お酢飲むと疲れがとれるってホント?

1 : 2022/07/22(金) 23:37:10.97 ID:UDxtqnkL0

伝統製法で独自商品を生み出す! 鹿児島の老舗黒酢メーカー「重久本舗」の次なる挑戦

https://diamond-rm.net/sales-promotion/219905/

2 : 2022/07/22(金) 23:37:47.70 ID:ljSCSp8b0
体臭も場合によっては軽減される
3 : 2022/07/22(金) 23:38:23.74 ID:AoljWbJ20
そんなんで疲れが取れたら苦労せんわ
4 : 2022/07/22(金) 23:39:15.85 ID:lmPn150/0
ミツカンのリンゴ酢ストレートゼロカロリーをアマゾンで定期購入してる
25 : 2022/07/23(土) 00:09:16.09 ID:vOdVl4Gg0
>>4
体臭にテキメンレビュー見たよ
5 : 2022/07/22(金) 23:39:35.93 ID:gfl9GZGU0
ストロング呑めば疲れなんてどうでも良くなるから
6 : 2022/07/22(金) 23:39:43.35 ID:DqXhRkeI0
酢酸臭えんだよ
7 : 2022/07/22(金) 23:39:53.11 ID:39U0NPC20
登山部だった俺の経験ではハチミツが一番効果ある
8 : 2022/07/22(金) 23:40:26.27 ID:ElWOs1Kd0
アミノ酸とクエン酸がはいってるのか
9 : 2022/07/22(金) 23:41:20.33 ID:y33UQlKh0
ほんと
次の日疲れ倍増するけど
10 : 2022/07/22(金) 23:41:26.83 ID:eqazktRJ0
胃が丈夫なら
11 : 2022/07/22(金) 23:41:31.31 ID:TfUGql+g0
身体が柔らかくなるの(´・ω・`)
12 : 2022/07/22(金) 23:45:17.58 ID:opCltvpS0
重曹クエン酸で炭酸水にして飲んでる
13 : 2022/07/22(金) 23:47:17.38 ID:sCtFj3dp0
嘘だよ。ハエ捕まえるくらいしか使い途ないよ。
14 : 2022/07/22(金) 23:48:08.43 ID:/uh9I8TU0
体にいい以上に歯が痛む
15 : 2022/07/22(金) 23:49:34.91 ID:lmPn150/0
肉体労働してた時によく足の臭いが酸っぱいと言われたな
16 : 2022/07/22(金) 23:49:53.54 ID:6GR3UdcT0
筋トレして乳酸溜めないとかないと効かない
18 : 2022/07/22(金) 23:52:46.56 ID:d+DyzQhF0
>>16
乳酸が疲労物質だというのは既に科学的に否定されてますよ
17 : 2022/07/22(金) 23:52:38.91 ID:GOCtwYUQ0
クエン酸を飲みなさい。

お酢よりも美味しいし

個人的には紫蘇ジュース

19 : 2022/07/22(金) 23:54:28.00 ID:G6oXh3Wc0
直接のむのは歯には良くない
20 : 2022/07/22(金) 23:56:12.71 ID:5AmmsHW40
別にそう感じた事はねえけどなあ
22 : 2022/07/23(土) 00:05:42.82 ID:NG4j+jh60
肌荒れるよ
23 : 2022/07/23(土) 00:09:03.06 ID:q3dcQnaL0
黒酢の酢豚は疲労に良いよ
24 : 2022/07/23(土) 00:09:10.79 ID:hDllY/Mv0
そんな変なもん体に入れまくって良い訳ないだろ
普通のメシを食え
26 : 2022/07/23(土) 00:09:53.03 ID:F+2+KVU+0
それでストレス発散になるなら嘘ではないけどホントとも言い難い
27 : 2022/07/23(土) 00:13:53.46 ID:vltzhKgw0
便秘は解消された
28 : 2022/07/23(土) 00:14:47.82 ID:5tdZewTp0
湯船につかると疲れがドッと出る
29 : 2022/07/23(土) 00:15:08.61 ID:rMZwpi4A0
脂汗出て気持ちが落ち込む身体もこわばる
30 : 2022/07/23(土) 00:15:55.89 ID:K8NSfS/t0
寝れねえ。公園でストロングゼロ飲みながらフラフラ
日本はホント平和だわ
31 : 2022/07/23(土) 00:26:34.23 ID:J7jehI1p0
悪酔いした後めちゃくちゃ目が冴えて困るから、たまにしか飲まない
32 : 2022/07/23(土) 00:31:40.75 ID:djsQf5sV0
寝起きが一番きく
33 : 2022/07/23(土) 00:32:21.23 ID:igV1aigk0
消化に良いものを程々食べて寝るのが一番
34 : 2022/07/23(土) 00:36:54.10 ID:7a0znJ4o0
仙豆を食え

コメント

タイトルとURLをコピーしました