- 1 : 2022/07/31(日) 18:42:36.40 ID:qd1rtOctM
-
違反トラックが売ってた桃を盗難地域の農家に見てもらった結果「盗まれた桃の可能性高い」
https://getnews.jp/archives/3306330 - 3 : 2022/07/31(日) 18:43:21.49 ID:qp+VKkRRd
-
氷川きよし状態
- 4 : 2022/07/31(日) 18:43:22.47 ID:OpogaJela
-
ぐぇーん
- 5 : 2022/07/31(日) 18:43:24.39 ID:6ucL2EK0r
-
これは
- 6 : 2022/07/31(日) 18:43:42.62 ID:fxcWqMAq0
-
警察ムッチャ見てて草
- 23 : 2022/07/31(日) 18:47:50.10 ID:x5o5lnJ3M
-
>>6
単に無許可での路上販売が禁止だからだぞ - 85 : 2022/07/31(日) 19:30:18.17 ID:/pocf9E2r
-
>>23
でも捕まえないんだ - 7 : 2022/07/31(日) 18:43:49.84 ID:gaXuBylrd
-
これはひどい
売り物にならん - 8 : 2022/07/31(日) 18:44:13.49 ID:WCgYCAUZM
-
こんな緑っぽい桃あるの?
- 9 : 2022/07/31(日) 18:44:28.53 ID:mpaem75S0
-
次は梨ね
結構アタリがある - 10 : 2022/07/31(日) 18:44:36.17 ID:g+Qfm/ok0
-
不味そう
- 12 : 2022/07/31(日) 18:45:12.02 ID:xjqSHxBNM
-
安倍が連れてきた犯罪者たち
- 13 : 2022/07/31(日) 18:45:20.18 ID:jkQt+rUFr
-
熟れてないももは固すぎて皮剥けないからな
- 14 : 2022/07/31(日) 18:45:30.90 ID:ZDWH8k2Z0
-
グエンから買い取って捌いたら良くないか
- 15 : 2022/07/31(日) 18:46:08.89 ID:/Mwf5D37p
-
7個300円でしかもまだ青いというね
もう盗品ってのを隠そうともしないんだな - 50 : 2022/07/31(日) 19:00:07.00 ID:66oJk18+M
-
>>15
青いまま腐ってきてる感あるよね - 16 : 2022/07/31(日) 18:46:25.02 ID:pZokedpTa
-
東京おるなら福島のアンテナショップ行って桃買ったほうがよっぽどええよ
- 17 : 2022/07/31(日) 18:46:35.67 ID:9nqI/eeQd
-
これはいかんだろw
- 18 : 2022/07/31(日) 18:47:05.33 ID:x0BbM9vA0
-
遺伝子鑑定すればすぐわかるんじゃねぇの?
- 19 : 2022/07/31(日) 18:47:21.40 ID:XC8gmeKy0
-
まだ熟してないやんけ
- 20 : 2022/07/31(日) 18:47:31.32 ID:Vu80G5pUM
-
未熟な桃なんて加工産業でも使わないし農家はまず取らないだろ
- 21 : 2022/07/31(日) 18:47:38.93 ID:mpaem75S0
-
ベトナム人をイジメるから
捨て身で来てんな - 22 : 2022/07/31(日) 18:47:43.30 ID:ctoSi01zM
-
DNA鑑定すりゃ分かりそうなもんだけどさすがにそこまでやらんのかね
- 51 : 2022/07/31(日) 19:00:44.29 ID:Djl34Eik0
-
>>22
そこまでやって犯人グエンで賠償能力ないからはじめから泣き寝入りしかないと思う - 24 : 2022/07/31(日) 18:48:23.90 ID:JpxxeNoS0
-
正直購入するチャンスあるやつ羨ましいわ
警察官も買いに来とるやん - 25 : 2022/07/31(日) 18:48:29.40 ID:jqOQXQww0
-
自生の桃
- 26 : 2022/07/31(日) 18:49:21.74 ID:7tWcFzUQ0
-
桃を雑に扱ってるから傷みが酷いな
- 27 : 2022/07/31(日) 18:49:25.60 ID:H8vu6Jym0
-
企業努力でここまで安くしてるのきもしれないのにいきなり疑うとか失礼すぎ
- 28 : 2022/07/31(日) 18:49:44.45 ID:dJ0RhRQH0
-
グェン様もおったまげ
- 29 : 2022/07/31(日) 18:50:14.73 ID:jBq7I32y0
-
盗品だとしてもこれ儲かるか?
- 30 : 2022/07/31(日) 18:50:20.17 ID:ZIQn35sG0
-
桃は熟さないから何も知らん奴が売ってる
- 31 : 2022/07/31(日) 18:50:46.75 ID:ZXSmds9ia
-
熟れてない桃なんて
売る奴はそうしないといけない理由があったとしても
買う奴はなんなんだよ - 32 : 2022/07/31(日) 18:50:49.64 ID:mmEl02Fp0
-
噂の東京マガジンで盗品だってやってた
- 33 : 2022/07/31(日) 18:50:52.39 ID:y7SrXy3L0
-
収穫が早いんだよ
- 34 : 2022/07/31(日) 18:50:55.98 ID:tGM0yiwV0
-
当然のようにジャッポリが購入してて草
- 35 : 2022/07/31(日) 18:51:00.11 ID:SvqJv9Qe0
-
多様化の結果だな
- 36 : 2022/07/31(日) 18:51:10.36 ID:sYGUw4vr0
-
こんなんすぐに捕まえて拷問しろよ
- 37 : 2022/07/31(日) 18:51:49.12 ID:mpaem75S0
-
ハズレがあってもジャムとね
缶詰シロップ買ってきて漬ける - 38 : 2022/07/31(日) 18:51:53.09 ID:1gILMlICa
-
警察は何してるんだ!😠🤜👮♂
- 40 : 2022/07/31(日) 18:52:23.14 ID:AnkfohI00
-
グエン産か
- 41 : 2022/07/31(日) 18:52:24.79 ID:YAE0EO+Da
-
桃食いてー🤤
- 42 : 2022/07/31(日) 18:53:04.16 ID:eUQELeEzp
-
これうちの最寄り駅の前にも来てたわ
山梨で桃が盗まれたニュースが出た次の日だからあからさますぎて笑ってしまった
私は犯罪者ですって顔に文字書いて歩いてるようなもんなのによくやるよ - 43 : 2022/07/31(日) 18:53:13.17 ID:jVVzvmLJ0
-
外国人だから生活保護も受けられずに生活していかなければいけないから
こういう商売してもしかたがないとおもうが。 - 44 : 2022/07/31(日) 18:54:12.43 ID:JpxxeNoS0
-
なんか逆に応援したくならね?
土人みたいなベトナム人が頑張ってるやん
日本の農家とか別に応援したくないし - 45 : 2022/07/31(日) 18:54:40.49 ID:H8vu6Jym0
-
経済回してる分マシだよな
- 47 : 2022/07/31(日) 18:55:28.50 ID:R2TnwNw40
-
今の農林水産大臣が統一教会の顧問なんだけど
日本の一次産業を潰すためにわざとやらせてるのかもしれんね。トチオトメやシャインマスカットを韓国にプレゼントしたのもこいつ。
- 48 : 2022/07/31(日) 18:57:07.56 ID:8QLtVNQZ0
-
ろくに言葉も話せないまま、100万円の借金を背おわせる悪徳業者を野放しにした政府の責任だよ
- 54 : 2022/07/31(日) 19:03:48.18 ID:pUCgx1bp0
-
これ買ったあと放置しとけば熟すんか
- 55 : 2022/07/31(日) 19:05:40.84 ID:8nDzwtVW0
-
山崎県産だろ
- 57 : 2022/07/31(日) 19:06:48.62 ID:Lk/cYdcnM
-
早く売らないと腐るだけだし
- 59 : 2022/07/31(日) 19:07:33.94 ID:sjWNlwVrr
-
ぐええ
- 60 : 2022/07/31(日) 19:09:46.71 ID:CaWkQFrad
-
射殺でええやん
生かしといてもまた泥棒するで - 62 : 2022/07/31(日) 19:12:10.79 ID:mX7vD95i0
-
ぐえーー
- 63 : 2022/07/31(日) 19:13:23.73 ID:x6HLmpYOM
-
でも労働力搾取されてるから痛み分けだろ
- 65 : 2022/07/31(日) 19:15:33.43 ID:JYvMdmyR0
-
グエンも被害者なんだぞ
ジャップの盗品売るくらいでケチつけるなよ - 67 : 2022/07/31(日) 19:17:24.50 ID:88WOyFco0
-
スーパーの桃がおいしそう
- 69 : 2022/07/31(日) 19:17:53.05 ID:3+8AyeRN0
-
自生の桃だろ
何も問題ない - 72 : 2022/07/31(日) 19:19:29.62 ID:qyw3jbIMM
-
問い詰められたって知らない覚えてないで済むからね
政権与党がOKなんだから泥棒だってそれでOK - 73 : 2022/07/31(日) 19:20:19.47 ID:J1+4Xgzs0
-
そう言えば昨日生の桃のベリーニ飲んだ
めちゃくちゃ美味かったな - 74 : 2022/07/31(日) 19:21:45.35 ID:wQGcFvldM
-
南流山駅の胡散臭い路上販売も桃売ってたわ。
あの人、非合法っぽいけどずっと居るからちゃんとした業者なのかね。 - 77 : 2022/07/31(日) 19:22:53.15 ID:0oSLsgkK0
-
山崎県という亜空間から無限に湧き出てくるからな
- 79 : 2022/07/31(日) 19:24:01.26 ID:8u1Boxt80
-
緑の桃はいくら待っても緑のまま腐るだけやで
- 87 : 2022/07/31(日) 19:30:32.93 ID:biJK9RrX0
-
>>79
マジで?
ならイラね - 83 : 2022/07/31(日) 19:28:49.13 ID:CI1w/BtE0
-
グエンさぁ
成熟してからにしろよ
こんなのただのゴミじゃねえか - 84 : 2022/07/31(日) 19:30:15.76 ID:L3DFcQBZ0
-
これが技能実習制度
- 88 : 2022/07/31(日) 19:30:59.99 ID:N4W5LLnSM
-
盗難アジア
- 89 : 2022/07/31(日) 19:31:16.44 ID:PwzRCdk/0
-
甘くないだろこれ
山崎県産 - 92 : 2022/07/31(日) 19:33:13.05 ID:6uVP2Qohr
-
電車賃払っても安いわ
- 93 : 2022/07/31(日) 19:33:26.47 ID:E+McCD440
-
不味そうなんだが
- 96 : 2022/07/31(日) 19:35:54.69 ID:xN9p5Eyz0
-
だから農家の人も正規ルートは割高で売り付けたらいいのよ
金持ちには高く売る
これで三方良しになる
路上販売の桃、安さが限界突破

コメント