- 1 : 2022/08/03(水) 12:54:08.47 ID:mXd+TK/j0
-
2022 08 02 TUE
AI(人工知能)ニュース
未経験者が無料でプログラミング・ITインフラを学べる 東京都の職業訓練が応募者を募集中
https://ledge.ai/degitaltokyo-tokyo-220802/
訓練生A「結婚を機に退職して主婦をやってましたが、子供が学校に入ったので~」
訓練生B「前職は〇〇をやっていましたが親の介護の関係で退職しまして~」俺「私は…職歴は…なくて…えっと…(ザワザワ)…以上ですっ…!(ザワザワ)」
ガチクズって意外と居ないんだなって
- 4 : 2022/08/03(水) 12:55:55.24 ID:mXd+TK/j0
-
もう修了したけどやはり俺は就職出来なかった
- 5 : 2022/08/03(水) 12:56:46.13 ID:7awEiHlFM
-
そこは適当にうそついとけよ
NASA退職後グリーンベレーに所属しておりましたが
戦場で妻子を失い失意のなか帰国して今に至りますとか
- 47 : 2022/08/03(水) 13:28:15.82 ID:LEaQ0Q5ra
-
>>5
戦場に妻子連れてくなよ - 59 : 2022/08/03(水) 13:43:32.90 ID:nHNz/MkD0
-
>>5
一家で戦場行くな - 6 : 2022/08/03(水) 12:56:54.97 ID:/DmIqZQUr
-
鬱でナマポだったやつとかいないの?
やっぱ復帰難しいのかな - 8 : 2022/08/03(水) 12:57:36.83 ID:mXd+TK/j0
-
>>6
さすがにそれは居なかったわ - 7 : 2022/08/03(水) 12:57:25.97 ID:InUQDbCP0
-
いや、そういうのとプログラミングの理解力は別だからね
- 9 : 2022/08/03(水) 12:57:46.56 ID:XX39Qi990
-
んなことねー
エアプやめろ
ガチクズとか冴えないオッサンとか普通にいるわ - 10 : 2022/08/03(水) 12:57:56.22 ID:dKDMaymid
-
まずは精神科行ってB型にでも通うのがいいよ
- 11 : 2022/08/03(水) 12:58:11.93 ID:HNbaCMsbd
-
レベル高いんだな
- 13 : 2022/08/03(水) 12:59:26.59 ID:2bu5oRng0
-
よく嫌儲に貼られるデブ乳女みたいなモンスターが居てすげー臭かったのだけは覚えてる
- 14 : 2022/08/03(水) 12:59:49.06 ID:2bu5oRng0
-
というか頼むから匂いだけはちゃんとしてくれ
- 18 : 2022/08/03(水) 13:02:49.60 ID:GsXLRHi50
-
>>14
そんなとこ行く人生な自分を責めろ - 23 : 2022/08/03(水) 13:05:20.14 ID:2bu5oRng0
-
>>18
なんで?彼女出来たし資格取って働けたしちゃんと結果出たぞ - 27 : 2022/08/03(水) 13:08:35.83 ID:mXd+TK/j0
-
>>23
ええな - 31 : 2022/08/03(水) 13:09:40.36 ID:H0zZelgc0
-
>>23
はい嘘松 - 15 : 2022/08/03(水) 13:00:26.19 ID:S4w4ViFPd
-
やべーそんなとこ行けねえわ情報カンシャ
- 16 : 2022/08/03(水) 13:01:30.80 ID:JeLKg8Ic0
-
というかこんな自己紹介やらねーよ
- 17 : 2022/08/03(水) 13:02:10.22 ID:W/OZz/Hs0
-
兼ね抱えるだけだから仏は無職の時点でいかねえからな
- 19 : 2022/08/03(水) 13:02:49.86 ID:Snrz+3taM
-
障害があるなら就労支援で専門知識を身に付けられる所に通うといいよ
都心住みなら色々ある、その中から就職率が高い所選んで通いな
ちゃんと通所できて人並みに真面目なら普通に就職できる - 69 : 2022/08/03(水) 14:16:37.08 ID:RWgEmsmd0
-
>>19
それどうやって探せばいいの? - 20 : 2022/08/03(水) 13:03:43.67 ID:VUk6KFMxM
-
バイトやUberしてましたとか適当に言っとけや
- 22 : 2022/08/03(水) 13:05:06.58 ID:mXd+TK/j0
-
>>20
嘘はバレる
死ぬしかない - 21 : 2022/08/03(水) 13:04:48.91 ID:wO1dDaF6r
-
もう数十年山に籠もっててきこりをしていましたがーって言え🤭
- 24 : 2022/08/03(水) 13:07:05.41 ID:89iqn0sJ0
-
自己紹介とか擬似面接とかクソだるかったな
二度と行きたくねえ - 25 : 2022/08/03(水) 13:07:50.64 ID:nH50D7YA0
-
親の介護で自分も鬱病になったので人生再スタートと思って訓練来ましたとか言っときゃいい
- 26 : 2022/08/03(水) 13:07:52.07 ID:djkyu7Nvd
-
ハローワークってくさいの?
- 29 : 2022/08/03(水) 13:08:52.70 ID:yXMCxkC8M
-
youtuberでも目指す方が楽だろなんでわざわざ36から奴隷になりに行くんだ
- 30 : 2022/08/03(水) 13:09:09.41 ID:mXd+TK/j0
-
>>29
YouTuberなんて無理やん - 32 : 2022/08/03(水) 13:10:50.59 ID:tHYDZlPd0
-
ここで嘘つけないのリアリティある
隠すのも社会性だぞ - 33 : 2022/08/03(水) 13:12:40.62 ID:mXd+TK/j0
-
>>32
面接で頑張って嘘ついたこともあるんだが確実にバレてる感が伝わってきたんだよなあ
嘘は倫理的につけないんじゃなくてバレるからつきたくない - 56 : 2022/08/03(水) 13:40:31.75 ID:Owk2H/2M0
-
>>32
これは真理なんだが嘘つけないからここまで落ちてきたんだろうな - 34 : 2022/08/03(水) 13:19:11.22 ID:gtEdpoHX0
-
介護やれよ
男は採用されにくいが、月16万位貰える - 35 : 2022/08/03(水) 13:19:21.53 ID:EyslY2vZM
-
ポリテク行くならどのコースがおすすめ?
- 36 : 2022/08/03(水) 13:22:30.48 ID:5Vridqcb0
-
>>1
スレ建ててる時点でお前絶対いかないだろう - 38 : 2022/08/03(水) 13:23:22.49 ID:mXd+TK/j0
-
>>36
もう修了したぞ - 37 : 2022/08/03(水) 13:22:35.07 ID:fttCCULZ0
-
俺んときは定年退職したじいちゃんばっかだったから可愛がってもらえた
- 39 : 2022/08/03(水) 13:23:25.71 ID:TceGIABV0
-
平均年齢どれくらい?
- 40 : 2022/08/03(水) 13:24:18.52 ID:mXd+TK/j0
-
>>39
40ぐらいかな - 41 : 2022/08/03(水) 13:24:55.51 ID:TceGIABV0
-
>>40
結構年齢層高いんだな - 42 : 2022/08/03(水) 13:25:22.89 ID:mXd+TK/j0
-
>>41
訓練によってそこは大きく変わると思う - 43 : 2022/08/03(水) 13:26:37.49 ID:TceGIABV0
-
>>42
なるほど - 44 : 2022/08/03(水) 13:26:47.80 ID:UpEgWR3e0
-
みんな嘘ついてるだけだぞ
就職活動の集団面接のとき周りのやつらみんな部長やってましたとかいうあれや - 45 : 2022/08/03(水) 13:27:16.94 ID:mXd+TK/j0
-
>>44
でも、喋りの流暢さとか所作が全然違うから分かるぞ - 51 : 2022/08/03(水) 13:31:56.75 ID:UpEgWR3e0
-
>>45
youtuberみてぇなもんだ
やつらは社会不適合者だが流暢にしゃべりおる
見た目にだまされるなお前のほうが上だよ
- 46 : 2022/08/03(水) 13:27:47.58 ID:5ZY2ltp6M
-
俺が行った時はわりと無能な奴が多かったせいか
俺自身はどっちかというと出来る方の部類に入ってたと思う - 48 : 2022/08/03(水) 13:28:25.14 ID:TceGIABV0
-
ニートとか陰キャっぽい奴1人もいなかったの?
