ケンモメンが思わず走りたくなる道がコチラ

1 : 2022/08/02(火) 22:14:31.05 ID:m6W5RrT60
3 : 2022/08/02(火) 22:15:26.27 ID:YF3/uGK80
へー
5 : 2022/08/02(火) 22:16:05.21 ID:ACVn1BGZM
ドリ車の墓場
7 : 2022/08/02(火) 22:16:28.17 ID:7ZWtoPKm0
待ち時間10分の信号とかありそう
8 : 2022/08/02(火) 22:16:51.40 ID:amJJtrT70
これエレベーターかなんかに出来ないの?
13 : 2022/08/02(火) 22:20:07.88 ID:gFRed02F0
>>8
一番いいのは一番下をトンネルでぶち抜くこと。

日本でこのレベルの峠道を作ると毎年台風で流れ落ちる。

10 : 2022/08/02(火) 22:18:54.19 ID:VxSoGhnI0
メイトリックスごっこしたい
11 : 2022/08/02(火) 22:19:03.56 ID:KPU1y5E30
セカンド不可避
12 : 2022/08/02(火) 22:20:01.42 ID:9OvlyO3Nd
来るまで上がっていったら頂上付近でUターンできなくて詰むんだろ
15 : 2022/08/02(火) 22:20:28.34 ID:yMn/Y1JN0
ユンガス道路よりは安全そう
16 : 2022/08/02(火) 22:20:30.07 ID:18i+UcGM0
膝が悪いから走れん
17 : 2022/08/02(火) 22:22:05.60 ID:TU7+S/lp0
これもういろは坂だろ
18 : 2022/08/02(火) 22:22:25.25 ID:TR0RCy3R0
弱ペダで見た
19 : 2022/08/02(火) 22:24:42.41 ID:poJv66WJa
夏の道路スレはいいわね
22 : 2022/08/02(火) 22:29:46.42 ID:6Abha3Nv0
追ってくるぞあのバカ…
23 : 2022/08/02(火) 22:36:13.10 ID:cFvZlHky0
車で走りたくなるってこと?
25 : 2022/08/02(火) 22:40:47.07 ID:6qvreZhG0
625 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ブーイモ MMf1-YwcB) sage 2022/07/30(土) 09:02:20.15 ID:Asz5xCzQM
>>500
大したもんを大したもんでないって言ってるだけ
お前と同じだよ
そもそも左右の見通しが悪いから別にそんな解放感も無いし本当に距離があるだけでしかない
だから写真もアホみたいに前だけ写したもんになる
26 : 2022/08/02(火) 22:44:01.06 ID:XWob81eM0
単調すぎ
27 : 2022/08/02(火) 23:02:48.21 ID:gFRed02F0
お前らが北海道に求めてるものは阿蘇山にある。
29 : 2022/08/02(火) 23:04:04.94 ID:gXqrg7Gsa
ForzaHorizon5でこういうコースあるよ
割と得意だけだ
30 : 2022/08/02(火) 23:16:27.36 ID:s07CxIdw0
阿蘇いいよね
霧がかかってる冬の阿蘇を車で走ったけど一面オレンジ色で異世界感あった
32 : 2022/08/02(火) 23:25:33.73 ID:YVmisqsh0
MR2くらいだろ、こんな道完走できんの
33 : 2022/08/02(火) 23:26:32.71 ID:tPnOSQbu0
上りだけエレベーターかなんかにしてほしい
34 : 2022/08/02(火) 23:35:27.64 ID:js/rl8m50
ツールドフランスで見た

コメント

タイトルとURLをコピーしました