- 1 : 2022/08/19(金) 16:17:19.05 ID:rTJpXQlk0
- 2 : 2022/08/19(金) 16:18:08.76 ID:ROR1C3kB0
-
ひがみだよ
- 3 : 2022/08/19(金) 16:18:39.29 ID:f2zS+UkF0
-
金より自由がほしいんだよ
- 4 : 2022/08/19(金) 16:18:55.87 ID:FgvmDa5t0
-
>>1
アパートマンション貸してる賃貸業者がもうからないからw - 5 : 2022/08/19(金) 16:19:34.14 ID:qgy/WpII0
-
親のスネかじるのやめてくれ
- 6 : 2022/08/19(金) 16:19:36.10 ID:UWwBRBdh0
-
うらやましい事だと思う
- 7 : 2022/08/19(金) 16:19:42.63 ID:INE5PFic0
-
>>1
核家族以前の日本だからな。
問題なし。 - 9 : 2022/08/19(金) 16:20:04.74 ID:8KaNdnme0
-
人は借金漬けにしないと働かなくなるだろう?
逆にマイホーム買って30年ローン組んだ社畜は、何やっても辞めないからサンドバッグだよ。 - 10 : 2022/08/19(金) 16:20:31.80 ID:e4ku9uWW0
-
実家暮らししかした事ない人はどことなく幼稚
- 12 : 2022/08/19(金) 16:21:47.76 ID:+HG9hcqJ0
-
>>10
大学行けば一人暮らしやろ? - 15 : 2022/08/19(金) 16:23:54.55 ID:YQnIpL8G0
-
>>12
東京生まれ東京育ちだし
なんでわざわざ一人暮らししないといけないの? - 37 : 2022/08/19(金) 16:32:19.30 ID:gbwRU4G90
-
>>10
一人暮らし程度で身につく自立心は大したことがない
そもそも好き勝手に生活したくて一人暮らしするやつが多いんだから一人暮らしの方が気ままなのは公然の事実 - 11 : 2022/08/19(金) 16:21:14.60 ID:drWj4esL0
-
同年代が結婚して子供に子供部屋与えてるのに子供部屋にずっといるこどおじがキモいだけだぞ
20代ならセーフ - 13 : 2022/08/19(金) 16:22:13.34 ID:FgGtSvFA0
-
家売りおじさんの陰謀
- 14 : 2022/08/19(金) 16:22:19.80 ID:EAksXaDb0
-
使って経済回せ
って使い道もないのよね - 16 : 2022/08/19(金) 16:24:32.33 ID:Woh39XMo0
-
親は情けないと思わんのかね
- 18 : 2022/08/19(金) 16:24:45.26 ID:4pZo7IqY0
-
人口減ってるけど、子供部屋連呼のおかげで親と離れて暮らす人が増えた。
結果世帯数が増えて、不動産は持ち堪えられている。他人には子供部屋を連呼して、自分は子供部屋に住む。
これが正解。 - 19 : 2022/08/19(金) 16:25:05.10 ID:cOzThpXs0
-
マンション売ったり賃貸やってる不動産業者が困る
- 22 : 2022/08/19(金) 16:27:46.40 ID:INE5PFic0
-
>>19
二世代住宅とか売り出しているのも
其の関係かな。 - 20 : 2022/08/19(金) 16:26:21.32 ID:HKQVMgnp0
-
結婚するまでは、実家でお金を貯めたほうが良いんだよ
当たり前の話 - 21 : 2022/08/19(金) 16:27:07.58 ID:3OL64paW0
-
>>1
不動産、食品、生活用品、家電、介護ビジネス
あらゆる消費のため
マスゴミの世論誘導 - 24 : 2022/08/19(金) 16:28:39.51 ID:wHZkAfn70
-
バカが無駄に叩く
トンキンのフリーターがここで地方叩いて溜飲下げてるようなもん - 25 : 2022/08/19(金) 16:28:41.75 ID:2xwzHZ+V0
-
経済が回らない
不動産屋や建築屋が儲けて消費してた分が
なくなって、他の会社も不景気に
そして給与が上がらず更に実家暮らし増える
皆が貧乏になるスパイラル
実家で金貯めた分他で使ってくれるならいいんだけど - 26 : 2022/08/19(金) 16:28:46.52 ID:qy0AChgv0
-
一人暮らし3年くらいした
結婚する前に家事全般料理全般で経験値積んどいてよかったなとは思う - 27 : 2022/08/19(金) 16:29:04.69 ID:evtBl41k0
-
地方は実家暮らし前提の給与体型だからな
公務員になれなかったら奴隷だしアホくさい - 28 : 2022/08/19(金) 16:29:09.06 ID:2pCJE9GL0
-
クズみたいな家庭環境で育って親と絶縁した身からしたら実家に住み続けられるなんて羨ましいよ
ずっと住み続けてもいいと思えるような居心地のいい実家が欲しかったわ - 29 : 2022/08/19(金) 16:29:43.91 ID:+cjWAGYu0
-
しかし失うものも多いよね
- 30 : 2022/08/19(金) 16:29:52.32 ID:Gy3k6A9r0
-
え?でも女連れ込めないやん
- 31 : 2022/08/19(金) 16:29:52.97 ID:6lOsOBwe0
-
一般国民が金を貯めていいはずがない
宵越しの銭は持たない精神を教育すべき
金さえなければブラック企業から逃げ出すこともなくなる
世界最低の賃金になれば製造業を復活させると言う老人の望みだって叶えられる - 32 : 2022/08/19(金) 16:30:11.55 ID:3OL64paW0
-
パラサイトとかキャンペーンしてマスゴミが実家暮らしは恥ずかしいと世論誘導
- 33 : 2022/08/19(金) 16:30:28.73 ID:KZ+6RVVM0
-
東京に実家あるなら出る必要ないわなw
- 35 : 2022/08/19(金) 16:31:26.56 ID:4QbWH2m2O
-
(´・ω・`)本業不動産の新聞社とか困るんじゃねw
- 39 : 2022/08/19(金) 16:32:41.30 ID:INE5PFic0
-
>>35
一番住みたい町とかで
だまそうとがんばっています。 - 36 : 2022/08/19(金) 16:32:17.97 ID:Z0P1ROIC0
-
家に金入れてるなら別にいいんじゃね?
- 38 : 2022/08/19(金) 16:32:39.00 ID:c8L5gv6D0
-
分家筋や家系図に載せられない家庭で育ったとかじゃね?
親の面倒一つ見れない半人前が人様に意見できる立場かよ - 40 : 2022/08/19(金) 16:33:08.03 ID:oFoj8gyn0
-
貯めるより使ってもらいたいので
- 41 : 2022/08/19(金) 16:33:10.31 ID:7CwjiJGW0
-
貯まって親がタヒんで実家相続
- 42 : 2022/08/19(金) 16:34:27.39 ID:dWhpD9gz0
-
寄生虫ワロタ
- 43 : 2022/08/19(金) 16:35:56.25 ID:BmCD6brL0
-
家賃タダだけでもメリット大きいからな。
実家暮らし「金たまります、金たまります、金たまります。」 これの何が問題なの?

コメント