- 1 : 2022/07/30(土) 08:47:50.32 ID:Rr5sp+7N0
- 劇場版見たあとワイ「………?」
- 2 : 2022/07/30(土) 08:48:09.34 ID:CnSFlMdd0
- 命を懸けてかかってこい定期
- 3 : 2022/07/30(土) 08:49:06.46 ID:tV6njdgM0
- ワイ「いつ爆誕するんや…」
- 5 : 2022/07/30(土) 08:49:12.71 ID:iqiLVqo40
- エンテイ「お前は俺の父親だ」
ワイ「??」 - 6 : 2022/07/30(土) 08:49:30.82 ID:X/YeGJWd0
- ヤクザかな
- 7 : 2022/07/30(土) 08:49:46.00 ID:+dbAMcCU0
- CMのシーンどこ…
- 8 : 2022/07/30(土) 08:49:54.66 ID:3pmtXyd3p
- 桐生一馬かな
- 9 : 2022/07/30(土) 08:50:02.16 ID:Jm7PnVDL0
- ルギア普通にボコられてて萎えた
- 10 : 2022/07/30(土) 08:50:12.43 ID:jRzF3Hoq0
- ココのCM見てるだけで恥ずかったわ
- 11 : 2022/07/30(土) 08:50:48.44 ID:7DqwlF8r0
- キッズワイ「(これルギアいる?)」
- 12 : 2022/07/30(土) 08:51:16.35 ID:L+z+vm1E0
- うるせえ!
- 13 : 2022/07/30(土) 08:51:37.37 ID:ImCHkLUu0
- ワイ「困ったなぁ…」
- 14 : 2022/07/30(土) 08:52:13.95 ID:Cq7wISL90
- うるせぇ!
- 15 : 2022/07/30(土) 08:52:14.43 ID:W3ORlSkZ0
- ワイ「(ミュウツーの方がおもろかったな)」
- 16 : 2022/07/30(土) 08:52:20.18 ID:mcfwXTWS0
- ポケモン映画の予告編詐欺って全体的に酷いよな
ルギア以外だとデオキシスのやつとか特に顕著やった - 36 : 2022/07/30(土) 09:01:02.63 ID:asjRA44ba
- >>16
コロコロで映画前半部分だけをコミックにしたオマケが付いてたんやがそこではある男科学者が敵でそいつのせいで街が大騒ぎになるって話でサトシ達が街で暗躍するそいつを見つけたところでここから先は劇場で見よう!って煽りで終わったけどいざ映画見たらそもそもそんな敵キャラが存在すらしてなかったわ - 39 : 2022/07/30(土) 09:03:24.27 ID:0TEtRMCq0
- >>36
思い出したわ懐かしい - 60 : 2022/07/30(土) 09:15:17.62 ID:Gx4zAhOQ0
- >>36
草ァ! - 79 : 2022/07/30(土) 09:20:05.54 ID:XvtejbLV0
- >>36
半分犯罪やろこれ - 95 : 2022/07/30(土) 09:25:54.84 ID:A3M6oGq5d
- >>36
あったあった
子供心に???ってなった思い出 - 17 : 2022/07/30(土) 08:52:56.73 ID:FZbeD+2I0
- サトシ「ピカチューーーーー!!!!」
ルギア「うるせぇ!!!」 - 18 : 2022/07/30(土) 08:53:14.22 ID:eP47d6s30
- 映画の予告で映画で使わなかったシーン使うのおかしいよな
- 19 : 2022/07/30(土) 08:54:03.34 ID:u+UfIKkC0
- >>18
クレヨンしんちゃんだと頻繁にやってる印象 - 74 : 2022/07/30(土) 09:18:46.40 ID:pCUSglxJd
- >>19
20年くらい前の映画の予告でみさえが「さよならしんちゃん…」って言って家族写真が燃えるってのがあったけどそんな映画ないよな? - 20 : 2022/07/30(土) 08:54:37.44 ID:N/P8iKiF0
- >>18
ルギア「なんだと?」 - 28 : 2022/07/30(土) 08:57:32.12 ID:ihv37Ju0d
- >>18
ヤキニクロードもないシーンがあったわ - 35 : 2022/07/30(土) 09:00:14.62 ID:1yAdYYOkH
