- 1 : 2022/07/23(土) 09:09:46.47 ID:x//czBnr0
-
>>162
トウモロコシもジャガイモも穀物だぞ - 2 : 2022/07/23(土) 09:10:02.21 ID:x//czBnr0
-
義務教育の限界
- 4 : 2022/07/23(土) 09:10:16.94 ID:x//czBnr0
-
いもは穀物
- 5 : 2022/07/23(土) 09:10:25.07 ID:2L+FKGoc0
-
これちょっと健常入ってるだろ
- 6 : 2022/07/23(土) 09:10:50.39 ID:f8qmZuYQ0
-
穀物じゃないってのは分かる
じゃあ何物っていうの? - 9 : 2022/07/23(土) 09:11:14.37 ID:Q9uy2kCr0
-
>>6
いや穀物だろ
他のなんなのさ - 7 : 2022/07/23(土) 09:10:52.23 ID:VDREPDJv0
-
穀物は、植物から得られる食材の総称の1つで、澱粉質を主体とする種子を食用とするもの。狭義にはイネ科作物の種子のみを指し、広義にはこれにマメ科作物の種子や他科の作物の種子を含む。世界各地で農作物として大規模に栽培され、主食として利用されている。 イネ科作物の種子を禾穀類といい、マメ科作物の種子を菽穀類という。
- 8 : 2022/07/23(土) 09:11:11.99 ID:h7eG9fBu0
-
あれは何?球根?
- 10 : 2022/07/23(土) 09:11:50.47 ID:uQ8ScRee0
-
穀物の穀とは
- 11 : 2022/07/23(土) 09:12:37.53 ID:bziX97nGM
-
頭じゃがいも
- 13 : 2022/07/23(土) 09:13:05.74 ID:S4gJ+7mh0
-
コーンって穀物じゃないの?
- 14 : 2022/07/23(土) 09:13:06.07 ID:8gCMumJ50
-
じゃがいもは野菜だよ
- 15 : 2022/07/23(土) 09:13:13.70 ID:N7Orl3sP0
-
たしか国連食糧農業機関(FAO)の定義だと、どっちも穀物だったはず
- 16 : 2022/07/23(土) 09:13:14.01 ID:WIHThI/B0
-
(ヽ´ん`)根菜だろ・・・
- 18 : 2022/07/23(土) 09:13:56.22 ID:Jy+J/ttp0
-
穀物じゃないけど、分類上は穀類なんだな。
- 20 : 2022/07/23(土) 09:13:56.70 ID:3oB1jadJM
-
なら売るときちゃんと脱穀しろと
- 21 : 2022/07/23(土) 09:14:07.69 ID:PBJfyp2B0
-
ガタガタ言ってっと穀すぞごらあ
- 22 : 2022/07/23(土) 09:14:13.31 ID:1vUA2rHS0
-
どっちでもよくね?
- 23 : 2022/07/23(土) 09:14:58.18 ID:Q9uy2kCr0
-
トマトは果物、スイカは野菜みてーなどうでもいい狭義の話なんぞどうでもいいよ
そういう定義の仕方もあるね程度で、コーンも芋も普通は穀物扱いされとる - 32 : 2022/07/23(土) 09:23:10.23 ID:4YzbcBAF0
-
>>23
じゃがいもを穀物扱いしてるソースは? - 26 : 2022/07/23(土) 09:17:20.16 ID:Uv9+NJGX0
-
作物じゃないの?
- 27 : 2022/07/23(土) 09:18:37.81 ID:8Q3QIPup0
-
ジャガイモは地下茎
- 29 : 2022/07/23(土) 09:20:09.60 ID:wDhSTTDnM
-
>>27
これと思う - 28 : 2022/07/23(土) 09:18:46.72 ID:BcLmEQOAM
-
そういえば穀物の定義を知らない
小さい粒状の種子で食用のもの? - 30 : 2022/07/23(土) 09:22:52.19 ID:SR0+aXu+0
-
でんぷんで種子を食べるのが穀物らしい
じゃがいもはでんぷん多いけど種子ではないから野菜 - 37 : 2022/07/23(土) 09:30:26.78 ID:5KQiwohZ0
-
>>30
籾殻があるのが穀物ってなんとなく思ってるわ - 31 : 2022/07/23(土) 09:22:55.96 ID:zfKMPhV40
-
頭良さそう
- 33 : 2022/07/23(土) 09:23:23.26 ID:f95o401WM
-
それ、お母さんとのセックスが大好きな全角岩手が主張してるのか?
- 35 : 2022/07/23(土) 09:27:16.11 ID:TazuT6d1a
-
主食感がある
- 36 : 2022/07/23(土) 09:29:04.60 ID:5KQiwohZ0
-
広義の穀物には含んでいなかったかな
穀の文字の意味と違うじゃんって思った記憶ある - 39 : 2022/07/23(土) 09:31:20.75 ID:CkCy5gr5M
-
根っこの付け根だから根菜とも違うんけ?
穀物は脱穀するヤツやね
シード - 40 : 2022/07/23(土) 09:31:50.09 ID:gJeIeaWw0
-
穀物ってイネ科かそれ以外って思ってた
- 41 : 2022/07/23(土) 09:32:05.57 ID:/xqeDn/X0
-
血糖値制限してるけどとうもろこしはダメなんか?
- 42 : 2022/07/23(土) 09:32:51.03 ID:DC3DwTppr
-
じゃがいも野菜と仮定して
栄養なくね?そんな野菜食べる意味があるのか? - 43 : 2022/07/23(土) 09:33:18.11 ID:kGjhoMO80
-
ナス科ナス属ってのか。
イモ科とかと思ったんだけど違った。 - 44 : 2022/07/23(土) 09:34:27.08 ID:sLrEDnI4M
-
レモンと同じくらいビタミンCあるから
- 45 : 2022/07/23(土) 09:35:03.56 ID:4VS2eEina
-
ポテトは野菜と言い張るアメリカ人かよ
ケンモメン、じゃがいもは穀物と言い張る

コメント