- 1 : 2022/08/18(木) 03:38:10.494 ID:lQVmOuW80
-
正解は会話
- 3 : 2022/08/18(木) 03:38:41.485 ID:a+hWMr270
-
自分語り
- 7 : 2022/08/18(木) 03:40:33.976 ID:lQVmOuW80
-
>>3
何を話しても他人は自分を写す鏡だから無駄だよ
- 12 : 2022/08/18(木) 03:41:54.562 ID:a+hWMr270
-
>>7
真っ当に会話できてれば孤立はしないよ
会話出来ずに一方的に自分の話したいことばかり話すから孤立する
- 13 : 2022/08/18(木) 03:44:30.162 ID:lQVmOuW80
-
>>12
それは自分の意見がないだけ
- 14 : 2022/08/18(木) 03:46:22.637 ID:jxgKzniOM
-
>>12
結局相手のことを思いやることができるのか、それとも自己中心的なのかの違いなんだよな
そんなん聞かされてどうすればいいの?って話ばっかするやつのところには誰もいかない
- 5 : 2022/08/18(木) 03:40:19.817 ID:USR3fUkn0
-
孤立すればするほど孤立なんだよなぁ
- 8 : 2022/08/18(木) 03:40:45.179 ID:a+hWMr270
-
>>5
進次郎構文やめろ
- 11 : 2022/08/18(木) 03:41:18.880 ID:lQVmOuW80
-
>>5
いや孤立してれば人は自然と自分を無意識に励ますものなんだよ
- 15 : 2022/08/18(木) 03:49:12.057 ID:aNHXix++0
-
コミュニュケーションを丁寧にしないとそうなる
だいたい自分のことしか見てない
- 16 : 2022/08/18(木) 03:49:48.907 ID:lQVmOuW80
-
>>15
いやそもそも会話とは孤独になるためのものなんだよ
- 18 : 2022/08/18(木) 03:50:19.193 ID:aNHXix++0
-
>>16
それがおかしい
- 19 : 2022/08/18(木) 03:51:12.304 ID:lQVmOuW80
-
>>18
おかしくないよ
人というものはそもそも会話する生物ではない
一人ぼっちの生き物なんだよ
- 23 : 2022/08/18(木) 03:53:30.356 ID:aNHXix++0
-
>>19
それはお前だけ
社会ではそんな奴はいないぞ
ニートとオ●ニー人間だけ
- 26 : 2022/08/18(木) 03:55:22.866 ID:lQVmOuW80
-
>>23
まあこんなふうに孤独になっていくわけだよ
- 20 : 2022/08/18(木) 03:51:46.749 ID:s4xmDfDe0
-
ここまでオ●ニー無し
- 22 : 2022/08/18(木) 03:53:05.389 ID:lQVmOuW80
-
>>20
オ●ニーは頭の中の彼女とふたりきりになれるからむしろ寂しくなくなる
- 21 : 2022/08/18(木) 03:52:43.867 ID:a+hWMr270
-
まぁこの1に関しては会話すればする程孤立するってのは間違いじゃなさそうだ
- 24 : 2022/08/18(木) 03:54:07.291 ID:lQVmOuW80
-
会話をするということは自分自身と向き合うということだからね。
この世界は孤独なものだということを再確認するだけなんだよ
- 25 : 2022/08/18(木) 03:54:57.591
-
これは自分語り
- 27 : 2022/08/18(木) 03:55:48.468 ID:lQVmOuW80
-
>>25
真実を語っているんだよ
- 29 : 2022/08/18(木) 04:12:19.744 ID:HNj6GpYWp
-
引きこもり
- 30 : 2022/08/18(木) 04:13:23.710 ID:lQVmOuW80
-
>>29
むしろ引きこもりは孤独とは逆になるというか、反対になる
- 31 : 2022/08/18(木) 04:19:13.397 ID:HNj6GpYWp
-
引きこもりは孤独にならんのか?
- 32 : 2022/08/18(木) 04:20:21.439 ID:lQVmOuW80
-
>>31
引きこもるってことはほとんど会話をしないということだから、自分を害する思考がまず生まれない。
だからポジティブになると思うよ
- 33 : 2022/08/18(木) 04:21:37.355 ID:Yc/PvnqR0
-
頭おかしいやつのスレ
- 34 : 2022/08/18(木) 04:22:33.927 ID:lQVmOuW80
-
>>33
それはお前の偏見だね
- 35 : 2022/08/18(木) 04:24:20.775 ID:Yc/PvnqR0
-
>>34
自分の意見に固執するやつが1番孤独になるぞ
- 36 : 2022/08/18(木) 04:26:39.479 ID:lQVmOuW80
-
>>35
違うんだよ。
そもそも会話という行為それ自体が孤独になるための方法なんだよ
- 38 : 2022/08/18(木) 04:30:01.852 ID:HNj6GpYWp
-
>>36
言いたい事は自分を認識してる相手がいるから精神的な孤独になるって自論かね?
引きこもりがポジティブになるはどうにもわからんけど
なる奴もいるしならん奴も居るって思うけどな
- 40 : 2022/08/18(木) 04:34:03.920 ID:lQVmOuW80
-
>>38
認識というか会話することにより自分と向き合わなくてはならないからだね
- 41 : 2022/08/18(木) 04:35:06.713 ID:HNj6GpYWp
-
>>40
まぁなんでもいいわw
- 37 : 2022/08/18(木) 04:28:26.859 ID:Yc/PvnqR0
-
そうやってお前は孤独になっていったんだな自分の意見曲げない会話で
- 39 : 2022/08/18(木) 04:31:21.313 ID:lQVmOuW80
-
>>37
孤独とはむしろ繋がってることだけどね
コメント