- 1 : 2022/08/13(土) 12:35:19.714 ID:4Bc7/ajm0
-
そいつらを横目に券売機をスルーして悠々と着席する有能な俺wwwwwwwwwwww
- 2 : 2022/08/13(土) 12:36:46.251 ID:r4254OMU0
-
店員に現金置いて直で注文するオッサンとか居るねぇ
- 4 : 2022/08/13(土) 12:37:00.618 ID:4Bc7/ajm0
-
>>2
そんなバカなことしねーよwwwwwwww - 3 : 2022/08/13(土) 12:36:54.770 ID:3EvtSz+M0
-
口頭で注文すなー😂
- 6 : 2022/08/13(土) 12:37:15.044 ID:4Bc7/ajm0
-
>>3
するわけねーよばぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁかwwwwwwwwwwww - 5 : 2022/08/13(土) 12:37:13.376 ID:Zc7mmDcaa
-
買わないで座ったらダメだろ
- 7 : 2022/08/13(土) 12:37:28.030 ID:4Bc7/ajm0
-
>>5
はいこいつ無能wwwwwwwwwwww - 8 : 2022/08/13(土) 12:37:34.723 ID:r4254OMU0
-
でも、PayPayとかに常に数万チャージする金が無い日雇い労働者のイメージあるわ
- 10 : 2022/08/13(土) 12:38:33.793 ID:4Bc7/ajm0
-
>>8
PayPayはクレカ決済だからチャージしてないモバイルSuicaなら最低でも常に1万円入ってる
- 9 : 2022/08/13(土) 12:38:22.585 ID:r4254OMU0
-
モバイルオーダーか松弁ネット的な?
- 11 : 2022/08/13(土) 12:38:49.619 ID:4Bc7/ajm0
-
>>9
やっとまともな人がきた😍 - 12 : 2022/08/13(土) 12:38:51.777 ID:r4254OMU0
-
マクドナルドは欲しいポイントによってモバイルオーダーかキオスクか分かれるね
- 13 : 2022/08/13(土) 12:39:05.779 ID:cMYwEgz30
-
必ず二台あるものと思ってた
違うの? - 14 : 2022/08/13(土) 12:39:46.971 ID:4Bc7/ajm0
-
>>13
1つしかないとこもあるよ - 16 : 2022/08/13(土) 12:40:50.218 ID:r4254OMU0
-
>>13
何処の店も2台あると思う
松屋、すき家、なか卯、ダイソーは2台以上はある
都会だからかもしれんけど - 23 : 2022/08/13(土) 12:43:53.263 ID:Ofb3WVZ9d
-
>>16
嘘つくなカス - 25 : 2022/08/13(土) 12:45:07.005 ID:oAVN/ffO0
-
>>23
俺も都内だけど今まで券売機1台の店に入ったことがない - 28 : 2022/08/13(土) 12:47:32.074 ID:4Bc7/ajm0
-
>>25
多摩県はボチボチある町田桜美林
日野明神町
西国分寺
小平小川この4店舗は1つしかなかったはず
- 30 : 2022/08/13(土) 12:47:44.100 ID:bKn4lMsp0
-
>>25
いっぱいあるぞ
都内杉並区住み - 15 : 2022/08/13(土) 12:40:18.792 ID:bsM+R5XN0
-
松屋ってモバイルあるんだ
- 18 : 2022/08/13(土) 12:41:26.120 ID:4Bc7/ajm0
- 17 : 2022/08/13(土) 12:41:16.896 ID:oAVN/ffO0
-
松屋の券売機は最初の画面がアイコン方式でそこからタブ方式に変わるから年寄りはフリーズしちゃうんだよ
全部アイコンにすればいいのに - 24 : 2022/08/13(土) 12:44:47.118 ID:NZRb7eY4d
-
>>17
いい観察眼持ってる - 19 : 2022/08/13(土) 12:41:49.639 ID:bKn4lMsp0
-
券売機が2つある店の安心感
- 20 : 2022/08/13(土) 12:42:11.537 ID:/3vYGzh/0
-
なか卯の券売機のメニューを探すのよりマシ
- 21 : 2022/08/13(土) 12:42:14.960 ID:r4254OMU0
-
すき家は持ち帰りだけ券売機みたいなので、店内飲食は席でタブレットに変わってるね
- 22 : 2022/08/13(土) 12:43:42.603 ID:4Bc7/ajm0
- 31 : 2022/08/13(土) 12:47:44.139 ID:r4254OMU0
-
>>22
松のやがめっちゃ貯まった時期あったわ
松屋は最近はうな丼の時に100ポイントボーナスあったね - 34 : 2022/08/13(土) 12:48:31.921 ID:oAVN/ffO0
-
>>31
ポイント使わず貯めるのがわからん - 43 : 2022/08/13(土) 12:53:32.126 ID:r4254OMU0
-
>>34
いや使うよ
1000ポイント一気に貯まる時期があっただけ
松弁ネット開始時の頃、コロナ出てくるもっと前 - 27 : 2022/08/13(土) 12:47:19.794 ID:HqGI9xLE0
-
あの券売機見にくい
どこにほしいメニューがあるかわからずに帰ったわ - 29 : 2022/08/13(土) 12:47:39.615 ID:fifciI+Ta
-
無能はてめえだバーカwwwww
くそしょーもないことでしかマウント取れないカスwwwwwwww
嫁にメシ作ってもらえねえ甲斐性なしwwwwwwwあ、嫁もいなければ不潔ゴミカス童貞だったかwwww哀れwwwwww - 38 : 2022/08/13(土) 12:51:06.902 ID:4Bc7/ajm0
-
>>29
なんでそんなこというの…? - 32 : 2022/08/13(土) 12:47:44.574 ID:qiF6HUy+a
-
松屋の券売機の説明動画見てきたけどスマホ操作慣れてる人なら簡単だろうけど年寄りには確かにきついかもなこれ
ATMで躓く人にはまあ無理だろ - 37 : 2022/08/13(土) 12:51:06.493 ID:r4254OMU0
-
>>32
松屋はQRクーポン(紙の定期券のQRでもいい)が使いやすいね
タッチパネル触らず最初にQR読み込ませたら割引の該当商品に飛ぶのが賢い
これなら年寄りも簡単かななか卯は最後にスマホクーポンで、さらに欲しい数だけ何度も同じクーポンかざすのがクソすぎる
- 33 : 2022/08/13(土) 12:48:28.158 ID:3EvtSz+M0
-
近所に一台だけの店はあるな
殆どは2代だけど - 36 : 2022/08/13(土) 12:51:05.296 ID:4Rom4sfNd
-
マクドナルドのモバイルオーダーも便利だよな
- 41 : 2022/08/13(土) 12:52:15.462 ID:4Bc7/ajm0
-
>>36
テイクアウトんとき、店に着く少し前にオーダー終えておけば無駄な時間もないし楽だよな - 39 : 2022/08/13(土) 12:51:31.187 ID:uWGv3+k50
-
うちの近所はセミセルフ各席のタブレットで注文して番号呼ばれたら受け取りに行って食べ終わったら食器は受渡し口へ
- 42 : 2022/08/13(土) 12:52:49.988 ID:4Bc7/ajm0
-
>>39
青梅河辺の松の屋併設松屋がそれだわ - 44 : 2022/08/13(土) 12:55:27.668 ID:r4254OMU0
-
>>39
松屋はセルフの店多いよねぇ
お茶の種類をドリンクサーバーで選べる点は好き - 40 : 2022/08/13(土) 12:52:06.344 ID:fifciI+Ta
-
俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
- 45 : 2022/08/13(土) 13:01:56.622 ID:oAVN/ffO0
-
松屋は定食メニュー充実してる すき家の定食は全くやる気を感じない
- 46 : 2022/08/13(土) 13:02:50.826 ID:eW5e9bCaM
-
奥にテイクアウト用のレジあるからそれ使うのはあかんの
- 47 : 2022/08/13(土) 13:03:32.072 ID:knwmMI7ad
-
松屋なんて滅多に行かないし、いざ行くってなったときにわざわざアプリやウェブサービス利用しないわ
- 48 : 2022/08/13(土) 13:06:13.511 ID:kP4HZS4na
-
松屋に行く時点で無能って説ないか?
1つしかない松屋の券売機の前で長考する馬鹿とその後ろにイラつきながら並ぶ無能wwww

コメント