- 1 : 2022/07/29(金) 14:58:06.45 ID:dQIGWv9f0NIKU
- 2 : 2022/07/29(金) 14:59:07.71 ID:VCxeEPXqMNIKU
-
死にたい
- 3 : 2022/07/29(金) 15:00:33.50 ID:xXAOXlsi0NIKU
-
勝った俺14万
- 4 : 2022/07/29(金) 15:01:28.57 ID:vyxuNbxD0NIKU
-
俺の倍やん
- 5 : 2022/07/29(金) 15:01:57.46 ID:TcfDyywF0NIKU
-
(ヽ^ん^)本当は18万だけどなw貧乏のふりたのしーww
- 6 : 2022/07/29(金) 15:03:27.90 ID:thnHENkh0NIKU
-
ピーク時は手取りで30万あったけど、今はナマポ。
- 7 : 2022/07/29(金) 15:03:44.72 ID:ach/XNsU0NIKU
-
どうせボーナス三百万とかだろ
- 8 : 2022/07/29(金) 15:03:48.16 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
アホ臭くて辞めたら求人がそれ以下しか無くてもワロタ…ワロタ
- 9 : 2022/07/29(金) 15:04:24.79 ID:3cnAu9Js0NIKU
-
ボーナス10万やけど?悔しいか?おおん?
- 10 : 2022/07/29(金) 15:05:34.38 ID:d3OSS1Y0dNIKU
-
ナマポ以下やん
- 11 : 2022/07/29(金) 15:06:04.16 ID:T54INx2F0NIKU
-
( ヽ´ん`)ん、0円…
- 12 : 2022/07/29(金) 15:06:12.44 ID:sCvSz/2S0NIKU
-
低賃金でも働いたら税金年金保険料免除出来なくなるから無職のがマシ
- 13 : 2022/07/29(金) 15:06:46.43 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
そうだよナマポ以下
やりきれなくて毎日酒浸りでも仕事は行ってた - 14 : 2022/07/29(金) 15:08:06.96 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
ボーナス込み換算で手取り13万だったな
ボーナスは9万
そこから社会保険税引かれて手取り7万
よくボーナス名乗れるなと - 15 : 2022/07/29(金) 15:09:27.72 ID:AAryAfbEMNIKU
-
どうやって生活してんの?
俺も他人の事言える程貰ってないけど - 17 : 2022/07/29(金) 15:10:39.69 ID:cCdZ7uUe0NIKU
-
>>15
こどおじなら余裕 - 16 : 2022/07/29(金) 15:10:19.56 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
経済的合理性で親と同居してます
- 18 : 2022/07/29(金) 15:10:43.67 ID:OoCNr2cr0NIKU
-
勝ち組やん
- 19 : 2022/07/29(金) 15:11:40.96 ID:4Qpdiewe0NIKU
-
障碍者年金で月13.5万円
- 20 : 2022/07/29(金) 15:12:36.52 ID:sge2Zszs0NIKU
-
つべで田舎動画作って2万しか入らん
- 21 : 2022/07/29(金) 15:12:40.91 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
持ち家がないからどの道詰むと考え辞めましたが日本の経営者のエコノミックアニマルっぷりに辟易してます
- 22 : 2022/07/29(金) 15:12:57.52 ID:4Qpdiewe0NIKU
-
しかもこどおじだから余裕
毎年金100g買って貯金代わりにしてる - 23 : 2022/07/29(金) 15:13:26.83 ID:dHB8ZODZ0NIKU
-
親死んで持ち家だからなんとかいける
- 35 : 2022/07/29(金) 15:20:17.28 ID:9wy0n8IqMNIKU
-
>>23
修繕費とか維持費かからない? - 24 : 2022/07/29(金) 15:13:36.08 ID:i8W6hjFQMNIKU
-
正社員で13は無い…よな?
- 25 : 2022/07/29(金) 15:13:41.53 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
ボーナスから税金取るんじゃねぇ腐れ政府
- 26 : 2022/07/29(金) 15:15:11.59 ID:8KpolAfo0NIKU
-
君たちお小遣いの、話をしてるのかい?
- 27 : 2022/07/29(金) 15:15:39.86 ID:v5Ng4Sq6dNIKU
-
基本給ならそれよりいくらかましぐらいかもしれない
- 28 : 2022/07/29(金) 15:16:03.77 ID:xBmCGe060NIKU
-
20年,30年後に一般人が貰える年金はこれより低いんだぞ
13万以下で暮らせる術を身に付けておけ - 29 : 2022/07/29(金) 15:16:19.01 ID:bD9H6bSq0NIKU
-
終わりだよ
- 30 : 2022/07/29(金) 15:17:05.09 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
高校生のバイト以下みたいな給与明細を見る度に荒れて家の中のあらゆる物を傷つけ回りましたね
そこら中ボコボコです - 31 : 2022/07/29(金) 15:18:24.92 ID:4lP8aTDx0NIKU
-
手取り13万とかそんな収入でぜいきんとか取られるのもなんかなあと思ってまうな
闇が深いな - 32 : 2022/07/29(金) 15:19:07.80 ID:tHKk9SR8MNIKU
-
10万やけど参加していい?
- 33 : 2022/07/29(金) 15:19:31.14 ID:9wy0n8IqMNIKU
-
東京の最低時給でフルタイムだとこのぐらいなの?
- 34 : 2022/07/29(金) 15:19:42.30 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
ハロワは15万5千円~18万で正規の資格持ち経験者を募集してます
- 36 : 2022/07/29(金) 15:20:37.18 ID:je1H6teI0NIKU
-
>>1
自慢かよ - 37 : 2022/07/29(金) 15:21:16.41 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
額面18でやっと手取り15万ぐらいだろ
18万も出す会社田舎にはねぇよ - 38 : 2022/07/29(金) 15:23:37.79 ID:Cg8hfZQGpNIKU
-
残業にてこれな
死にてぇ - 39 : 2022/07/29(金) 15:25:42.26 ID:yDQjLxMFrNIKU
-
家賃かな?
- 40 : 2022/07/29(金) 15:27:46.45 ID:dEcAPyspMNIKU
-
もしかして手取りが20万近い俺は超絶勝ち組なのか?!
ちな46さい
- 41 : 2022/07/29(金) 15:28:48.97 ID:wx+a5nni0NIKU
-
手取48万だけど毎月残業50hだぞ
おれみたいにはなりたくないだろ? - 42 : 2022/07/29(金) 15:30:01.37 ID:9fdLe2jQ0NIKU
-
>>41
何歳で何の仕事? - 45 : 2022/07/29(金) 15:30:36.68 ID:wx+a5nni0NIKU
-
>>42
42歳でSE - 47 : 2022/07/29(金) 15:32:44.89 ID:9fdLe2jQ0NIKU
-
>>45
リモートじゃなかったら辛そう - 43 : 2022/07/29(金) 15:30:19.24 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
50時間くらい屁でもないだろ
100時間やって書類上は44時間全員横並びで申請してたあの上司許さねぇ - 49 : 2022/07/29(金) 15:34:42.34 ID:wx+a5nni0NIKU
-
>>43
普通に犯罪だから訴えろよ
時効は3年だから早くしろよ - 44 : 2022/07/29(金) 15:30:21.75 ID:Vqbl27Kp0NIKU
-
一旦仕事やめても年金20万払えってくるしなあ
- 46 : 2022/07/29(金) 15:32:38.08 ID:ok+1hEXd0NIKU
-
でも手取り20万ボーナスなしの俺よりマシだろ
- 48 : 2022/07/29(金) 15:33:53.98 ID:I0MV7ntVMNIKU
-
手取り20だと年収300万あるだろ
最早勝ち組 - 50 : 2022/07/29(金) 15:35:00.48 ID:zTTEFp0/0NIKU
-
新入社員なの
嫌儲手取り13万円部

コメント