「親の介護に疲れた」姫路の焼身自殺、8050問題が本格化するのは2022年から。つまり、もう本格化してます

1 : 2022/08/15(月) 05:52:44.00 ID:X1nXJ9N+0

JR姫路駅前で男性が焼身自殺図り死亡 数年前から両親を介護「生きるの嫌になった」 兵庫・太子の55歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/08b1e9cf8eedced34a4d0c76c3eaaffea01bd3b7

2 : 2022/08/15(月) 05:54:51.52 ID:fyBvoJNy0
中年の引きこもりは大変だな
3 : 2022/08/15(月) 05:55:04.19 ID:D3aB2CBh0
なぜもっとも苦痛な自殺の仕方を選んだよ
4 : 2022/08/15(月) 05:55:56.30 ID:DvScLAPf0
象徴的な事件なわけだな
まあ雑に扱われそうだよな今のとこ
5 : 2022/08/15(月) 05:58:03.33 ID:89t7Ih8g0
明日は我が身だぞ
6 : 2022/08/15(月) 05:59:22.43 ID:JfAsmon/0
うちの両親もだけど日本の老人は年金たっぷり貰って医療費一割負担で無駄に長生きし過ぎなんだよ
35 : 2022/08/15(月) 07:48:09.64 ID:QUgb+QCr0
>>6
そのたっぷり年金と1割負担でも介護費用全部賄えないのが問題じゃね?
7 : 2022/08/15(月) 05:59:50.56 ID:vyTy+9zF0
ワイも疲れてる
8 : 2022/08/15(月) 06:00:13.29 ID:KwNn21pX0
申し訳ないけど、そこまで追い詰められる前に先に死にたい
9 : 2022/08/15(月) 06:02:47.62 ID:X1nXJ9N+0
子ども部屋に引きこもってるケンモメンいるだろ
明日は我が身だぞ
10 : 2022/08/15(月) 06:04:10.50 ID:ub84g44p0
自分でオムツ替えろよ
11 : 2022/08/15(月) 06:05:34.97 ID:w0+BW2SH0
もう8050問題じゃなく
とっくに9060問題になってるよ
世の中の荒廃にマスコミがついてきてない
12 : 2022/08/15(月) 06:06:20.08 ID:tyHPN+4eH
政府に対する抗議か
13 : 2022/08/15(月) 06:16:59.88 ID:LpOvDnoe0
親がまともに若い頃働いてくれてて厚生年金もらってるなら施設に入れやすいけど
年金未納とか国民年金のみだと特養に入れるまで大変だろうな
14 : 2022/08/15(月) 06:21:53.83 ID:9MIgGzb2M
何で姉は助けねーのよ
15 : 2022/08/15(月) 06:25:25.63 ID:Wt+iSCtzM
何でよりによってこんな苦しい自殺方法選んだのかと思ったらそんな理由かよ
自分を罰しようと思ったんやろな
16 : 2022/08/15(月) 06:28:03.75 ID:Q+Dhjaju0
無駄死にするなら行動せよ
17 : 2022/08/15(月) 06:30:33.44 ID:kSJPeyJX0
8050問題って超高齢の親が高齢の子供を養っているみたいな問題じゃなかった?
19 : 2022/08/15(月) 06:38:29.61 ID:76FlUu7t0
>>17
それはただの引きこもりだろ
普通は老老介護の事だよ
21 : 2022/08/15(月) 06:40:09.88 ID:r+x7b/670
>>17
馬鹿かよ
18 : 2022/08/15(月) 06:35:00.12 ID:ARaWq6Pg0
無職で介護とか一番やったらあかんやつやん
施設に入れる金ないなら放置でええ
22 : 2022/08/15(月) 06:41:37.64 ID:r+x7b/670
>>18
エアプ乙
仕送りすらしたことなさそう
23 : 2022/08/15(月) 06:41:41.41 ID:ug6z9/zv0
これから増えるぞ
24 : 2022/08/15(月) 06:54:12.26 ID:gYE3FSxc0
wikiより
8050問題は、長年引きこもる子供とそれを支える親などの論点から2010年代以降の日本に発生している高年齢者の引きこもりに関する社会問題である。背景には在宅介護問題がある事が多い。高齢者と中年の引きこもりは親子依存もしくは扶養義務による事も多い。
25 : 2022/08/15(月) 07:07:58.99 ID:/K1uhlFZd
親なんか縁を切れよ
この姉みたいに逃げるのが最適解
26 : 2022/08/15(月) 07:18:34.38 ID:F36MezAA0
この問題放置しとくとまた烈士が生まれる予感するわ
27 : 2022/08/15(月) 07:24:17.07 ID:flezapXt0
自民党が家族の介護負担を増やすよう制度を変えつつあるからこういう事件は増えるだろうよ
28 : 2022/08/15(月) 07:24:20.52 ID:Cpms6UIp0
老々介護はつれーだろう
まさか少子高齢化がここまで来るとは思うまい
31 : 2022/08/15(月) 07:40:14.66 ID:Udvta9vw0
だからってそこでそれをする意味は分からない
32 : 2022/08/15(月) 07:45:13.86 ID:e6KtsZcwa
一番のあたり親ガチャは、ボケもしないでピンピンコロリしてくれる親だよ
ということが分かってくる
34 : 2022/08/15(月) 07:46:31.12 ID:9gRkKgo/0
おれ末っ子だから
36 : 2022/08/15(月) 07:52:29.71 ID:iMQ0p0JE0
8050問題は逆で高齢の親が引きこもり息子を養う事
37 : 2022/08/15(月) 07:54:00.89 ID:j1Iu23sBd
毎日会話
スマホ等新しい事を覚えさせる
運動させる
ボケ防止で役にたつか分からんがやってる
38 : 2022/08/15(月) 08:03:30.91 ID:xbzZgDa+r
ワイは東京やし実家はクソ田舎
親が施設入る金持ってなけりゃ放置やな
39 : 2022/08/15(月) 08:06:18.86 ID:/4Kyzr2Xd
マスコミ「弱おじの自殺?知らんわwそれより視聴率取れる統一教会や!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました