ニートなんだけど日中どうやって過ごしたらいいの?

1 : 2022/08/08(月) 16:23:06.545 ID:5UvSEv3C00808
部屋に居ると精神が病んでいくんだが
2 : 2022/08/08(月) 16:23:30.609 ID:qBcUk7X000808
ゲームやれ
6 : 2022/08/08(月) 16:24:40.941 ID:5UvSEv3C00808
>>2
もうやめた
3 : 2022/08/08(月) 16:23:40.544 ID:qBcUk7X000808
働け
4 : 2022/08/08(月) 16:24:07.340 ID:TV+gwTJc00808
働いたらもっと病むぞ
5 : 2022/08/08(月) 16:24:26.698 ID:xFYBGhy200808
その程度でニートとは片腹痛いわ
7 : 2022/08/08(月) 16:25:27.489 ID:cImfKYT700808
お前は才能ないからニートやめた方がいいと思う
8 : 2022/08/08(月) 16:25:45.737 ID:M9EGDXFOr0808
バイトでもしてどっか遊びにいけば?
9 : 2022/08/08(月) 16:25:54.944 ID:5UvSEv3C00808
いや、もっともなんだが
なかなか職に就けない
11 : 2022/08/08(月) 16:27:16.966 ID:WsTmvSWy00808
>>9
自分を過大評価してしまい
コンビニ店員とかできなくなってないか?
それ適所だぞ
12 : 2022/08/08(月) 16:28:12.719 ID:MtH4d3dOd0808
素質ないから働け
何かに縛られることも時には必要よ
13 : 2022/08/08(月) 16:28:33.714 ID:5UvSEv3C00808
バイトしたら就活に支障がでるかと思ってしてなかった
週3ぐらいで何か入れようかね
外界との接触がなくなるとヤバイな
心にクルわ…(´・д・`)
16 : 2022/08/08(月) 16:30:37.534 ID:WsTmvSWy00808
>>13
就活しようと思って3ヶ月以内にできなかったら
・そもそも就職する気がない
・能力が見合ってない
・就職できるわけがなかった
いずれかだろ
14 : 2022/08/08(月) 16:29:25.347 ID:xYEVHz3N00808
タイミーで単発で働いてお小遣い稼ぎつつ精神を働くモードに変換させてこい
15 : 2022/08/08(月) 16:29:56.446 ID:M9EGDXFOr0808
日中やることないのに支障出るわけないやろw
17 : 2022/08/08(月) 16:31:22.147 ID:MtH4d3dOd0808
働く気あるなら自分に鞭打って就活頑張れ
18 : 2022/08/08(月) 16:33:34.879 ID:5UvSEv3C00808
すまんちょっと泣いてるわ
なんだろうな
働きたいわ俺
精神が停滞して病む…
まずはバイト入れてくる
40おっさんが入れる場所は深夜ぐらいかな?
サマーシーズンのバイト学生に狙われない所探すわ
19 : 2022/08/08(月) 16:39:42.245 ID:WsTmvSWy00808
>>18
40かよw
ニートする前の仕事がは何だったの?
同じ業種じゃいかんの?
22 : 2022/08/08(月) 16:44:25.651 ID:5UvSEv3C00808
>>19
有料老後ホームで介護してた
がコロナで親会社の経営が傾いて俺の職場は解散させられた
コロナさえなければなってどっかで納得いってなかった
介護は体力面もあって若い奴しか入れないんよ
若い者限定の資格みたいなもんでな
職場なくなったのは仕方ない
世間の風当たりは強いわ…
バイト頑張る
24 : 2022/08/08(月) 16:47:41.363 ID:WsTmvSWy00808
>>22
職業訓練でも通ってみては?
なんか活路を見いだせるかもよ
26 : 2022/08/08(月) 16:53:16.691 ID:5UvSEv3C00808
>>24
部屋で腐ってよりいいな
ハロワの人にも言われたんだが
チラシ見る限り国家資格じゃなかったから会社側は相手にしないんじゃないかと見送ってた
でも、もうやるわ
ないよりいい。やる気が大事だろうし
28 : 2022/08/08(月) 16:55:56.693 ID:WsTmvSWy00808
>>26
貯金額が少なけりゃ
毎月10万円プラス交通費をハロワから受給できるし
23 : 2022/08/08(月) 16:44:43.712 ID:MtH4d3dOd0808
>>18
頑張れって言われるのもきついかもしれんけど頑張れ
その気持ちがあれば大丈夫やろ
20 : 2022/08/08(月) 16:41:34.705 ID:40lCEIZa00808
昼はエーペックスレジェンズをやって夜はアマプラで映画でも見なさい
21 : 2022/08/08(月) 16:41:38.695 ID:cxVJ8mQHa0808
40でニートなるのはオススメしない世間から離れない方が良いバイトですら怪しくなる
25 : 2022/08/08(月) 16:48:32.040 ID:5UvSEv3C00808
やべぇな本当にもう涙腺ゆるくてダメだわw
お前らありがとうな
27 : 2022/08/08(月) 16:53:27.596 ID:tTUaKnuEM0808
普通は日中の気まずさもあって昼夜逆転するからなあ
29 : 2022/08/08(月) 16:57:17.663 ID:MtH4d3dOd0808
介護って人手不足のイメージあるけどそれでも年齢で弾かれちゃうの?
31 : 2022/08/08(月) 16:58:28.629 ID:WsTmvSWy00808
>>29
40過ぎで介護職に就く人は少なくないらしいけどね
30 : 2022/08/08(月) 16:57:34.984 ID:s/9QpHDl00808
寝る
32 : 2022/08/08(月) 17:03:21.022 ID:5UvSEv3C00808
何から何まで申し訳ない
もうこんな相談できる相手もいなくてな
心を入れ直して職業訓練傍らバイト入れるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました