- 1 : 2020/04/28(火) 17:49:24.11 ID:u/PKPPTY9
-
派遣先休業でも給料補償
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20200428/8000006375.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を新型コロナウイルスの影響で臨時休業の動きが広がる中、非正規で働く人たちの
収入の不安を取り除こうと、新居浜市の人材派遣会社が、派遣先の休業などで働けなくなった分の給料を、
全額、補償する取り組みを始めました。新居浜市の人材派遣会社、「アビリティーセンター」では、雇用契約を結んでいる
およそ1500人の社員を企業などに派遣していて、通常、派遣先での
就労時間に応じて給料を支払っています。
しかし、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、派遣先が臨時休業や
業務時間の短縮などの対応を取った場合にも、働けなくなった分の給料を、
全額、補償する取り組みを始めました。この会社が社員を派遣している企業や団体は四国管内におよそ600あり、
中には、感染防止策の一環で職場の人数を減らすため、臨時休業や
業務時間の短縮に踏み切るところも出てきているということです。非正規で働く人たちの雇用を巡っては、長崎県のテーマパークで派遣で働く従業員の契約を一
斉に打ち切るなど、いわゆる派遣切りや雇い止めの動きも出始め、収入面での不安が広がっていて、
会社では、派遣先の経営悪化で契約が打ち切られた場合には、次の派遣先の確保を支援していく方針です。アビリティーセンターの三好輝和社長は、「今のような状態が長引けば、雇用の縮小が懸念される。
派遣社員が安心して働ける環境を作っていきたい」と話しています。04/28 16:02
- 2 : 2020/04/28(火) 17:50:35.17 ID:QKGV3/rz0
- タカリか…
- 3 : 2020/04/28(火) 17:51:27.57 ID:PhPiWDmQ0
- 金あるんか
- 4 : 2020/04/28(火) 17:52:01.94 ID:k767UpYP0
- 人夫出しか
- 5 : 2020/04/28(火) 17:53:28.63 ID:qBLfAYon0
- どこだよw
- 6 : 2020/04/28(火) 17:54:07.79 ID:077nSfA50
- 国が6割、派遣会社が4割保証するなら別にいいんじゃない?
それがコロナ後を見越して企業が社員に投資するってことでしょ。
それを国に求めたらふざけんなだけど。 - 7 : 2020/04/28(火) 17:54:53.58 ID:eq+uzN4S0
- 派遣て派遣切りで失業保険出るんだっけ
- 12 : 2020/04/28(火) 18:01:23.49 ID:sf6alh5o0
- >>7
一年以上勤務してれば三ヶ月分だったかな? - 8 : 2020/04/28(火) 17:55:54.96 ID:aDHRy3O20
- でかい工場があるところは税収美味いから市がなんとかしてくれるだろ
- 26 : 2020/04/28(火) 18:21:46.46 ID:eLCtpQ8O0
- >>8
甘いなお前、家から出たほうがいいぞw - 9 : 2020/04/28(火) 17:56:58.17 ID:1GBEBs6f0
- ハケンは人身売買で散々儲けてるだろうからな
- 10 : 2020/04/28(火) 17:57:17.80 ID:F7mX8jIA0
- 愛媛にも新居浜って地名あるのか
- 11 : 2020/04/28(火) 18:00:01.05 ID:A3Kq/E8K0
- 宇宙作戦隊はよ
- 13 : 2020/04/28(火) 18:01:27.81 ID:up9VkRyv0
- 会社潰れるぞ
- 14 : 2020/04/28(火) 18:03:21.40 ID:iS23Paom0
- んん?派遣先が臨時休業や時短しても派遣の契約してたら派遣会社に金払わんといかんやろ
そもそもがおかしかろ - 24 : 2020/04/28(火) 18:19:31.86 ID:up9VkRyv0
- >>14
時給○円、出勤は弊社カレンダーに準ずる
という契約なら無理 - 27 : 2020/04/28(火) 18:22:28.62 ID:iS23Paom0
- >>24
サンキュー - 15 : 2020/04/28(火) 18:04:19.21 ID:UbzMCx9b0
- 普段、どれだけピンハネしてるんだよ
- 16 : 2020/04/28(火) 18:05:02.45 ID:mdcyV8xb0
- ピンハネしてたぶんはどこにやったのかなー
- 17 : 2020/04/28(火) 18:05:18.80 ID:HX839rQC0
- 休業手当だけで十分
- 18 : 2020/04/28(火) 18:05:30.15 ID:VPmbe5iyO
- 一体どこにそのような資金が?
