- 1 : 2022/07/31(日) 19:04:40.803 ID:d6VopInHp
-
来年から看護大学行く予定
ちなみに250マンは親から貰った - 2 : 2022/07/31(日) 19:09:04.264 ID:V41kYiB4M
-
まじかお前の未来明るいながんば!
- 7 : 2022/07/31(日) 19:12:32.656 ID:d6VopInHp
-
>>2
明るい親から250万もらったさ - 3 : 2022/07/31(日) 19:10:23.290 ID:BOE/8gON0
-
19男今1年だけどニートが耐えられると思えんわ
- 5 : 2022/07/31(日) 19:11:52.096 ID:d6VopInHp
-
>>3
気持ち悪いなお前
じゃあ薬学部いくわ看護みたいな底辺いくかよカス - 8 : 2022/07/31(日) 19:13:04.228 ID:BOE/8gON0
-
>>5
煽り耐性よっわw
希薄な理由で学校自体行かない方がいいぞwどうせすぐ辞めるからw - 9 : 2022/07/31(日) 19:14:06.632 ID:d6VopInHp
-
>>8
看護の分際で調子のんな。
俺はFラン薬学部いくから薬剤師になる - 13 : 2022/07/31(日) 19:16:12.632 ID:BOE/8gON0
-
>>9
お前ニートだし薬剤師でもないじゃんw
頭すげー弱そ笑 - 17 : 2022/07/31(日) 19:17:48.981 ID:d6VopInHp
-
>>13
お前は腐っても看護じゃん
薬剤師>看護ね。
未来予想図な、女がする仕事して恥ずかしくないの?
普通医歯薬いくよね - 22 : 2022/07/31(日) 19:20:42.897 ID:BOE/8gON0
-
>>17
医歯薬いくってお前は腐ってもニートじゃんww
実現性のない夢語る前に勉強したら?? - 26 : 2022/07/31(日) 19:22:49.921 ID:d6VopInHp
-
>>22
医学部は難しいが
歯学部や薬学部は名前書いたら受かるし
実現性しかないんだが?ww
Fラン薬学部行く予定、Fラン看護はお前みたいな看護してる低学歴底辺職いるから無理やわ。 - 27 : 2022/07/31(日) 19:23:32.277 ID:U8jesQUJa
-
>>26
左様ですか - 29 : 2022/07/31(日) 19:24:22.431 ID:BOE/8gON0
-
>>26
え?wじゃあなんで今もニートしてるん??
すでに4年間もドブに捨ててるじゃん
しかもこれから学費もドブに捨ててる予定?? - 31 : 2022/07/31(日) 19:24:58.482 ID:U8jesQUJa
-
>>29
親からも手切れ金渡されとるやんけ今更だろ
- 34 : 2022/07/31(日) 19:26:16.869 ID:d6VopInHp
-
>>31
いや親が毎年100万これからくれるらしい
医学部受かったら500万くれるらしい。
Fラン薬学部いくけど - 37 : 2022/07/31(日) 19:27:18.293 ID:U8jesQUJa
-
>>34
手切れ金渡されとるやんけww - 4 : 2022/07/31(日) 19:11:33.076 ID:LdsRkpeYd
-
なぜ看護を選ぶのか
- 6 : 2022/07/31(日) 19:12:11.815 ID:d6VopInHp
-
>>4
そんな底辺いかねーよかす - 10 : 2022/07/31(日) 19:14:28.399 ID:UZq4bevQ0
-
大学は金だけじゃ行けんぞ
受験勉強してるの? - 11 : 2022/07/31(日) 19:15:26.188 ID:d6VopInHp
-
>>10
ノー勉で静岡大学なら受かるくらい
多分Fラン薬なら受かる - 12 : 2022/07/31(日) 19:16:06.356 ID:UZq4bevQ0
-
>>11
なんで静岡大学行かなかったの? - 14 : 2022/07/31(日) 19:16:28.884 ID:d6VopInHp
-
>>12
うん?薬学部ないから - 18 : 2022/07/31(日) 19:18:16.632 ID:UZq4bevQ0
-
>>14
え?じゃあなんで他の薬学部受けなかったの? - 21 : 2022/07/31(日) 19:19:45.744 ID:d6VopInHp
-
>>18
国公立薬滑ってそっからニート
静岡は蹴った - 24 : 2022/07/31(日) 19:22:08.179 ID:UZq4bevQ0
-
>>21
次の年受験すれば良かったじゃん
大学4年間でも大学受験の記憶なんてなくなるのに4年ニートとか脳みそ腐っちゃうだろ - 30 : 2022/07/31(日) 19:24:48.569 ID:d6VopInHp
-
>>24
頭わるそう。
今駿台予備校かよってる
友達は21歳ニッコマと専門学校志望と19歳東大志望の友人
俺は去年の共通750点だった - 32 : 2022/07/31(日) 19:25:30.348 ID:U8jesQUJa
-
>>30
頭悪そうw - 33 : 2022/07/31(日) 19:26:09.484 ID:/65ejj2Sa
-
>>30
750か
頑張れ - 35 : 2022/07/31(日) 19:26:53.648 ID:d6VopInHp
-
>>33
去年の共通難しかった。
アベレージ800以上だったのに - 41 : 2022/07/31(日) 19:28:33.903 ID:/65ejj2Sa
-
>>35
ん?今1000点満点か
浪人するほど伸びづらいし死の匂いを感じる - 38 : 2022/07/31(日) 19:27:22.887 ID:UZq4bevQ0
-
>>30
去年の共通750取れてなんでFラン薬学部行くの?矛盾してない? - 40 : 2022/07/31(日) 19:28:11.993 ID:d6VopInHp
-
>>38
国公立薬学部をFランていってるだけ
偏差値40ぐらいのFラン看護や薬学部なんて行くわけないだろw - 42 : 2022/07/31(日) 19:29:08.599 ID:U8jesQUJa
-
>>40
とりあえず何しに行くの?ストレートで28歳のおっさんが一人出来上がるだけだが
- 46 : 2022/07/31(日) 19:30:16.019 ID:d6VopInHp
-
>>42
頭悪そう、高学歴の薬剤師資格持ちの28歳オッさんなら就職困らん。
病院やドラッグストアで年収500万600万は硬い - 48 : 2022/07/31(日) 19:30:53.314 ID:U8jesQUJa
-
>>46
安いな - 44 : 2022/07/31(日) 19:29:29.076 ID:UZq4bevQ0
-
>>40
国公立薬学部落ちたのにFラン呼ばわり?
流石に冗談キツイぞ - 45 : 2022/07/31(日) 19:29:59.753 ID:U8jesQUJa
-
>>44
引きこもりの妄想 - 49 : 2022/07/31(日) 19:30:57.741 ID:d6VopInHp
-
>>44
いや2回目は受かって蹴ったよ
もうFラン - 55 : 2022/07/31(日) 19:32:57.792 ID:UZq4bevQ0
-
>>49
流石にあきたからもういいわ22のニートって言うのはガチなん?貯金はない感じ?
- 16 : 2022/07/31(日) 19:16:56.230 ID:U8jesQUJa
-
22って
もう卒業する歳ですよ - 19 : 2022/07/31(日) 19:18:58.802 ID:d6VopInHp
-
>>16
薬なら24歳が卒業じゃね?
高卒とか資格なかったら一生ニート確定だし
薬剤師なるわ - 23 : 2022/07/31(日) 19:20:57.141 ID:U8jesQUJa
-
すこwww
- 25 : 2022/07/31(日) 19:22:38.743 ID:U8jesQUJa
-
高卒の気が違っちゃった系の引きこもりかよw
こりゃあ、
親(こじらせる前に金渡してドロンしたそうな顔でこちらを見ている) - 28 : 2022/07/31(日) 19:23:48.616 ID:U8jesQUJa
-
死ぬまで言ってそうだなw
- 36 : 2022/07/31(日) 19:27:05.829 ID:/65ejj2Sa
-
医療系より難関大のほうが向いてるんじゃねーの
- 39 : 2022/07/31(日) 19:27:57.517 ID:U8jesQUJa
-
>>36
看護師ならこの手の気狂い野郎は多いけども薬剤師でこの狂い方は無いぞ?見たことない
- 43 : 2022/07/31(日) 19:29:12.342 ID:d6VopInHp
-
>>39
やっぱ国公立歯学部いこかな。
共通も2次も簡単やし。
ぶっちゃけ私立医でもいいけど - 47 : 2022/07/31(日) 19:30:35.115 ID:U8jesQUJa
-
その金で調理師学校行っとけ
無駄だわ時間が
- 54 : 2022/07/31(日) 19:32:09.227 ID:d6VopInHp
-
>>47
いや250万は小遣い
学費は親が他に払う。高卒とか嫌だわ底辺じゃん
大卒になるんやできたら医歯薬の国家資格もほちい - 50 : 2022/07/31(日) 19:31:34.629 ID:U8jesQUJa
-
500万程度で浮かれる人生って笑えるよね
- 57 : 2022/07/31(日) 19:33:20.078 ID:d6VopInHp
-
>>50
頭わるそう日本人の半数は身長が171以下で高卒なんだよ?年収も半数は500万はない - 59 : 2022/07/31(日) 19:34:09.882 ID:U8jesQUJa
-
>>57
で?それと俺と何の関係あるの?
- 62 : 2022/07/31(日) 19:35:34.226 ID:d6VopInHp
-
>>59
500万でも平均より上じゃん。
じゃあ歯科医なって年収1000マン目指す - 51 : 2022/07/31(日) 19:31:37.465 ID:AMeY3yPf0
-
ええやん親金持ちみたいだし
子ガチャは失敗だけどな - 52 : 2022/07/31(日) 19:31:50.210 ID:2tI0z6hi0
-
それは貯金って言わない
- 53 : 2022/07/31(日) 19:31:58.361 ID:/65ejj2Sa
-
おいお前普通に死ぬぞ
年齢を考えて量的に勉強を増やすのは不可能だと見積もると質を上げるしかないが勝算はあるのか - 56 : 2022/07/31(日) 19:33:16.957 ID:U8jesQUJa
-
>>53
高校レベルで4年もかかるんだ
教養レベルでも8年
専門レベルになるなら何十年かかるんだろう寿司が食べたい
- 61 : 2022/07/31(日) 19:34:46.029 ID:d6VopInHp
-
>>56
いや真面目に勉強したのは2年ぐらい。 - 67 : 2022/07/31(日) 19:36:37.965 ID:/65ejj2Sa
-
>>56
その見積の根拠がよくわからんけど - 58 : 2022/07/31(日) 19:34:04.409 ID:d6VopInHp
-
ちなみにワイのスペック
22歳
身長166
共通アベレージ800点おすすめの大学教えて
医歯薬限定ね - 63 : 2022/07/31(日) 19:35:46.555 ID:UZq4bevQ0
-
まだ続けんの?
もういいってつまらんから
リアルのお前のスペック書いたほうが面白い - 64 : 2022/07/31(日) 19:36:03.220 ID:U8jesQUJa
-
>>63
え?
俺? - 65 : 2022/07/31(日) 19:36:25.704 ID:d6VopInHp
-
>>63
ガチのスペックだよ - 66 : 2022/07/31(日) 19:36:36.453 ID:U8jesQUJa
-
現在40歳です、で孫が生まれますた
ニート22歳だけど貯金250万ある

コメント