- 1 : 2022/07/23(土) 00:53:33.86 ID:7MplQ9bU0
-
面白いって思える作品が15本に1本くらいしかないんやがこんなもんなの?
クソ映画を狙って見てるつもりはないのに
- 2 : 2022/07/23(土) 00:54:18.41 ID:gpP77O9+0
-
ワイかな?
- 3 : 2022/07/23(土) 00:54:21.51 ID:+hAkm7k6a
-
ワイは打率高いで 8割以上あると思う
- 4 : 2022/07/23(土) 00:54:41.64 ID:ay/OR48a0
-
ワイは海外ドラマ見まくってるわ
今スーパーナチュラルシーズン9まできた
- 5 : 2022/07/23(土) 00:54:47.17 ID:gpP77O9+0
-
アマプラの無料のやつ毎日3本ぐらい見てる
- 6 : 2022/07/23(土) 00:55:23.85 ID:vFKdjuhmM
-
少林サッカーみたい
- 7 : 2022/07/23(土) 00:55:38.28 ID:goVfhNAe0
-
どんなんが好きなん?
- 8 : 2022/07/23(土) 00:57:25.66 ID:7MplQ9bU0
-
>>7
割と好きなジャンルばらけてるんだよね
有名なのだとソーシャルネットワークとか第9地区が好きかな
ミュージカルと恋愛系は明確に嫌い
- 16 : 2022/07/23(土) 00:59:39.95 ID:ZoBOkub90
-
>>8
ワイも恋愛映画は嫌いやね ワイも暇すぎてUネクストの1か月無料で
見まくっとるわ 戦争映画けっこうおもろいよ😁
- 9 : 2022/07/23(土) 00:57:29.04 ID:bV3lDkJE0
-
そんないっちの太鼓判をおす映画とは
- 13 : 2022/07/23(土) 00:58:07.53 ID:7MplQ9bU0
-
>>9
マグノリア、CLIMAX
- 10 : 2022/07/23(土) 00:57:29.52 ID:CpOcpn3B0
-
ワイは余韻に浸ったり考察したり感想漁りたいからあまり面白い映画に連続で出会うと困る
- 11 : 2022/07/23(土) 00:57:51.47 ID:DdHoJTckp
-
なんな映画すきな?
- 12 : 2022/07/23(土) 00:58:02.35 ID:gpP77O9+0
-
ホモやったらジェイソン・ステイサムオススメ
- 14 : 2022/07/23(土) 00:58:59.02 ID:ay/OR48a0
-
アマプラは1940年代の名作映画揃ってるのがええな
今見ても面白くないけどジョンフォードやハワードホークスは教養として見るべきや
- 18 : 2022/07/23(土) 01:00:20.93 ID:+hAkm7k6a
-
>>14
ワイは逆に今の映画よりジョンフォードとかのが面白い思う
- 28 : 2022/07/23(土) 01:01:39.52 ID:ay/OR48a0
-
>>18
構図とかはすげえ拘ってるし良さはわかるけど今の人間が見てエンターテイメント的楽しさがあるかと言えばNOって感じや
- 32 : 2022/07/23(土) 01:02:56.71 ID:+hAkm7k6a
-
>>28
そうか
爆笑したりハラハラドキドキして見入ってしまうわ
今の映画みたく140分とか無いし 楽しく見られる
- 33 : 2022/07/23(土) 01:03:25.44 ID:ebZiyC1H0
-
>>28
駅馬車とか設定盛り沢山やん
映画だけやなく冒険漫画とかもほぼこれのノリやろ
- 36 : 2022/07/23(土) 01:04:15.79 ID:+hAkm7k6a
-
>>33
駅馬車めっちゃ好き
何回も見ちゃう
- 15 : 2022/07/23(土) 00:59:14.22 ID:CpOcpn3B0
-
ステイサムが面白いのは結局ガイリッチーと組んだ時やと思う
量産されてる主演アクションは代わりにロック映画見とけば事足りる
- 19 : 2022/07/23(土) 01:00:32.89 ID:ay/OR48a0
-
>>15
リボルバーが面白いとか正気か?
- 26 : 2022/07/23(土) 01:01:07.30 ID:gpP77O9+0
-
>>15 ステイサムは毎回ワンパターンのムキムキイケメンハゲで興奮できるのがええんや 鬱になる事もない
- 17 : 2022/07/23(土) 01:00:13.70 ID:Z52SFk3X0
-
マイナーだけど面白いパニック映画教えてくれんか?
- 29 : 2022/07/23(土) 01:02:18.07 ID:7MplQ9bU0
-
>>17
あんま見ないジャンルだから間違ってるのも入ってるかもしれんがここら辺は面白かった
ユナイテッド93
ホテルムンバイ
アイダよ、何処へ?
テロ、ライブ
- 31 : 2022/07/23(土) 01:02:46.48 ID:Z52SFk3X0
-
>>29
感謝やで
- 38 : 2022/07/23(土) 01:04:51.74 ID:ay/OR48a0
-
>>29
アイダよ、何処へ?好きなら炎628ハマると思うで
- 40 : 2022/07/23(土) 01:06:00.50 ID:7MplQ9bU0
-
>>38
気になってるけど配信にないんだよね
TSUTAYA行く機会作って借りてみるわサンガツ
- 20 : 2022/07/23(土) 01:00:34.77 ID:ebZiyC1H0
-
まぁ選んで見て続けててそれぐらいの割合とちゃうか?
名作の類は最初にほぼ消化してまうやろし
- 21 : 2022/07/23(土) 01:00:36.33 ID:mPE1b/UT0
-
良いと思った監督の作品見ていけばええんちゃう?
ドラッグムービー好きそう
- 22 : 2022/07/23(土) 01:00:38.89 ID:DgnYTDal0
-
見過ぎたら飽きるやろ
毎日見てんのか?
- 34 : 2022/07/23(土) 01:03:38.41 ID:7MplQ9bU0
-
>>22
日に3〜4本くらいやな
最近は映画に飽きてドラマとかドキュメンタリーも見てるけど
- 23 : 2022/07/23(土) 01:00:40.29 ID:CtTaUQhm0
-
アマプラでヴェノム2作見たけどくっそつまらんかったわ
- 24 : 2022/07/23(土) 01:00:47.55 ID:c7ymzxtha
-
そんなもんやぞ
- 25 : 2022/07/23(土) 01:01:04.10 ID:kNKqzrYs0
-
バベットの晩餐会
- 35 : 2022/07/23(土) 01:03:58.87 ID:ebZiyC1H0
-
>>25
あの村に住みたいわ
- 37 : 2022/07/23(土) 01:04:51.72 ID:kNKqzrYs0
-
>>35
普通に嫌じゃ
- 27 : 2022/07/23(土) 01:01:26.49 ID:4p5208bc0
-
イッチが退屈な映画が誰かにとっては面白いだけや
- 30 : 2022/07/23(土) 01:02:42.43 ID:LlXvO8020
-
アマプラがゴミばっかやからやん
- 39 : 2022/07/23(土) 01:05:36.00 ID:CpOcpn3B0
-
ドラマは基本見んけどザボーイズ見たらアホほど時間取られたわ
やっぱ映画よ
コメント