくわコイツら
112 : 2022/07/21(木) 19:29:26.30 ID:rpWErQDka
政権交代待ったなしだな
維新がんばれ!
113 : 2022/07/21(木) 19:29:30.19 ID:slreuqYxa
明日閣議決定でしょ
松井に限らず一斉駆け込みやってるけど時間切れでも粘るかどうか見とかないと
115 : 2022/07/21(木) 19:29:47.53 ID:f55+iJc4M
維新は統一の信者使わずに、吉本使ってTVで票集めしてるから切ってもノーダメージか
116 : 2022/07/21(木) 19:29:53.31 ID:KrZxH3gjp
維新までこんな事を言い出したんならもう国葬なんて無理だろ
119 : 2022/07/21(木) 19:30:04.91 ID:IMyKmmG60
反日と嫌韓のプロレスとなんか違いあんの?
こいつも韓国カルトの受益者やろ
120 : 2022/07/21(木) 19:30:11.35 ID:bkd2QuaA0
頭でも打ったのか松井は?
122 : 2022/07/21(木) 19:30:26.61 ID:uSvrS/X60
疑念を晴らしたら松井も逮捕されるんだがいいのか?w
123 : 2022/07/21(木) 19:30:31.86 ID:tGxhDGiV0
ほんこんや吉本のバカウヨどうすんのこれ
124 : 2022/07/21(木) 19:30:35.16 ID:jrVsackua
壺ウヨお仕事頑張ってるね
125 : 2022/07/21(木) 19:30:42.82 ID:9lwaNTEA0
もう色々ゲロってスッキリしようよ・・・
国民もメディアも疲れてんのよ
126 : 2022/07/21(木) 19:30:51.19 ID:IdCQrq7O0
>>1
今の議員たちを見ていると
疑念を「腫」らすってある意味正しいな
127 : 2022/07/21(木) 19:31:12.69 ID:6XXRwr990
安倍ちゃん以外にはちゃんと野党しとるな
128 : 2022/07/21(木) 19:31:25.69 ID:RMHS56/O0
で、お前のとこの足立は?
129 : 2022/07/21(木) 19:31:28.27 ID:rcFjOjMn0
国葬議論が論点になった方が得なんだよ
130 : 2022/07/21(木) 19:31:50.96 ID:vtMBq5XU0
まあ何にせよ維新も立憲も自分とこの壺関連をクリアにしてからだわ
口だけ対立してるポーズくらいはできるからな
131 : 2022/07/21(木) 19:32:01.37 ID:Q7imJ7jD0
わかりやすいだろ
岸田は国葬を人質にすることで安倍派外ししても文句を言えない環境を作ろうとしてる
安倍派の連中が面だって国葬に文句は言えないから松っちゃんラジコンにして叩かせてる
134 : 2022/07/21(木) 19:32:29.97 ID:ddIkXwUZa
おま(r
135 : 2022/07/21(木) 19:32:47.36 ID:hpiHeF5Q0
維新も共産もイデオロギーは別にしていいとこ悪いとこ出てくるけど
自民ってほんと悪いところというか悪の限り尽くしてる集団だよな
136 : 2022/07/21(木) 19:32:52.52 ID:cxokM33u0
急にどうした?
137 : 2022/07/21(木) 19:32:59.06 ID:p5Z5skXha
今なら自民党にダメージ与えられるという判断だろうな
138 : 2022/07/21(木) 19:33:45.09 ID:cpgGo1ci0
維新は是々非々だからな
自民が弱まれば一気に叩く
139 : 2022/07/21(木) 19:33:54.57 ID:IMyKmmG60
直接つるんだ当事者は、無関係な第三者として疑惑を追及する側には立てないよ
無関係な第三者に関係性を追及される立ち位置なんだが
140 : 2022/07/21(木) 19:34:15.06 ID:V16tmpHn0
お、プロレスか?
142 : 2022/07/21(木) 19:34:28.53 ID:PCL1ZQPG0
>>1
統一教会の国賊の国葬反対
143 : 2022/07/21(木) 19:34:33.28 ID:p6SSJXsc0
自民と対立軸を作らないと次の衆議院で野党第一党の筆頭として目立てないというのはあるわけで
国葬OKとか言い出した時点で野党としてのプレゼンスは低下するわけよ
144 : 2022/07/21(木) 19:34:36.88 ID:danPNn5I0
お前がいうな案件だけどまあ真っ当だな
145 : 2022/07/21(木) 19:34:41.25 ID:4UTpawkbd
そもそも「宗教との関係を取り沙汰され被害者の恨みを買って銃撃された」っていう事実があって
その関係性を有耶無耶にし、宗教からの被害や宗教法人としての調査も何もしないままで
有耶無耶にしたまま国葬だけ決定するってどういうことなんだね
同じような統一の被害者からすれば更に自民は恨みを買うことになって、下手したら同じことが起きる可能性だってあるんだぞ
それは何か?自民党からしたら「統一信者は皆幸せでそんなことを考えるのは山上唯一人だ」とでも言うのかね
146 : 2022/07/21(木) 19:34:45.69 ID:PEjqhCY20
なんだ?明日雪でも降るのか?
147 : 2022/07/21(木) 19:34:57.79 ID:/C/Ewa5D0
あーあ
これで維新が反国葬反自民ごっそり持ってくことになるじゃん
立憲はほんと馬鹿だなそりゃ死ぬわ
148 : 2022/07/21(木) 19:35:01.28 ID:yiVg9cnk0
>反共主義を掲げる保守系団体「国際勝共連合」が旧統一教会系とは自身も知らなかったとし「(つながりが)今分かる範囲での調査をしっかりしたい」と語った。

松井すっとぼけてんなあ
お前が知らないわけないだろ
やっぱり維新は信用できない

149 : 2022/07/21(木) 19:35:08.73 ID:d8kv65V/0
希望の党の時と同じで自民不満票を割るための偽装工作
悪どいで笹川
150 : 2022/07/21(木) 19:35:21.65 ID:8S8y9bNC0
この件についてはまともだな
泉もこれくらい言えねーのかよ
151 : 2022/07/21(木) 19:35:22.03 ID:p6SSJXsc0
この意味で今の野党第一党である立憲は、
次の衆議院大丈夫なんかいな?というレベルの存在感になりつつある。
152 : 2022/07/21(木) 19:35:29.17 ID:Hvm5NNDb0
あれ?野党として機能している・・・
154 : 2022/07/21(木) 19:35:34.97 ID:oE1bL76qM
もうすぐ維新の代表辞めるから言いたい放題

コメント

タイトルとURLをコピーしました