- 1 : 2022/07/26(火) 13:19:47.78 ID:v+EG9u480
- 25~30 将来の不安で鬱期
30~ 達観期 - 2 : 2022/07/26(火) 13:19:52.53 ID:v+EG9u480
- だよな
- 3 : 2022/07/26(火) 13:20:11.52 ID:v+EG9u480
- この後どうなるかはワイにもわからん☺😨😄😌😩😙😏😊
- 4 : 2022/07/26(火) 13:20:29.17 ID:v+EG9u480
- 25辺りまでは無敵感すごいんや
25超えてくると現実が見え始める - 6 : 2022/07/26(火) 13:20:47.10 ID:v+EG9u480
- 30超えるともう無理やな、無理なこと考えてもシャーないわ!ってなる
- 8 : 2022/07/26(火) 13:21:03.75 ID:aZ1HOyko0
- 21やがとっくに鬱やが
- 13 : 2022/07/26(火) 13:22:03.91 ID:v+EG9u480
- >>8
まだお前はやり直せる!ワイみたいになるな!😭 - 9 : 2022/07/26(火) 13:21:09.10 ID:3ZA4DRRY0
- 達観じゃなくて諦めでしょ
- 14 : 2022/07/26(火) 13:22:17.34 ID:v+EG9u480
- >>9
諦観期 - 11 : 2022/07/26(火) 13:21:39.49 ID:lcGjkXMI0
- 32の時結婚したけど全然労働意欲湧かねえ
- 17 : 2022/07/26(火) 13:22:35.22 ID:QeBC809O0
- >>11
無職でも結婚出来るんやなどうやったんや - 26 : 2022/07/26(火) 13:24:20.48 ID:lcGjkXMI0
- >>17
ヒモ→転売ヤー→飽きてヒモ - 12 : 2022/07/26(火) 13:22:00.35 ID:7wdD1nuGa
- 無敵の人にならないでね
- 16 : 2022/07/26(火) 13:22:32.57 ID:v+EG9u480
- >>12
それは保証できんなあ - 19 : 2022/07/26(火) 13:22:39.77 ID:QerejmAv0
- ワイ22やが悟り期や
- 21 : 2022/07/26(火) 13:23:03.94 ID:v+EG9u480
- >>19
早いなお前はギリギリや
26でやばいと思った時にはもう遅かった
22ならまだやり直せるで… - 25 : 2022/07/26(火) 13:24:15.44 ID:QerejmAv0
- >>21
fxに金を溶かす日々や… - 20 : 2022/07/26(火) 13:22:51.72 ID:BoQp6Yjp0
- 答えのない毎日がタダ過ぎていく時間が
これから先どうなるのだろ、わからない(´・ω・`) - 22 : 2022/07/26(火) 13:23:09.23 ID:cRGsufdZa
- >>20
めっちゃすき - 23 : 2022/07/26(火) 13:23:41.67 ID:rHxdLYfm0
- 23既卒公務員浪人やけどお先真っ暗やわ
- 24 : 2022/07/26(火) 13:24:02.22 ID:Nh0AyjJga
- ワイもニート観察してるけど25超えたあたりでイキリが無くなってきて草生えてる
- 27 : 2022/07/26(火) 13:24:42.84 ID:2cl7i+xR0
- 人生運ゲーやししゃーない
- 28 : 2022/07/26(火) 13:25:47.98 ID:2cl7i+xR0
- ヒモができる奴をニートとは言わん
きみ退場 - 33 : 2022/07/26(火) 13:26:48.06 ID:v+EG9u480
- >>28
やな、消えろID:lcGjkXMI0 - 29 : 2022/07/26(火) 13:26:01.82 ID:Mft5XOxna
- 25まではまだ若いから何でも出来るという万能感あるよな
- 32 : 2022/07/26(火) 13:26:37.26 ID:2cl7i+xR0
- >>29
30過ぎてもあるで - 37 : 2022/07/26(火) 13:28:58.03 ID:MZAM8sBQa
- >>32
それはただの幻想 - 38 : 2022/07/26(火) 13:29:40.81 ID:2cl7i+xR0
- >>37
万能感=幻想やろ - 46 : 2022/07/26(火) 13:34:46.84 ID:ligJVkVjp
- >>29
わかるは
25までは世間知らずで許される - 30 : 2022/07/26(火) 13:26:21.70 ID:UEpOh9qMa
- 生活保護でダラダラするのが無趣味人間的にはけっこうありな道やろ
ダラダラするために仕事してるんなら初めから働く必要ない
- 31 : 2022/07/26(火) 13:26:24.53 ID:3tfhWFcr0
- 資格勉強はニートに入りますか?
- 35 : 2022/07/26(火) 13:28:01.15 ID:2cl7i+xR0
- >>31
それは入る - 34 : 2022/07/26(火) 13:27:51.37 ID:6EQ/8tV+d
- 働くなら25才、30才に明確な年齢足切りラインあるから参考までに
最悪35歳にデッドラインあるから - 39 : 2022/07/26(火) 13:30:02.68 ID:v+EG9u480
- >>34
ワイはまだギリ底辺業ならいけるか…
でももはやバイタリティは枯れたわ - 36 : 2022/07/26(火) 13:28:04.33 ID:axS+Sfrn0
- お前ら全然マシやぞ
俺は20春から21年末まで社会人して春からNSC行ってるけど授業半分くらいサボってるからな - 40 : 2022/07/26(火) 13:30:08.13 ID:r5zOPiHC0
- ほとんどニートかこの板
- 41 : 2022/07/26(火) 13:30:57.61 ID:cs5H8u2e0
- 大卒ニートやが最近まで大学生だったつもりがもう25で震えてる
あっというまにジジイなってしまうやん😢 - 42 : 2022/07/26(火) 13:32:48.92 ID:2cl7i+xR0
- そんなもんや
年齢で差別する日本はほんまアホやなと思う
世代毎に隔離してんのほんと草 - 43 : 2022/07/26(火) 13:33:22.30 ID:qUvyl0u10
- 働くと一般人ですら逃げるクソみたいな労働環境しかなくて自分の人生終わってると再認識出来る
それで辞めてニートに戻るこれの繰り返し - 44 : 2022/07/26(火) 13:33:54.69 ID:xbSmT8gCd
- 40~ジョーカー期
- 45 : 2022/07/26(火) 13:34:37.95 ID:2cl7i+xR0
- >>44
自殺できんやつがジョーカーになるんやな
18~25 ニート楽しい期

コメント