- 1 : 2022/08/08(月) 17:45:26.76 ID:FGnGdcAK00808
-
「フルリモート週5日」で最も稼げる開発言語は「Scala」 LASSICが調査
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2207/28/news060.html - 3 : 2022/08/08(月) 17:46:25.80 ID:hLRXKgJd00808
-
4時間でも耐えられん
- 4 : 2022/08/08(月) 17:47:04.58 ID:ZyoN8ftm00808
-
町役場かよ
- 5 : 2022/08/08(月) 17:47:07.75 ID:fkLzHQSXM0808
-
無理ですわ
- 6 : 2022/08/08(月) 17:47:40.17 ID:QIOVE/wI00808
-
そんなあなたに作業所A
- 7 : 2022/08/08(月) 17:47:59.18 ID:rGAF9eJo00808
-
つらすぎる
6*5か8*4にして - 8 : 2022/08/08(月) 17:48:04.04 ID:ZwOzrlkQ00808
-
9時間だろ?
- 9 : 2022/08/08(月) 17:48:12.04 ID:8HkA3amF00808
-
一日たりとも労働に耐えないのが自分の肉体だ
- 10 : 2022/08/08(月) 17:48:17.59 ID:XDGrn0VeM0808
-
8時間だと一時間休憩で実働7時間だぞ
非正規だととても生活できない
最低時給だと実働11時間でなんとかいしていけるレベル - 11 : 2022/08/08(月) 17:48:26.48 ID:ePgpGhz900808
-
そんな無駄なことやって死ぬ人生って
貧乏なほうがマシだわ - 12 : 2022/08/08(月) 17:48:31.76 ID:nH/xuTQd00808
-
ケンモ6時間
通常作業2時間
残業1時間だわ - 13 : 2022/08/08(月) 17:49:00.70 ID:YCv9T/U400808
-
体が持たない
- 14 : 2022/08/08(月) 17:49:00.97 ID:/dIiUugX00808
-
5分でも耐えられない仕事ってのはこの世にはある
- 15 : 2022/08/08(月) 17:49:12.01 ID:ZwOzrlkQ00808
-
9時間勤務で手取り18万だぞ
- 16 : 2022/08/08(月) 17:49:12.44 ID:FybqD2Re00808
-
それぼく
- 17 : 2022/08/08(月) 17:49:31.39 ID:EVvuwE/tH0808
-
土日が一瞬なんだわ
- 18 : 2022/08/08(月) 17:50:05.74 ID:AJYQj14t00808
-
鉄道会社の乗務員だけど、大量の陽性者と濃厚接触者がいるおかげで平均12時間 週6勤務だよ
- 19 : 2022/08/08(月) 17:50:07.17 ID:a+X2QE/100808
-
まず職場にいく交通時間が耐えられない
- 20 : 2022/08/08(月) 17:50:12.01 ID:rcd8kHXs00808
-
耐えられたらこんなとこにいねーよ
- 21 : 2022/08/08(月) 17:50:22.00 ID:V3OhZfPE00808
-
起きる時間と寝る時間が外圧で決められるってだるいよな?
- 22 : 2022/08/08(月) 17:50:58.85 ID:SLcFhLyN00808
-
通勤込みで十二時間拘束
睡眠時間確保すると自由時間が数時間しかない
おかしいよこんな生活 - 23 : 2022/08/08(月) 17:51:26.08 ID:V94hz4jX00808
-
11時間 週6の間違いだろ?
- 24 : 2022/08/08(月) 17:51:32.62 ID:IzkQ4vzXM0808
-
4時間ですら嫌で嫌でたまらないのにどうしろってんだ
- 25 : 2022/08/08(月) 17:51:42.62 ID:LoyG6uiU00808
-
バイク通勤にしたら割と楽になった
電車はやめとけ - 26 : 2022/08/08(月) 17:51:56.82 ID:wr90TrMi00808
-
在宅勤務になってからまじで仕事のモチベーションが保てない
- 33 : 2022/08/08(月) 17:52:57.68 ID:DxoQi/jf00808
-
>>26
あ、そういうのオフィスに行ったところで絶対集中力切れてるから - 27 : 2022/08/08(月) 17:52:05.55 ID:q+cJEqu800808
-
底辺ビルメンの俺は7時間勤務
- 28 : 2022/08/08(月) 17:52:22.48 ID:DxoQi/jf00808
-
8時間息つく間もなく絶対サボらないマンだけが石を投げていいぞ
- 32 : 2022/08/08(月) 17:52:55.51 ID:nH/xuTQd00808
-
>>28
ライン工とか本当にしんどいと思うわ - 29 : 2022/08/08(月) 17:52:32.39 ID:gol94JBU00808
-
休憩含めれば実質的には6時間くらいになる
数字だけ見れば余裕だけど結局は職場環境だよな
肉体労働は論外として、職場の雰囲気が良くなければ居続けるのは苦痛になるんだよ
コミュ障だからそこが辛い - 30 : 2022/08/08(月) 17:52:52.35 ID:xSyevzj9d0808
-
7.5時間だわ
煮詰まったらタバコ吸いに逃げてる - 31 : 2022/08/08(月) 17:52:55.20 ID:hQNzWoli00808
-
それで通勤が往復合わせて4、50分とかだとゆったりした毎日でいいだろうなあ
- 34 : 2022/08/08(月) 17:53:11.81 ID:VtDS/znXa0808
-
11時間×週5日だが?
