- 1 : 2022/07/26(火) 04:03:45.53 ID:mkTtptEZ0FOX
-
ニートになってから、15年と4か月目だけど、何か質問ある?
- 2 : 2022/07/26(火) 04:04:22.23 ID:mkTtptEZ0FOX
-
ニート生活期間が、長いから体に染みついているんだなあ…
色々と病むこともありましたわ - 4 : 2022/07/26(火) 04:04:50.61 ID:04dW2Bpl0FOX
-
>>2
どしたん話聞くよ - 7 : 2022/07/26(火) 04:06:05.49 ID:mkTtptEZ0FOX
-
>>4
ともかく昼夜逆転気味の生活がけっこう多かったですね
色々と体に染みつきましたわ
- 3 : 2022/07/26(火) 04:04:22.88 ID:04dW2Bpl0FOX
-
お、ワイと同じくらいのニート歴
- 5 : 2022/07/26(火) 04:05:17.14 ID:mkTtptEZ0FOX
-
>>3
そうなのか、あなたは、どんなことに夢中になったりして、ニート期間は過ごしたり
しとるの? - 10 : 2022/07/26(火) 04:07:16.07 ID:04dW2Bpl0FOX
-
>>5
うーん、釣りしたりゲームしたり犬と遊んだりFXしたり - 6 : 2022/07/26(火) 04:06:00.02 ID:tEVgBLvg0FOX
-
何を楽しみに生きてる?
ワイは結婚したくて頑張ってきたけど唐突に無理なことが決まった、他に生きがいが欲しいから教えてほしい
ちなワイもニート2年目 - 14 : 2022/07/26(火) 04:08:10.51 ID:mkTtptEZ0FOX
-
>>6
うーーーん。 ユーチューブで好きな動画観るとか、雑誌読むとか漫画読むだとか、 後は稼いでくれてる、両親が旅行好き
だから、家族三人で旅行には最低月に一度は泊まりで行っているよー。
もう14年くらい前から温泉旅行ってる - 17 : 2022/07/26(火) 04:09:16.32 ID:tEVgBLvg0FOX
-
>>14
旅行いいなあ凄い幸せそう
なんだかんだいい感じに生きてるんだな、ちょっと見習ってみるわ - 8 : 2022/07/26(火) 04:06:14.36 ID:oafXuNT40FOX
-
風呂毎日入ってる?
- 16 : 2022/07/26(火) 04:08:52.29 ID:mkTtptEZ0FOX
-
>>8
毎日は入っていない でも身体は清潔にはしてるシャンプーは気持ちいいし
- 9 : 2022/07/26(火) 04:06:18.58 ID:pgIUN76IMFOX
-
ニート期間12年やがワイは変わらんが周りの環境や家が変わったり家族が癌になったりペット死んだりと色々あるよな
- 24 : 2022/07/26(火) 04:10:21.49 ID:mkTtptEZ0FOX
-
>>9
変わりますよねーニートなって日が浅い頃は、パチンコノ倖田來未とか仮面ライダーとか
創聖のアクエリオンとかが流行ってたわ。 自分の同級生も
結婚したり子供産んだりですねー - 11 : 2022/07/26(火) 04:07:30.78 ID:E281/OHR0FOX
-
ニート歴2年3ヶ月のワイ25歳にアドバイスください
- 15 : 2022/07/26(火) 04:08:22.55 ID:pgIUN76IMFOX
-
>>11
30歳から働けばええやって考えてると35歳になってるで - 18 : 2022/07/26(火) 04:09:19.04 ID:E281/OHR0FOX
-
>>15
せやろなー
自分が定職ついて働いてる姿が想像出来んわ - 19 : 2022/07/26(火) 04:09:34.77 ID:04dW2Bpl0FOX
-
>>11
3年目越えると肝が座って悩まなくなったよ - 30 : 2022/07/26(火) 04:11:31.73 ID:E281/OHR0FOX
-
>>19
25越えると就職一気に厳しくなるって聞いたから今めっちゃ悩んでるわ
そういう意味ではワイも3年目越えたら諦観の境地に至りそう - 12 : 2022/07/26(火) 04:07:58.65 ID:fcFvuG+U0FOX
-
みんなって実家ぐらし?
- 13 : 2022/07/26(火) 04:07:59.44 ID:gdu8SIEC0FOX
-
ニートと働いてる時ってどっちの方が幸福なん
- 21 : 2022/07/26(火) 04:09:56.65 ID:pgIUN76IMFOX
-
>>13
断然ニートや働いてたときは時間がなかったからな - 29 : 2022/07/26(火) 04:11:14.52 ID:gdu8SIEC0FOX
-
>>21
はぇー幸せならニートになるのもええのかもな
やっぱ労働ってクソだわ - 20 : 2022/07/26(火) 04:09:44.39 ID:XRE3ojZi0FOX
-
まだ浅いな
ワイは17年や😎
- 22 : 2022/07/26(火) 04:10:11.72 ID:tj3/DFiz0FOX
-
金はどうしてるんや
- 23 : 2022/07/26(火) 04:10:19.45 ID:X55bh7nArFOX
-
>>1
学歴は? - 25 : 2022/07/26(火) 04:10:36.82
-
あと4ヶ月ニートすると15年と8ヶ月にニートした事になるってマジ?
- 26 : 2022/07/26(火) 04:10:58.47 ID:CTRtuTds0FOX
-
もうここまできたら親もペット感覚やろな
- 32 : 2022/07/26(火) 04:12:13.46 ID:pgIUN76IMFOX
-
>>26
ワイは彼女のペットやしな - 27 : 2022/07/26(火) 04:10:59.46 ID:BryIyb7n0FOX
-
軽いスペックちょうだい
主に
年
趣味
など - 28 : 2022/07/26(火) 04:11:10.31 ID:XRE3ojZi0FOX
-
ワイの17年に勝てないようやな😎
- 31 : 2022/07/26(火) 04:11:52.39 ID:04dW2Bpl0FOX
-
基本的に鬱とは無縁やが、犬さん死んだら立ち直れるかどうか…
- 33 : 2022/07/26(火) 04:13:54.20 ID:CTRtuTds0FOX
-
障碍者なのに手帳すらもってなさそうだけど親死んだらどうすんだろ
- 34 : 2022/07/26(火) 04:14:30.40 ID:pgIUN76IMFOX
-
>>33
市役所に住むで😎 - 35 : 2022/07/26(火) 04:15:22.75 ID:ShegnDIG0FOX
-
毎日楽しめてるならそれでいいよ
- 36 : 2022/07/26(火) 04:15:52.63 ID:rDNURVtY0FOX
-
これもう半分貴族だろ
- 37 : 2022/07/26(火) 04:16:29.64 ID:gdu8SIEC0FOX
-
働いてると何が幸せか分からんわ
幸せを求めて働いてるのに働かない方が幸せなんて馬鹿馬鹿しいよな - 49 : 2022/07/26(火) 04:34:51.93 ID:whcLUksgdFOX
-
>>37
ニートの最後も悲惨だけど弱者男性も結局孤独死で草
弱者男性働く意味ないの草 - 38 : 2022/07/26(火) 04:17:01.16 ID:pgIUN76IMFOX
-
鬱でニートになった奴と
元からニートな奴がおるからな - 39 : 2022/07/26(火) 04:18:10.56 ID:kA68ujmQ0FOX
-
若者でもなければ年寄りでもない…w
- 40 : 2022/07/26(火) 04:18:16.48 ID:oafXuNT40FOX
-
身長と体重教えて
- 41 : 2022/07/26(火) 04:19:01.84 ID:pgIUN76IMFOX
-
>>40
183,85くらい - 42 : 2022/07/26(火) 04:19:15.54 ID:/KBCKqE40FOX
-
15歳のワイになんか忠告してくれ
- 44 : 2022/07/26(火) 04:20:36.66 ID:pgIUN76IMFOX
-
>>42
浅く広く趣味を広げてくと人生楽しいもんやで - 48 : 2022/07/26(火) 04:28:37.74 ID:04dW2Bpl0FOX
-
>>42
うーん、一度しかない人生楽しめ - 43 : 2022/07/26(火) 04:20:15.66 ID:aS6KPsjlHFOX
-
ニート4ヶ月目やがこの先なにすればいい?
- 45 : 2022/07/26(火) 04:24:40.83 ID:8vXR0Mqw0FOX
-
無理をして心が病むよりはええと思う
心を病んだ結果ニートってパターンならむしろ健全なことや - 46 : 2022/07/26(火) 04:26:30.29 ID:kDkkn88w0FOX
-
金稼いでる系のニートの話は参考にならない
ガチニートお願い - 47 : 2022/07/26(火) 04:27:56.82 ID:ZC1I4bcsrFOX
-
どうやって生計たててるの?
ニートになってから、15年と4か月目だけど

コメント