嫌儲3大お部屋探しで譲れない条件 駅徒歩10分以内、鉄筋コンクリート、2階以上 あと1つは?

1 : 2022/08/12(金) 20:39:11.23 ID:k6YLRY6V0

https://news.yahoo.co.jp/articles/835f4a721e6aacdcc7b03f79cb6865efb1ed2efa
横浜市のウクライナ避難民 新居へお引越し

2 : 2022/08/12(金) 20:39:36.04 ID:k6YLRY6V0
侵攻が続くウクライナから避難してきた姉弟らが8月10日、神奈川県などが提供する新たな住まいへと引っ越しました。
日本での自立を目指した新生活がスタートします。

フロトヴァ・カテリーナさん21歳。

ウクライナのオデーサ市からことし6月、弟のイヴァンさんや友人と横浜市に避難してきました。

日本国内に身寄りのないカテリーナさんらは、これまで横浜市が用意したホテルで生活していましたが、滞在できる期限を迎えたことから、県などが無償で提供する市内の集合住宅へ引っ越しました。

新しい住まいには、県の支援に賛同する企業が用意した冷蔵庫などの家電や家具がすでに備えつけられています。

その部屋にカテリーナさんは、ウクライナでの思い出がつまった大切なウクレレなど、わずかな荷物を運び入れました。

初めての土地での新生活に期待もあるなか、再び家族と暮らしたい思いは拭えません。

フロトヴァ・カテリーナさん
「最も大きなストレスは母が日本に来られずどんな生活を送っているか見せられないこと、だから私たちは母がここに来る手助けのためにまずはお金をたくさんためたい」

10日は転居の手続きも済ませ、今後、弟と友人の3人で暮らすということです。

3 : 2022/08/12(金) 20:41:22.28 ID:EXTIFUcur
シャワールーム完備
5 : 2022/08/12(金) 20:42:16.71 ID:e2Zl9y1Qd
洗濯機置き場が室外
6 : 2022/08/12(金) 20:42:35.99 ID:4SPdzSfD0
二重窓
複合サッシ以上
7 : 2022/08/12(金) 20:44:00.94 ID:DhwpMKbZa
鉄筋コンクリートは換気が十分な部屋じゃないと湿気が溜まってカビまくるぞ
湿度調節の面では木造建築に軍配が上がる
8 : 2022/08/12(金) 20:44:07.18 ID:u6t+494f0
都市ガス
14 : 2022/08/12(金) 20:45:49.57 ID:GxC1wZrG0
>>8
プロパン高くて後で後悔するんだよな
9 : 2022/08/12(金) 20:44:18.51 ID:HhsqXAQZ0
風呂トイレ別
10 : 2022/08/12(金) 20:44:31.09 ID:jMNu1rI60
電車通勤するなら駅徒歩10分ですら遠い
11 : 2022/08/12(金) 20:45:26.50 ID:ZRddQhZs0
隣がJD
12 : 2022/08/12(金) 20:45:39.27 ID:u0aMSnGc0
勤務先まで電車乗換無し30分以内
駅徒歩5分以内
築10年以内
戸数100戸以上
管理費月200円/㎡
売出価格が過去の成約価格の+5%以内
13 : 2022/08/12(金) 20:45:46.53 ID:9gz5q4A30
駅10分は論外やわ
3分しか認めない
20 : 2022/08/12(金) 20:51:01.37 ID:qCa4f3kp0
>>13
繁華街のある駅とかデカい駅のエリアには住めなくなるやん
16 : 2022/08/12(金) 20:47:37.15 ID:M+ys/ZJf0
飲食店が入っていない
17 : 2022/08/12(金) 20:48:58.25 ID:BVzj7cQBa
10分はきついぞ、、、
18 : 2022/08/12(金) 20:49:30.30 ID:BVzj7cQBa
5分でもけっこうめんどくさいしな
19 : 2022/08/12(金) 20:49:49.63 ID:BVzj7cQBa
クルマあるならよいが、、、
21 : 2022/08/12(金) 20:51:44.10 ID:9c+AiPQea
2階以上なんかを絶対譲れないチョイスにしてるやつおらんやろ

オートロック、室内洗濯機、鉄筋くらいだわな

23 : 2022/08/12(金) 20:53:04.51 ID:qCa4f3kp0
>>21
虫、泥棒
低地なら浸水
一階住む奴はマゾ
28 : 2022/08/12(金) 21:04:41.15 ID:9c+AiPQea
>>23
めっちゃ早口じゃん。部屋の中1人頭抱えながら隣人の生活音に発狂してそう
22 : 2022/08/12(金) 20:51:57.36 ID:qCa4f3kp0
ケンモメン運動しないでいいの?
徒歩10分すら嫌がるとか身体障碍者手帳持ちなの?
24 : 2022/08/12(金) 20:53:11.62 ID:e2Zl9y1Qd
>>22
運動するときは能動的にする
ただ通勤や買い物のために強制的に歩かされるのは嫌
25 : 2022/08/12(金) 20:53:30.34 ID:9/huv9adM
都市ガスが1番の必須条件やろ
29 : 2022/08/12(金) 21:05:58.72 ID:FrW52Qw1a
都市ガスだわ
安いもの
30 : 2022/08/12(金) 21:07:46.80 ID:jV3dl2LB0
2階の泥棒率ってむしろ1階より高いとかなかったっけ
32 : 2022/08/12(金) 21:09:51.99 ID:/EQsjr3Rd
「風呂トイレ別」「独立洗面台」

にチェックしてるのに貫通して出てくる物件ってマジなんなの?

33 : 2022/08/12(金) 21:10:44.06 ID:/EQsjr3Rd
オートロックだろ
安心して暮らすためにはそれが一番
34 : 2022/08/12(金) 21:12:20.20 ID:5UhWGyhBM
光コンセント
35 : 2022/08/12(金) 21:13:40.38 ID:DhwpMKbZa
業務スーパーまで徒歩5分
37 : 2022/08/12(金) 21:15:57.94 ID:QhoDb966d
富ヶ谷
38 : 2022/08/12(金) 21:17:38.32 ID:h2w705s+M
家賃クレジットカード払い
39 : 2022/08/12(金) 21:22:17.43 ID:Zuk6hTrq0
宅配ボックス
40 : 2022/08/12(金) 21:23:49.92 ID:UTQ9wdtD0
礼金ナシ
仲介手数料ナシ
保証人ナシ
更新料なし
41 : 2022/08/12(金) 22:07:33.58 ID:fPmou8qya
オートロックは別にいらん
一々エントランスで鍵開けるの面倒臭い
モニター付きのインターホンがあればいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました