- 1 : 2022/08/01(月) 18:33:10.18 ID:EGvjOEm20
-
もう無理や
- 2 : 2022/08/01(月) 18:33:37.23 ID:EGvjOEm20
-
扇風機じゃどうにもならん
- 45 : 2022/08/01(月) 18:45:34.14 ID:h4mpPluK0
-
>>2
今の扇風機はかなり進化してるぞ
どうせ20年前の扇風機かホムセンで投げ売りされてる安物つかってるんやろ - 49 : 2022/08/01(月) 18:46:27.72 ID:Hk/ZfApS0
-
>>45
進化してるからって除湿できないだろ - 3 : 2022/08/01(月) 18:33:42.38 ID:4OWbnbQBM
-
扇風機があれば大丈夫や!
- 4 : 2022/08/01(月) 18:33:43.53 ID:p06KsL/Xd
-
なんでエアコンつけてへんのん
自己責任やで - 14 : 2022/08/01(月) 18:36:32.91 ID:EGvjOEm20
-
>>4
前住んでたところはエアコン付いてたんやが今の部屋は付いてなくてまだ買ってないんや - 5 : 2022/08/01(月) 18:34:23.86 ID:xwzB7eqL0
-
死ぬやろ
- 6 : 2022/08/01(月) 18:34:26.15 ID:SCPm7iEGa
-
パチ屋に避難しよ
- 7 : 2022/08/01(月) 18:34:27.30 ID:IEERDtON0
-
節電しててえらい!
- 8 : 2022/08/01(月) 18:34:37.99 ID:EGvjOEm20
-
2週間前ぐらいまでは扇風機だけでもいけると思ったんやが流石に暑すぎや
- 9 : 2022/08/01(月) 18:34:50.41 ID:wkcKTRcE0
-
世帯ごとにエアコン一台配ってほしい
- 10 : 2022/08/01(月) 18:35:03.12 ID:/Ic0YKKm0
-
ここまで耐えれたなら残りもいけるやろ
- 11 : 2022/08/01(月) 18:35:47.89 ID:HCTx6jOY0
-
扇風機の前で濡れタオルで体拭くんや
シャワーでもええが面倒やからな - 12 : 2022/08/01(月) 18:35:52.51 ID:ka/6g7lu0
-
エアコンって買って設置してもらうのに最適な時期っていつなんや?
- 13 : 2022/08/01(月) 18:36:26.28 ID:TuBfCyvc0
-
一回ゲームでイライラして扇風機ぶっ壊したら暑すぎて寝れなかったわ
翌日ダッシュで量販店行ったわ - 15 : 2022/08/01(月) 18:36:56.83 ID:c4TCHCDT0
-
置いとくだけで空気が冷える機械誰か作ってくれ
- 16 : 2022/08/01(月) 18:37:28.30 ID:vwn0zcOY0
-
死んだ犬どうした?
- 17 : 2022/08/01(月) 18:38:09.91 ID:utIvhZUv0
-
エアコン使ってないとかそもそも部屋にないとかいうやつ結構おるけど信じられんわ
- 18 : 2022/08/01(月) 18:38:22.88 ID:0iHZJLMn0
-
冷凍庫開けて扇風機回しとけ
- 19 : 2022/08/01(月) 18:38:23.79 ID:ka/6g7lu0
-
風呂に水張ってハッカ油入れて入るとええらしいな
- 38 : 2022/08/01(月) 18:43:47.57 ID:Hk/ZfApS0
-
>>19
体温下がってないからええことないで - 20 : 2022/08/01(月) 18:38:29.92 ID:dqMHbaStp
-
ベットがあちぃ
畳の上にうっすい布団が正解かもな夏は - 21 : 2022/08/01(月) 18:38:54.85 ID:rejH93rzM
-
7月頭に故障したワイも限界や
夜は熟睡できず、職場でクーラー効きだすとめっちゃ眠くなる - 22 : 2022/08/01(月) 18:39:14.06 ID:PHPa91yo0
-
心配ご無用
日々エアコン使用してない奴はそうそう熱中症にならんから熱中症になる奴ってのは日々エアコン環境に慣れまくってる奴らが殆どだし
- 26 : 2022/08/01(月) 18:40:44.41 ID:p06KsL/Xd
-
>>22
まーた適当なこと言ってる
死んだらキミの責任な - 33 : 2022/08/01(月) 18:42:42.72 ID:PHPa91yo0
-
>>26俺を信じろ
俺もこの耐えづらい過酷な暑さの中常にパンイチで過ごしてるが熱中症になる気配全くないし - 70 : 2022/08/01(月) 18:55:40.49 ID:p+D1DC2Gd
-
>>33
ワイも大体同じやが何とも無いしさらに最近33℃でも苦しくもないわ - 23 : 2022/08/01(月) 18:40:22.98 ID:aZh6+VVc0
-
ワイの冬は激寒の一階部屋は夏だと最強やわ
まだ大してクーラー使っとらん - 24 : 2022/08/01(月) 18:40:24.40 ID:0p+2qjqeH
-
こどおじワイ
住んでるのが築50年以上の古い離れだからエアコンなんてないし、古い家だからそもそもめちゃくちゃ暑い
毎年なんとか耐えてるわ - 25 : 2022/08/01(月) 18:40:34.48 ID:Jy4OQKhE0
-
さすがに扇風機のみは限界やな
ウィンドウエアコン買うかココ冷えで乗り切るか迷うわ - 27 : 2022/08/01(月) 18:41:00.24 ID:OBcsGAqla
-
エアコン付けずに寝るとか死ぬやろ
- 30 : 2022/08/01(月) 18:41:45.94 ID:Jy4OQKhE0
-
>>27
生きてるが - 28 : 2022/08/01(月) 18:41:37.78 ID:vwn0zcOY0
-
y今まで熱中症になったこと無いよ
エアコンは除湿で室温29度前後
寝る時切って起きたら32度ぐらいだけど平気 - 29 : 2022/08/01(月) 18:41:44.88 ID:9m02dVdn0
-
ワイ田舎民、10年エアコン無しで過ごす
- 31 : 2022/08/01(月) 18:42:30.85 ID:8q6/r+Qq0
-
ジモティーで貰えば?
- 32 : 2022/08/01(月) 18:42:38.74 ID:1GV+YSvt0
-
犬生きてるか?
- 34 : 2022/08/01(月) 18:42:49.23 ID:ka/6g7lu0
-
タイのクーリングパウダーってのええで
風呂上がりにベビーパウダーみたいに全身に振りかけると数時間は寒い - 35 : 2022/08/01(月) 18:43:16.02 ID:Hk/ZfApS0
-
限界高すぎるやろ
- 36 : 2022/08/01(月) 18:43:26.99 ID:XqEctXiVM
-
氷は?
- 37 : 2022/08/01(月) 18:43:38.16 ID:N0S0e4xI0
-
わいの元カノ実家に住んでたときクーラー無しでびびったわ
やばすぎやろ - 39 : 2022/08/01(月) 18:43:50.10 ID:vZ1583mf0
-
ワイ看護師やってるがマジで心配
脱水で何人も運ばれてくるぞ - 40 : 2022/08/01(月) 18:43:50.39 ID:tdxtaEJj0
-
西に窓がある最上階ワイ、夕方暑すぎて無事死亡
早く遮光カーテン買わなあかんわ - 47 : 2022/08/01(月) 18:46:00.37 ID:Hk/ZfApS0
-
>>40
遮光能力の強いブルーシート(銀色)のほうがええぞ言うまでもないが窓の外につける - 41 : 2022/08/01(月) 18:43:53.50 ID:m1u0t2V40
-
貧乏人で草
- 42 : 2022/08/01(月) 18:44:47.79 ID:Hk/ZfApS0
-
ここ最近の気温で夜エアコンなしで安眠できるやつ居るらしいな
想像もつかない - 58 : 2022/08/01(月) 18:50:18.26 ID:h4mpPluK0
-
>>42
明け方なんて寒くて毛布かぶっとるわ
22時くらいからは窓開けて扇風機だけで十分ちゃうか? - 62 : 2022/08/01(月) 18:51:00.37 ID:Hk/ZfApS0
-
>>58
どんな田舎やねん
住んでるとこの標高いくつよ? - 65 : 2022/08/01(月) 18:52:30.50 ID:h4mpPluK0
-
>>62
カッペなんは否定せんけど標高はそんなたかくないで
都会のやつてほんま窓もあけれんのか? - 73 : 2022/08/01(月) 18:56:52.82 ID:Hk/ZfApS0
-
>>65
無理やぞ
窓開けたらエアコンの室外機とアスファルトの放射熱で死ぬ - 80 : 2022/08/01(月) 19:00:18.43 ID:h4mpPluK0
-
>>73
わいなんか6月から9月まで台風こないかぎり窓なんて閉めへんくらいのカッペや
日中以外はエアコン必要なしや
都会て便利やろけど住みにくいおもう - 43 : 2022/08/01(月) 18:44:51.54 ID:5pGE/XDf0
-
凍らせたペットボトルと扇風機で余裕やろ
- 44 : 2022/08/01(月) 18:45:11.94 ID:Hz80Jwjx0
-
金無いけどエアコンは24時間フル稼働してる
- 46 : 2022/08/01(月) 18:45:41.72 ID:dRaifQIC0
-
25度+扇風機でも寝苦しいわ
- 50 : 2022/08/01(月) 18:46:31.43 ID:PHPa91yo0
-
>>46
身体弱体化し過ぎだろそれ - 48 : 2022/08/01(月) 18:46:21.48 ID:P/DYaZYT0
-
氷枕で余裕や
- 51 : 2022/08/01(月) 18:47:49.86 ID:P0a6tZ5B0
-
ワイの部屋32.2度やぞ
- 52 : 2022/08/01(月) 18:48:19.87 ID:Kcx3+kAMM
-
賃貸でエアコン無しとかあるんか?そんなん家賃2万円くらいやろ
- 53 : 2022/08/01(月) 18:48:19.98 ID:rgp0Gokn0
-
犬の腹の穴の臭いは?
- 54 : 2022/08/01(月) 18:49:04.02 ID:+fQsYNC+d
-
普通はエアコン+扇風機+毛布じゃないと寝られないわね
- 55 : 2022/08/01(月) 18:49:12.71 ID:WnL/3zlh0
-
よく生きてたな
- 56 : 2022/08/01(月) 18:49:16.63 ID:lUoaEH47d
-
そんなあなたに2000"ポイント"あげちゃいます!w
- 57 : 2022/08/01(月) 18:49:59.96 ID:fJybBQdua
-
下手したら冷蔵庫とかより必要なものやろ今の時代
- 59 : 2022/08/01(月) 18:50:21.55 ID:XQkKIFCW0
-
はい「夢卓上クーラー」
- 60 : 2022/08/01(月) 18:50:27.66 ID:8KGDNs7GH
-
がちで死ぬぞ🥹
- 61 : 2022/08/01(月) 18:50:59.37 ID:tdxtaEJj0
-
夏はまだええけど冬はどないしよ
最上階の角部屋とか絶対に寒いやん
暖房つけても屋根から抜けていくだけみたいやし - 63 : 2022/08/01(月) 18:51:09.90 ID:IUnjBm82d
-
あいつのせいで犬にトラウマできてて草
- 64 : 2022/08/01(月) 18:51:51.87 ID:tdxtaEJj0
-
外の気温が27度くらいでも湿度が高すぎて無理
- 66 : 2022/08/01(月) 18:52:58.73 ID:pJlOGet10
-
去年もこんな暑かったっけ?
- 67 : 2022/08/01(月) 18:53:08.57 ID:XyZtRVH00
-
今業者繁忙期やろ
今から取り付け申し込みしたら涼めるのはいつになるんかな - 68 : 2022/08/01(月) 18:53:36.01 ID:IUnjBm82d
-
とりあえず明日乗り切れば雨や
- 69 : 2022/08/01(月) 18:54:20.04 ID:tdxtaEJj0
-
はよ10月くらいになれや
- 71 : 2022/08/01(月) 18:56:36.96 ID:2BwLOfcUp
-
昔はクーラーなしで過ごせてたのにな
マジであと50年後には外に出たら死人いっぱい出そう - 72 : 2022/08/01(月) 18:56:47.75 ID:Jj5x4mNd0
-
持ち運べる室外機不要のやつってどうなん?
排熱はダクトで窓から出すみたいな - 75 : 2022/08/01(月) 18:57:34.86 ID:Hk/ZfApS0
-
>>72
そのダクトの隙間から熱気入ってくるから効率おちまくるやんけ - 74 : 2022/08/01(月) 18:57:21.64 ID:FNKKcM7Aa
-
今も「寝るときはエアコン消しましょう」とか言ってんのかな
- 76 : 2022/08/01(月) 18:58:38.97 ID:MVBY8iyt0
-
壁に風穴開ければいいだけやん
- 77 : 2022/08/01(月) 18:58:47.93 ID:SqU1npzO0
-
どうせ知床とかやろ?
- 78 : 2022/08/01(月) 18:59:37.61 ID:rejH93rzM
-
今の時期が一番暑いから、ここ1~2週間を乗り切れば楽になる
を信じて今日も必死に耐えてるわ - 79 : 2022/08/01(月) 19:00:15.21 ID:TLh896950
-
庭で飼っとる柴犬がカエルみたいにひっくり返っとるわ
- 83 : 2022/08/01(月) 19:04:22.35 ID:VX/UguiIa
-
>>79
家入れたれや… - 81 : 2022/08/01(月) 19:00:40.49 ID:Zx+WGiH00
-
そんな家あるんか
- 82 : 2022/08/01(月) 19:02:43.72 ID:Eh9dYB9X0
-
ここまで来たならいけるやろ
エアコン無し部屋住みワイ、流石に限界

コメント