- 53 : 2022/08/03(水) 13:34:18.75 ID:mXd+TK/j0
-
>>48
少なかったな - 54 : 2022/08/03(水) 13:36:57.79 ID:TceGIABV0
-
>>53
まじかー🙀
俺も陰キャだから馴染めなそう - 55 : 2022/08/03(水) 13:39:01.41 ID:mXd+TK/j0
-
>>54
みんな落ちこぼれに優しいから大丈夫だぞ - 60 : 2022/08/03(水) 13:45:21.25 ID:IzF853Sb0
-
>>55
なんの訓練したの? - 64 : 2022/08/03(水) 13:59:33.50 ID:mXd+TK/j0
-
>>60
IT系や - 49 : 2022/08/03(水) 13:29:29.33 ID:+8ZrKqWgM
-
別に36無職だろうがみんな気にしないよ
その人の能力のほうが大事 - 50 : 2022/08/03(水) 13:29:35.44 ID:bONCIkOW0
-
基本バカしかいない
ITパスポートとかいう超頭悪い資格しか受からないバカ - 52 : 2022/08/03(水) 13:33:22.47 ID:TceGIABV0
-
給付金貰いながら訓練に通ったの?
- 57 : 2022/08/03(水) 13:41:08.01 ID:ywi0Dnz60
-
>>1
素直だなお前外資金融で10年間為替取引のディーラーしてましたって言えば良かったんに
- 58 : 2022/08/03(水) 13:41:48.12 ID:h3JmToyR0
-
障碍者なら障碍者職業訓練校行った方がいいぞ
- 61 : 2022/08/03(水) 13:51:48.60 ID:uFqRe4990
-
金もらいながら受講するやつばっかだよ
- 63 : 2022/08/03(水) 13:58:50.13 ID:mXd+TK/j0
-
>>61
まあそう言う人が多いな - 62 : 2022/08/03(水) 13:52:53.47 ID:bAho6xwI0
-
失業保険延長のためにオレも行ったな
おかげで半年受給期間伸びた - 65 : 2022/08/03(水) 14:04:40.24 ID:AcH4ML1B0
-
40代のおっさんが何ヶ月も通って学生時代再体験しにしましたって言うのがいる魔窟だぞ実際は
- 66 : 2022/08/03(水) 14:11:41.96 ID:hOg4ks9q0
-
ハロワの35歳以下のトレーニングみたいなのは
男は正社員経験ないとか服に気遣えない感じ
女も正社員経験ないとかはあるかもだが見た目は普通 - 67 : 2022/08/03(水) 14:12:07.38 ID:nHNz/MkD0
-
ITってパソコンカチャカチャするだけとか思ってるコミュ障がよく来る
現実知ってすぐにやめてくけどな - 68 : 2022/08/03(水) 14:13:26.71 ID:O1GaNzm/M
-
相変わらず訓練と関係ない仕事つく人多いの
- 70 : 2022/08/03(水) 14:27:49.51 ID:Gck+FZzTM
-
遠回りしないでバイトからでもはじめたらいかがか?俺も36から倉庫バイト850円きっかけで社会復帰したぞ
- 71 : 2022/08/03(水) 14:29:19.34 ID:S1hpo0twd
-
失業保険長期狙いで年単位の所応募するとだいたい落ちる
半年位の期間ならわりと行ける
36歳無職俺「職業訓練行くぞ。俺みたいなダメ人間沢山いるんだろうな!」

コメント