- >>18
普通に詐欺やと思う - 21 : 2022/07/30(土) 08:55:08.80 ID:s/Nn1FAl0
- なんだかんだで自治会のレクリエーションでルギア~ラティアスまで見たけどラティアスがおもろかったわ
- 22 : 2022/07/30(土) 08:55:12.88 ID:1fQT/GFB0
- 何が言いてえ
- 23 : 2022/07/30(土) 08:55:40.73 ID:wEsJUVn80
- ルギア「どういうことだ?」
- 24 : 2022/07/30(土) 08:55:56.99 ID:8cLTZYB30
- ルギア「なに?」
- 25 : 2022/07/30(土) 08:56:36.27 ID:epHr0rH00
- ミュウツーが名作過ぎたんや
- 26 : 2022/07/30(土) 08:56:46.50 ID:ei+Xnp7nd
- 「命をかけて、かかってこい」やぞ
- 27 : 2022/07/30(土) 08:57:27.37 ID:BDvZD/540
- ルギア爆出し
- 29 : 2022/07/30(土) 08:57:41.36 ID:asjRA44ba
- コロコロ「烈空の訪問者デオキシスの映画前半部分を公開に先駆けてコミック化!」
キッズワイ「はぇ~」
↓
映画公開後ワイ「……?」 - 30 : 2022/07/30(土) 08:58:33.34 ID:0j6RbGFq0
- そもそも爆誕ってどういう意味なんだよ
- 80 : 2022/07/30(土) 09:20:28.83 ID:z9duxaBk0
- >>30
ルギアの時の造語やからな - 31 : 2022/07/30(土) 08:59:07.44 ID:X+gd7RCu0
- アサガオ会議だ
- 32 : 2022/07/30(土) 08:59:26.69 ID:Eh8HRENT0
- ロリわい「一作目で逆襲…?」
- 43 : 2022/07/30(土) 09:06:13.84 ID:51WaciLj0
- >>32
ショタワイ(逆襲ってどういう意味や……?)ボケー - 33 : 2022/07/30(土) 08:59:27.94 ID:KXNS2q510
- そんなCMあったんだ
おっちゃんやん - 34 : 2022/07/30(土) 08:59:49.30 ID:KXNS2q510
- ルギア爆誕のEDすこなんやが
- 40 : 2022/07/30(土) 09:04:40.17 ID:51WaciLj0
- セレナへ向かえ!
- 42 : 2022/07/30(土) 09:05:45.50 ID:ZIU9/wLO0
- 幻の三作目ってなんやったんやろな
- 68 : 2022/07/30(土) 09:17:25.68 ID:LYsFQCV40
- >>42
ティラノサウルスが復活する予定の映画やっけ
犬とか猫とかがポケモン世界から突如消えた理由とか記録では残ってるのに誰も気にしてないことをオーキドが疑問に思ってたらティラノサウルスの化石が出てきてそこから騒動起きるって予定やったらしいな - 71 : 2022/07/30(土) 09:17:57.06 ID:cSREtVvEd
- >>68
なんやそれめっちゃ見たい - 77 : 2022/07/30(土) 09:19:55.33 ID:LYsFQCV40
- >>71
首藤って初期ポケモンの脚本家のコラムがネットに残ってるからそれで詳細見れるぞ - 45 : 2022/07/30(土) 09:06:40.93 ID:jOeibUSm0
- ホウオウ「次はワイやろなぁ」
- 46 : 2022/07/30(土) 09:08:33.15 ID:jP+F0fDYd
- ルギア爆誕とかいうルギアがボコられるだけの映画
- 55 : 2022/07/30(土) 09:12:36.22 ID:mcfwXTWS0
- >>46
サンダーの扱いも悪人みたいだったな
クライマックスのサトシとマッマのやりとりも割と唐突 - 57 : 2022/07/30(土) 09:14:26.30 ID:cSREtVvEd
- >>55
映画の三鳥の扱い本当クソだよな - 61 : 2022/07/30(土) 09:15:57.73 ID:jP+F0fDYd
- >>55
でもよく考えたらサンダーは本家でも発電所から追い出されて佇むだけのカスなので、まだ映画の方が扱いが良いと言える - 70 : 2022/07/30(土) 09:17:50.80 ID:7X1dh9yD0
- >>61
チャンピオンロードとかいう強者の道にいるファイヤーさんがナンバー1や - 82 : 2022/07/30(土) 09:20:51.83 ID:jP+F0fDYd
- >>70
にらみつける見えてるぞ - 47 : 2022/07/30(土) 09:08:46.83 ID:pmina25pd
- ワイ「ルギアずっとボコられてるやんけ!」
- 50 : 2022/07/30(土) 09:10:43.75 ID:ipUSBXJ6p
- ピカチュウ「サトシーーー!!!!」
崖から落ちるサトシ「ピカチューーーー!!!!」
このシーン毎回予告あるイメージやけど本編では一切無いんよな
- 51 : 2022/07/30(土) 09:11:15.81 ID:jP+F0fDYd
- でもよく考えたらルギアは本編でも伝説とは思えないほど弱いから映画でボコられるのも仕方ないか
エアロブラスト(笑) - 52 : 2022/07/30(土) 09:11:22.87 ID:mcfwXTWS0
- 「命をかけてかかってこい」は確かゲームの探検隊でやっと公式に使われた
- 53 : 2022/07/30(土) 09:11:31.49 ID:0TEtRMCq0
- ミュウツーの逆襲の意味深な予告
- 54 : 2022/07/30(土) 09:11:51.18 ID:qN6J7LT/0
- ルギア爆誕の笛吹いてる女の子すき
- 58 : 2022/07/30(土) 09:14:37.30 ID:pHE6BKzm0
- 同じ伝説ポケモンにボコられるのですらなく人間の開発した機械にボコられてて困惑した
- 59 : 2022/07/30(土) 09:14:58.30 ID:jOeibUSm0
- ちゃんとアニメとリンクしたミュウツーが見たかった
- 66 : 2022/07/30(土) 09:16:49.69 ID:mcfwXTWS0
- >>59
当時のアニメの通常回を見ると映画を作るエピソードがあったりトキワジムでミュウツーが出てきたり脱走したりとかしてたし
ほんとはもっとリンクさせてガッツリ描く予定だったんやろな
ポケモンショックで制作が遅れて映画の後半もなんかちょっと無理矢理終わらせた感じになってしっぽいっぽい - 63 : 2022/07/30(土) 09:16:27.09 ID:cSREtVvEd
- 昔のポケモンは人気に対して製作陣の熱量とかが低すぎる
- 64 : 2022/07/30(土) 09:16:39.36 ID:zvwbfeoZd
- ルギア「俺は誓って殺しはやってません!」
- 65 : 2022/07/30(土) 09:16:45.90 ID:yUYgDNfDp
- タイトルの時のでででーんでででーんでででーんでででとその舞台でポケモンか走りまっとるの
- 67 : 2022/07/30(土) 09:17:06.88 ID:HchuHKAyd
- ルギアさん、ただの雑魚
- 69 : 2022/07/30(土) 09:17:42.18 ID:i0lstTdF0
- ロケット団のいい感じで終わるのがよかった
- 72 : 2022/07/30(土) 09:18:06.78 ID:mcfwXTWS0
- ポケモン映画いろいろと作られてるけど見てて思うのは全体的に回を追うごとにポケモンバトルのシーンが減ってる傾向があるのが残念やなあと思う
伝説紹介ノルマとかまあいろいろあるんだろうけどさ - 75 : 2022/07/30(土) 09:19:12.60 ID:51WaciLj0
- >>72
怪獣映画って馬鹿にされとったしなぁ - 85 : 2022/07/30(土) 09:21:42.95 ID:LYsFQCV40
- >>75
そもそもポケモンは怪獣同士戦わせる作品なのにバカにされる意味が分からんわ
子供向け作品やぞ
結局メインのキッズ層置き去りにして人間キャラ優先させた結果興行収入ガタ落ちとか笑えんわ - 73 : 2022/07/30(土) 09:18:38.58 ID:pV7+yu090
- コナンの映画の予告映像が本編でコナンの夢だったのあるよな
- 76 : 2022/07/30(土) 09:19:44.66 ID:i6e2Tla1d
- ワイ「ルギア爆弾じゃなかったんか…」
- 83 : 2022/07/30(土) 09:21:00.01 ID:GV1jlIlcd
- ポケダンのにルギアが全く同じセリフ言ってたけど元ネタこれ?
