嫌儲民はなぜ長男が多いのか

1 : 2022/08/14(日) 14:24:00.32 ID:Y8GeK3sX0

写真】岩崎宏美が公開した長男夫婦の幸せショット

https://www.google.co.jp/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/524792

2 : 2022/08/14(日) 14:24:35.09 ID:YwoJ13Sm0
実家暮らしの長男多そうだよな
3 : 2022/08/14(日) 14:24:48.45 ID:mfEsN7tj0
それぼく
4 : 2022/08/14(日) 14:25:09.88 ID:ym/U6y4Ma
なんでわかった
5 : 2022/08/14(日) 14:25:13.58 ID:SPOTG61x0
長男というか一人っ子だな
7 : 2022/08/14(日) 14:25:52.13 ID:J6rrM4dRa
女兄弟は当然いない
10 : 2022/08/14(日) 14:26:20.65 ID:8lLxI4HO0
俺も長男だは
11 : 2022/08/14(日) 14:26:33.32 ID:J6lQ4Zrr0
長男長女が一番多いから
12 : 2022/08/14(日) 14:26:50.52 ID:yNOQsFJr0
男だったら長男が多いからだろ
13 : 2022/08/14(日) 14:26:59.85 ID:ugfxUreS0
そりゃケンモメンは常にハズレくじの人生だからよ
試作品なのに面倒は全部背負わされるなんて嫌儲らしいじゃないか
14 : 2022/08/14(日) 14:27:15.71 ID:aS0Ouack0
ていうかどっからの情報よw
15 : 2022/08/14(日) 14:27:16.03 ID:CEtl6sNk0
はい、確かに長男です
16 : 2022/08/14(日) 14:27:27.13 ID:bba0klym0
長男って言っておけば8割は当たるからな
17 : 2022/08/14(日) 14:27:28.15 ID:gd+Raolx0
周り見ると第二子以降の方が人生うまくやってるパターンが多い
20 : 2022/08/14(日) 14:28:20.88 ID:pqp91XnF0
>>17
岡くんの悪口を言うな
21 : 2022/08/14(日) 14:28:31.31 ID:vLSZVkEY0
>>17
ほんこれ
29 : 2022/08/14(日) 14:29:57.06 ID:lRm9AAe7r
>>17
かといって上に姉ちゃんしかいないのも俺と似たような出来損ない
18 : 2022/08/14(日) 14:28:10.28 ID:3x69Rn/b0
末っ子長男です
19 : 2022/08/14(日) 14:28:19.37 ID:ch6XCwwT0
痔男だが
22 : 2022/08/14(日) 14:28:33.13 ID:lyLF8mX00
親から過大な期待を背負った結果人間嫌いになる
23 : 2022/08/14(日) 14:29:10.99 ID:lRm9AAe7r
たし🦀長男だった
24 : 2022/08/14(日) 14:29:29.11 ID:NuTQr5fed
長男はなぜ失敗作になるのか
25 : 2022/08/14(日) 14:29:36.93 ID:ARYfFTkXd
次男坊で末っ子だが
26 : 2022/08/14(日) 14:29:48.53 ID:QF8MQnYe0
少子化で日本人に長男が多いだけやろ
27 : 2022/08/14(日) 14:29:53.12 ID:WxBUwsJi0
はい
28 : 2022/08/14(日) 14:29:56.64 ID:QeALrHS9d
なぜ分かった
姉がおるが
30 : 2022/08/14(日) 14:30:07.05 ID:wX9xzYdO0
次男が出来る割合考えろよ
31 : 2022/08/14(日) 14:30:21.15 ID:CGoDg0It0
世の中には長男の方が多いからじゃん?
32 : 2022/08/14(日) 14:30:22.14 ID:kGwjJu6cd
姉がいても長男てパターンもあるし
33 : 2022/08/14(日) 14:31:18.22 ID:ch6XCwwT0
人から期待されることに疲れたんだ
放っておいてくれ
34 : 2022/08/14(日) 14:31:18.40 ID:y+LGlQVU0
名前に一がつくタイプの長男です
39 : 2022/08/14(日) 14:32:39.44 ID:ch6XCwwT0
>>34
晋三←これ何バグ?
35 : 2022/08/14(日) 14:31:20.44 ID:kJWQOQe80
実は一姫二太郎モメン多いだろ
37 : 2022/08/14(日) 14:32:00.53 ID:hBbIGfIs0
末っ子モメンだが
兄と姉がいる
38 : 2022/08/14(日) 14:32:34.77 ID:m7mft1Aq0
長男って無能が多いよな
岩間、岡くん、ハセカラみんな長男
40 : 2022/08/14(日) 14:33:03.73 ID:Ufivgcks0
長男は親から過大な期待と干渉を受け
その下は良くも悪くも放任で勝手に育つせいかな
41 : 2022/08/14(日) 14:33:49.00 ID:0eNfLP7er
両輪離婚家族離散で別居の長男

兄弟はいない 両親はどちらも末っ子で無責任
それ故に自分で解決するスキルを獲得したわw

42 : 2022/08/14(日) 14:34:37.19 ID:iW8cjTX90
姉しかいないから必然的に長男になるだろうがバカか?
43 : 2022/08/14(日) 14:34:37.35 ID:nTsMqxMF0
現在最も多いと思われるのが二人兄弟(姉妹)
二人兄弟組み合わせは、兄弟、兄妹、姉弟、姉妹の4パターンであり、整理すると、
長男3、次男1、長女3、次女1、となる
長男が多いのは当たり前
44 : 2022/08/14(日) 14:34:52.54 ID:mvE3LThs0
長男が一番多いからな
45 : 2022/08/14(日) 14:35:04.35 ID:pqp91XnF0
祖父母両親からの期待と落胆を一身に背負った成れの果て、それが長男
次子以降は愛情だけ受けて伸び伸び育つから成功しやすい

コメント

タイトルとURLをコピーしました