- 19 : 2020/04/28(火) 18:08:41.15 ID:HYdsmtDF0
- 大丈夫かこれ?
派遣会社って認可更新年に赤字になったら即認可取り消しだが - 21 : 2020/04/28(火) 18:13:18.75 ID:b9HwsX6D0
- >>19
従業員に金払いの悪い派遣会社も、即認可取り消しにして欲しいもんだわ。 - 30 : 2020/04/28(火) 19:00:01.89 ID:J8TONnB90
- >>19
んなこたない!
赤字は関係なく繰延資産で判断。
むしろ黒字経営でも繰延資産に問題あれば更新に
待ったがかかるだけ。資本金増やすか借金返すかで
許可はおりる。もちろん許可得る迄は新規の営業ができない。 - 20 : 2020/04/28(火) 18:11:51.24 ID:b9HwsX6D0
- 雇用調整助成金をちゃんと活用してるんだろうな。
- 22 : 2020/04/28(火) 18:13:49.86 ID:JEW8HZzz0
- 攻殻機動隊案件
- 23 : 2020/04/28(火) 18:19:30.34 ID:pS393+qf0
- まるで奴隷を飼ってるみたいな会社があるんですね。
- 28 : 2020/04/28(火) 18:24:12.62 ID:oRjUHwrl0
- これは良いことだ。
まあ自粛が長引いたら無理だけどw
- 29 : 2020/04/28(火) 18:56:47.67 ID:WXGAQwkx0
- 裏が有る無い無い無い有る無いアル
- 31 : 2020/04/28(火) 19:00:21.80 ID:3srdZ2v50
- こんなご時世だから会社都合で派遣切りして失業保険スムーズに貰うようにするか
最近の派遣会社は必ず他をしつこく紹介して会社都合を回避しようとしてくるから
最悪は他の変な現場紹介して自己都合退職させようとするパターン - 32 : 2020/04/28(火) 19:05:59.41 ID:WfkrcY0K0
- でもさ、時給1000円の仕事に、これまでずーっと2300円税別を払ってきたわけでな。派遣会社が対応しろ税金にたかるなよ竹中。
- 33 : 2020/04/28(火) 19:07:14.05 ID:WfkrcY0K0
- 風俗仕切ってるヤクザより高いピンハネしてるんだから責任もてよ。
- 34 : 2020/04/28(火) 19:08:57.86 ID:mejge2vU0
- >>1
ここ新居浜の派遣会社だったのか。 - 35 : 2020/04/28(火) 19:32:16.91 ID:318iAAks0
- さすがだ
パソナとは違う - 36 : 2020/04/28(火) 20:16:39.01 ID:W09X1nm+0
- 新居浜は昔は住友に入れば一生安泰だったな。
口入れ屋が蔓延るようになって安く使い捨てになったな。
住友が安くこき使ってるのでは無く、口入れ屋がピンはねしてるわけだが。
パソナとか腐れ商売人を政治に関わらせたらダメだな。 - 37 : 2020/04/28(火) 22:54:58.90 ID:bzbTQdcf0
- 奴隷商人の黒幕、竹中
小泉白髪も同罪
【切られなければ大丈夫】派遣先の休業時短で働けなくなった分の給料の全額補償始める・1500人抱える新居浜市の人材派遣会社 [水星虫★]

コメント