- 89 : 2022/07/30(土) 09:22:51.82 ID:mcfwXTWS0
- >>83
せやな
予告編だけで没になった台詞を上手いこと再利用 - 86 : 2022/07/30(土) 09:22:11.21 ID:mcfwXTWS0
- 雰囲気的には水の都の護神好きなんやけどポケモンのバトルシーン少なかったり悪役がそんなに強くなかったりと全体的に展開が静かなのがちょっと玉に瑕なとこもあるかな
- 87 : 2022/07/30(土) 09:22:38.26 ID:Sg7JJDSTx
- 爆誕って言葉の意味がわからず親父がレギュラー満タンって言うたび反応してた
- 88 : 2022/07/30(土) 09:22:38.43 ID:/jQSysMid
- ポケモン映画ってもう終わるんかな
- 92 : 2022/07/30(土) 09:24:24.05 ID:ipUSBXJ6p
- >>88
内容的にも映画はココが最終作やろ
今年でサトシ卒業やろうし - 90 : 2022/07/30(土) 09:23:22.22 ID:AEyFrqs6M
- 爆誕!!ってワードルギアが初で?
- 93 : 2022/07/30(土) 09:25:04.86 ID:LYsFQCV40
- ホウオウとかいうシャンクス枠
設定考えてた製作者死んだからもう誰も手を付けられないやろな - 98 : 2022/07/30(土) 09:27:59.44 ID:47BIJoCCM
- >>93
君に決めたで回収したつもりなんじゃね - 94 : 2022/07/30(土) 09:25:45.57 ID:/jQSysMid
- しゃーないセールス落ちてるなかようやってたわ
- 96 : 2022/07/30(土) 09:26:13.55 ID:tjScvzSw0
- ルギア爆誕はワイが始めてみた映画や
- 97 : 2022/07/30(土) 09:27:51.16 ID:cSREtVvEd
- せっかく映像と声撮ったけど本編で使われへん…せや!
実際はこうなの?
- 100 : 2022/07/30(土) 09:29:11.85 ID:mcfwXTWS0
- >>97
実際には本編全然できてない段階で予告編の部分だけ先に作っておいて後で制作のしがらみで没に見たいな感じやと思う - 99 : 2022/07/30(土) 09:28:35.32 ID:WMYWG4C5M
- 昔はロケット団と共闘するとテンションあがってたからルギア好きだったわ
- 101 : 2022/07/30(土) 09:29:44.19 ID:OHYAwEPt0
- ルギアや3鳥よりもハマタのヤドキングが1番印象に残った映画やった
後は映画のロケット団は大体サトシに協力してくれる味方サイドになる事 - 102 : 2022/07/30(土) 09:29:50.02 ID:oNH0oq830
- ガキワイ「ハマタが声優…?」
ルギア爆誕のCM「死にたいヤツだけ、掛かってこい!」キッズワイ「ほぇ~…(お目々キラキラ)」

コメント