- 35 : 2022/08/08(月) 17:54:47.66 ID:4FN6bAwjM0808
-
通勤してた頃も
日に本当に仕事してたのは2時間未満くらいだったな - 36 : 2022/08/08(月) 17:56:02.08 ID:hCsFNSd7d0808
-
手取り18万、実家に寄生
- 37 : 2022/08/08(月) 17:56:41.46 ID:zo1KULpW00808
-
週6勤務だが?
怖いか? - 40 : 2022/08/08(月) 17:58:18.57 ID:jgrEuLCI00808
-
>>37
しんどくない? - 44 : 2022/08/08(月) 18:00:25.99 ID:zo1KULpW00808
-
>>40
しんどいし辞めたい
お金が貯まったら辞めるわ - 45 : 2022/08/08(月) 18:00:36.80 ID:StOubJu400808
-
>>37
相当楽なんだろ?そうじゃなきゃネトウヨ並の知能だな - 49 : 2022/08/08(月) 18:02:30.78 ID:zo1KULpW00808
-
>>45
肉体労働だから全然楽じゃないで - 38 : 2022/08/08(月) 17:57:14.87 ID:AGsYwMNd00808
-
逆に耐えてる奴なんなの?
- 50 : 2022/08/08(月) 18:02:35.00 ID:ZwOzrlkQ00808
-
>>38
やめたら家賃払えんやん - 39 : 2022/08/08(月) 17:57:33.34 ID:KjdedBaEd0808
-
俺は週3
- 41 : 2022/08/08(月) 17:59:00.82 ID:DxoQi/jf00808
-
スペインとかだっけ、昼の2時くらいに終わってあとはぶらぶらしてるのって
- 42 : 2022/08/08(月) 18:00:01.19 ID:9JCwAw2j00808
-
持病の都合で無理
若い頃は昼も夜もなく働いていたらこのザマ - 43 : 2022/08/08(月) 18:00:16.56 ID:59b7qilF00808
-
発達には無理
- 46 : 2022/08/08(月) 18:01:28.59 ID:Am7tqJHJ0
-
月水金の週3、日に4時間が限界
- 47 : 2022/08/08(月) 18:01:31.75 ID:hEyC92aFa0808
-
在宅なって分かるが通勤時間はガチの無駄 出社も必要ない
- 48 : 2022/08/08(月) 18:01:54.92 ID:p/oy2EQ6r0808
-
正社員でサボりまくってたら
上司に「成果の分だけ給与出すようにするよ?」
って脅された今は窓際のオジサン
- 51 : 2022/08/08(月) 18:02:58.39 ID:LyJaT/2y00808
-
これを数十年繰り返してるやつが世の中に大勢いるのが信じられない
- 52 : 2022/08/08(月) 18:03:02.84 ID:Wcx84bIM00808
-
一人作業だから常に趣味のイメトレしたり、入力や記入するフリして勉強したりしてるから退屈しないぞ
誰かとチームで動くのは興味ある話題で談笑できないなら苦痛でしかないわ俺は - 53 : 2022/08/08(月) 18:04:46.71 ID:GTZLa+3oM0808
-
八時間もかからんからな
- 54 : 2022/08/08(月) 18:05:03.24 ID:cnIZDYcdM0808
-
社内ニートしてる時は楽しかった
シュタインズゲートとか会社でクリアした
出張と称してゲームショウ行ったりMBP買って私用にしたり楽しかったなあ…… - 55 : 2022/08/08(月) 18:05:29.83 ID:3HkcXdVj00808
-
肉体労働とか単純労働の方が労働時間や休憩時間守られてるんだよな
営業職とか店で働くとダメダメ
「8時間、週5勤務」に耐えられないケンモメンっているの?

コメント