埼玉県民だけど県民愛みたいな意識が全くわからない

1 : 2022/08/14(日) 00:06:23.348 ID:VAE0Vlvrd
地元馬鹿にされようが何も思わないしどこの方がどう優れてるとかどうでもよくない?
2 : 2022/08/14(日) 00:07:06.738 ID:Oy8Sk4TOF
埼玉って愛すところないもんな
3 : 2022/08/14(日) 00:07:24.504 ID:xQ92g4Mvp
これは鴻巣民
4 : 2022/08/14(日) 00:08:14.764 ID:qqys10KBM
埼玉はしょうがない
5 : 2022/08/14(日) 00:08:15.644 ID:wuYqq28S0
粕壁とかはあるだろ
あと大宮
6 : 2022/08/14(日) 00:08:16.331 ID:lyxNjE900
ライオンズ応援してる人そんな多くないよな
7 : 2022/08/14(日) 00:08:26.081 ID:BT6Q2rf1d
俺も埼玉だけど県土愛は湧かないし逆に自虐したいとも思わないよ
逆にそう思うやつはテレビ番組の「都道府県バトル!」的なやつに踊らされてるだけ
8 : 2022/08/14(日) 00:09:06.519 ID:BT6Q2rf1d
まあただ埼玉は田舎なのに狭くて無駄に土地が高いから他県に引っ越したいなとは思う
12 : 2022/08/14(日) 00:10:11.396 ID:xQ92g4Mvp
>>8
北や西は土地が余っているぜ?
28 : 2022/08/14(日) 00:18:30.352 ID:BT6Q2rf1d
>>12
渋滞!猛暑!からっ風!
もう終わりだよこの県😿
9 : 2022/08/14(日) 00:09:39.862 ID:u+VRpRMF0
俺も特にないからそれが普通じゃね?
10 : 2022/08/14(日) 00:09:59.127 ID:f6zt2pfqa
特徴が無いのが特徴なんだから
ある意味で正常よ
11 : 2022/08/14(日) 00:10:03.547 ID:r7NflsRdd
別にいいんじゃないか
13 : 2022/08/14(日) 00:10:43.914 ID:haMakynS0
地盤が硬いし
水害リスク低めだし
都内アクセスは千葉より良いし
家賃は都内より安いし
俺はいいと思うよ埼玉
14 : 2022/08/14(日) 00:11:21.317 ID:l7l+ONwN0
川口民だけど大宮は最早群馬だと思ってる
川口民は東京24区民だと思っている節がある
15 : 2022/08/14(日) 00:11:23.147 ID:lUssSmaO0
西で育つと関東は全部都会だと思ってた
16 : 2022/08/14(日) 00:12:07.266 ID:e9acOvY/d
川口は外国人の住処ってイメージある
17 : 2022/08/14(日) 00:12:17.833 ID:wuYqq28S0
毛長川沿い住んでたけど
ヤバイなオーラが
31 : 2022/08/14(日) 00:22:39.248 ID:Oo2o38Tm0
>>17
別に普通だと思うが
今その辺すんどるが
18 : 2022/08/14(日) 00:12:18.222 ID:PF0TDCSI0
県立男子校に行くと地元愛教育されるのはガチ
19 : 2022/08/14(日) 00:12:23.299 ID:xQ92g4Mvp
川口はヤクザと外人の街というイメージから脱却できない
20 : 2022/08/14(日) 00:13:33.327 ID:l7l+ONwN0
マジか?めっちゃ治安いいぞ

西川口が風俗の町からチャイナタウンになった
蕨は外人が多い

22 : 2022/08/14(日) 00:14:38.620 ID:xQ92g4Mvp
>>20
あくまでイメージです
21 : 2022/08/14(日) 00:14:35.418 ID:tw7L6Sj+0
なんやかんやで住みやすいよ
23 : 2022/08/14(日) 00:16:08.899 ID:1+s2+vgY0
東松山市はマジで何もない
24 : 2022/08/14(日) 00:16:45.923 ID:xQ92g4Mvp
味噌焼き鳥うまいぞ
25 : 2022/08/14(日) 00:16:46.020 ID:DVSSGuvO0
俺は好きだよ埼玉ちな茨城県民
26 : 2022/08/14(日) 00:17:13.051 ID:haMakynS0
浦和は日中の京浜東北が5分に一本来ないという点で川口に劣る
川口は昼でもきっちり5分に1本
浦和に住むと都内から帰るときに南浦和行きを恨まなくてはいけなくなる
27 : 2022/08/14(日) 00:17:47.284 ID:l7l+ONwN0
そいや俺が中高生だった15年前はカラーギャングとかが抗争してたなあ
29 : 2022/08/14(日) 00:19:17.723 ID:f6zt2pfqa
川口を知ってる県民が川口住もうとは思えんが…
東とかなら良いかもだが
30 : 2022/08/14(日) 00:20:02.786 ID:l7l+ONwN0
川口で生まれ育ってるからなあ
親父も兄貴も同じ小中学校という

とにかくジモッティーが多いのが川口

32 : 2022/08/14(日) 00:24:24.183 ID:tw7L6Sj+0
浦和行ったらクマゼミだらけだったんだが何があったの
34 : 2022/08/14(日) 00:41:17.484 ID:WWHa/mX9p
>>32
クマゼミの侵略が始まった
33 : 2022/08/14(日) 00:30:49.027 ID:bEP+D8Qt0
免許センターの不便さは許せない
35 : 2022/08/14(日) 01:02:55.512 ID:s59UVYuu0
別に郷土愛はないけど県別GDPでは毎回上位だからそれ以下のカッペが馬鹿にしてくるのはイラっとくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました