- 1 : 2022/07/30(土) 11:53:41.03 ID:OqyPP0+j0
-
- 2 : 2022/07/30(土) 11:54:50.37 ID:wSxpPKK3d
-
班長してる
- 4 : 2022/07/30(土) 11:55:55.20 ID:AB8JojmB0
-
今どき町内会なんて一軒家民ぐらいしか入ってないだろ
マンション民は入ってないだろ
- 5 : 2022/07/30(土) 11:56:20.30 ID:sNOnHi2U0
-
強制的に毎月の家賃から500円徴収されてるけど集まり的なものに呼ばれた事はない
- 6 : 2022/07/30(土) 11:56:26.00 ID:aOxKevep0
-
ジャップランド田舎の排他的経済水域感は異常
町内会員以外はゴミ捨てるなとか何様だよこっちはお前らの数倍税金払ってんだぞって言いたいわ
- 8 : 2022/07/30(土) 12:02:51.76 ID:wSxpPKK3d
-
>>6
うちはそんなケチなこと言わないぞ
ただ掃除は使ってる人みんなでやってる
- 7 : 2022/07/30(土) 11:56:59.40 ID:bcXL/93E0
-
マンション自治会入ってるよ
月300円
- 9 : 2022/07/30(土) 12:03:32.17 ID:rJ2R6TvDa
-
町内会三役は祭若衆経験者で
学年順に順番
改めて考えるとすごい閉鎖的だが
外部から引っ越して来る人の少ない田舎だし三役は誰もやりたがらない仕事だし
- 10 : 2022/07/30(土) 12:03:39.15 ID:ljr/OVur0
-
草刈行ってきた
帰りに冷たいお茶1本貰える(´・ω・`)
- 11 : 2022/07/30(土) 12:04:56.17 ID:h4QWkgWrr
-
年間4800円取る癖に祭りの時の飲み食いにしか金使わないから一昨年脱会した
トンキンだから何も問題無い
- 12 : 2022/07/30(土) 12:05:23.69 ID:6LXy3hCo0
-
町内会の活動自体に興味ないけど近隣住民と揉めたくないから当番がくれば嫌々やってる
コロナ禍になって行事がことごとく潰れてくれるのは本当に嬉しい
- 13 : 2022/07/30(土) 12:05:29.18 ID:9bW28ifK0
-
自治会無ければガチで地域は荒れ放題になるやろな
- 14 : 2022/07/30(土) 12:07:55.53 ID:OxNlqq+Q0
-
賃貸契約のときに町内会の有無をかけよ
- 15 : 2022/07/30(土) 12:09:38.81 ID:M5j2LGW+0
-
年会費だけは払ってやってる
- 16 : 2022/07/30(土) 12:11:18.78 ID:0LjMPv2l0
-
入ってるけど、町会費払うだけで労役免除してもらってる
- 17 : 2022/07/30(土) 12:12:27.01 ID:8nr1bNcK0
-
入ってるし役員もやらされてる
面倒なのは春秋の溝掃除だけどやらないと大雨降った時にみんな困るし汚いの嫌だし
あとは町内会対抗の運動会とか祭り事
元々地元民だからそういう時に同級生とか上下の友達に会えるから少し楽しみもあるよ
転勤族とかだったら絶対やってないだろうね
- 18 : 2022/07/30(土) 12:12:46.45 ID:76+F/W0A0
-
金は払ってる
入らないと人権侵害されるからね
役員になったことあるけど適当な理由つけてサボってた
金貰うんならやってもいいけど
- 19 : 2022/07/30(土) 12:12:50.53 ID:u+wGUraR0
-
田舎の方なんか年七万円取ってるところもあるぞ
- 20 : 2022/07/30(土) 12:16:43.35 ID:DE4e0h/l0
-
揉めたくないから一応入ってる
毎年7月に集金、1500円取られる
神奈川区
- 21 : 2022/07/30(土) 12:19:00.21 ID:SieQ92g/0
-
ゴミ捨て場用のだけ入ってる。稀に掃除当番が回ってくる。
その他の町内会は入ってない。周辺のゴミ掃除していようが無視。子供ももう大きいしどうでもいい。まだ遠い未来だけど葬儀は家族だけするから町内会は要らん。
- 22 : 2022/07/30(土) 12:22:04.06 ID:M5j2LGW+0
-
今の老害が死んだら消滅するからな
それまでの辛抱だな、コロナに期待
- 23 : 2022/07/30(土) 12:23:39.53 ID:DhxSY67g0
-
入ってるぞ
そして町内会費滞納してる
- 24 : 2022/07/30(土) 12:25:47.30 ID:DhxSY67g0
-
町内会費滞納してたら犬のうんこが入った袋が毎日投げ入れられたわ
隠しカメラ設置して警察に通報して謝罪させたった
- 25 : 2022/07/30(土) 12:28:05.62 ID:gwF8x8AZ0
-
班長やったことあるよ
- 26 : 2022/07/30(土) 12:28:12.99 ID:wAl2qLV4M
-
独身だと入らなくていいらしい
- 27 : 2022/07/30(土) 12:31:27.26 ID:A8iaFfdKa
-
持ち家だけど入ってない
お誘いも来ない
近所で回覧板置いてあるの見かけたので町内会が存在してるみたいなんだが…
- 35 : 2022/07/30(土) 12:45:57.19 ID:50p0/g8k0
-
>>27
隣の家に聞けよ(´・ω・`)
- 28 : 2022/07/30(土) 12:31:59.27 ID:p9w3+ou/d
-
会計監査だぞ
- 29 : 2022/07/30(土) 12:36:00.21 ID:ysatQeoHa
-
区や市の仕事をしてやってるのになんで金取られんねん
やらすなら給料よこせや
- 30 : 2022/07/30(土) 12:36:49.83 ID:M5j2LGW+0
-
>>29
ほんとこれ
やらないなら税金取るなって話
- 31 : 2022/07/30(土) 12:39:27.65 ID:yeCpxMLh0
-
入ってない
夏祭りしてるだけだしあいつら
- 32 : 2022/07/30(土) 12:41:19.36 ID:nTwmVpQA0
-
3年前に引っ越してきたUR団地だけど自治会が存在しないっぽい
- 33 : 2022/07/30(土) 12:41:30.25 ID:9yjYQEK80
-
ゴミ出しできなくなりそうなので払ってる
- 34 : 2022/07/30(土) 12:42:13.68 ID:yeCpxMLh0
-
うちはゴミ袋有料で各自家の前に出す方式だから要らん
- 36 : 2022/07/30(土) 12:48:48.93 ID:MRdwRSqV0
-
なんか理事になってる
- 37 : 2022/07/30(土) 12:49:41.59 ID:aRFYxcnt0
-
三役経験あり。
役所の対応が天地ほど違う。
個人で訴えても何もしてくれなかったものが直ぐ通る。
住民代表として交渉出来るからメリットしか感じなかった。
- 38 : 2022/07/30(土) 12:49:46.28 ID:GN/hKKcSx
-
班長やで
- 39 : 2022/07/30(土) 12:50:07.70 ID:t+GMSYXFM
-
入ってるけど会の方針が若いファミリーは家忙しいだろうから会費だけ払ってくれたらなにもしないでいいよって感じだからありがたい
- 40 : 2022/07/30(土) 13:11:50.21 ID:ie9UGtox0
-
タワマンに住んでるがお誘いが来ない
- 41 : 2022/07/30(土) 13:13:03.20 ID:yeCpxMLh0
-
会長になれば幼女抱き放題?
- 42 : 2022/07/30(土) 13:20:34.43 ID:OlAtSPnV0
-
田舎だから入らざるを得ない
当番制で役職が回ってくる
今は消防団と土地改良区の当番してるは
- 43 : 2022/07/30(土) 15:07:08.61 ID:Kz3E78Q+0
-
ケンモ組長(第5地区)
- 44 : 2022/07/30(土) 15:12:39.74 ID:8WBv7Bga0
-
賃貸だと強制的に徴収されるのが納得いかない
恩恵がない
コメント