- 1 : 2022/08/23(火) 16:07:36.285 ID:KFdRJp0cM
-
29歳、ボロいけど持ち家ある
週3-4でバイトしてもいいから
- 2 : 2022/08/23(火) 16:07:50.774 ID:4IIVerzc0
-
行ける行けるぞ
- 3 : 2022/08/23(火) 16:08:02.469 ID:qiXV5bqz0
-
FIREとは
- 4 : 2022/08/23(火) 16:08:14.050 ID:Len/eOu50
-
30%運用でいける!
- 5 : 2022/08/23(火) 16:08:14.088 ID:mVGSYJfr0
-
サイドFIREはおすすめしない
最低2億まで頑張れ
- 6 : 2022/08/23(火) 16:08:55.781 ID:NqFspcli0
-
350万が減らなければ大丈夫、減るなら死ぬ
ってだけの話だな
- 7 : 2022/08/23(火) 16:09:53.431 ID:KFdRJp0cM
-
350万円に手を付けずにバイト代で生きてけばfire可能じゃね?どう思う?
- 9 : 2022/08/23(火) 16:10:41.978 ID:mVGSYJfr0
-
>>7
バイトするならこのまま正社員んいいやん?
- 13 : 2022/08/23(火) 16:13:08.149 ID:KFdRJp0cM
-
>>9
ん~まあ確かにあと2年くらい正社員しつつfireってのも悪くないけど職種に寄るなあ
- 8 : 2022/08/23(火) 16:10:01.941 ID:Zw+YB+Jn0
-
それはただのフリーターなのでは
- 10 : 2022/08/23(火) 16:10:43.380 ID:M0zwIhB50
-
fireではないよね
- 11 : 2022/08/23(火) 16:11:37.561 ID:jQmlHEZr0
-
年間6万ちょいしか使わないならいけるぞ
- 12 : 2022/08/23(火) 16:12:56.806 ID:WGnuaEDva
-
350万いらなくね?
- 14 : 2022/08/23(火) 16:14:30.813 ID:16quwbSF0
-
350万を元金に毎月5万づつ積み立てて年利5%で運用できれば
36年後には凡そ6200万になるので老後は安心
- 15 : 2022/08/23(火) 16:14:37.019 ID:+EqaXQEha
-
家賃タダ独り暮らし貯金200万。
FIREしたい。どうしたらいい?
- 17 : 2022/08/23(火) 16:15:06.218 ID:mVGSYJfr0
-
>>15
✕100する🥺
- 18 : 2022/08/23(火) 16:15:41.411 ID:+EqaXQEha
-
>>17
できるならやりたいわ
- 21 : 2022/08/23(火) 16:18:32.593 ID:qiXV5bqz0
-
>>15
もう実質FIREじゃん
- 23 : 2022/08/23(火) 16:20:03.711 ID:+EqaXQEha
-
>>21
そうなの?
でもフリーターだわ
- 26 : 2022/08/23(火) 16:21:03.821 ID:16quwbSF0
-
>>15
家賃タダなら月15万ぐらい積めるだろ
18年あれば金融資産5000万超えるからサイドファイアぐらい行ける
- 16 : 2022/08/23(火) 16:14:55.584 ID:KFdRJp0cM
-
週4バイトで2万円
月8万円で保養をしばらく親にして
各種支払い5万円で毎月2-3万円くらい貯金すればより安定的なfire生活可能じゃないか?
- 19 : 2022/08/23(火) 16:16:11.487 ID:mVGSYJfr0
-
>>16
週4も働くなんて大変すぎる😭
このまま正社員でいこ
- 20 : 2022/08/23(火) 16:18:21.502 ID:E7zoMo4S0
-
30代までにはサイドファイアいけると思うよ
- 22 : 2022/08/23(火) 16:19:43.566 ID:DvAYFzUM0
-
あといくつの自由を no no no no no no no
- 24 : 2022/08/23(火) 16:20:19.535 ID:Rsj3LL2AM
-
フリーターはファイアだったのか
- 25 : 2022/08/23(火) 16:20:37.286 ID:+EqaXQEha
-
このままバイトするか社員になるか。。
- 27 : 2022/08/23(火) 16:22:29.961 ID:KFdRJp0cM
-
サイドファイアとかいう表現嫌いだわ
- 29 : 2022/08/23(火) 16:23:41.410 ID:mVGSYJfr0
-
>>27
勘違いFIRE
偽FIRE
どっちがええ?🥺
- 28 : 2022/08/23(火) 16:22:46.436 ID:l2h7c4zR0
-
3500万の間違いだろ
- 30 : 2022/08/23(火) 16:23:49.332 ID:KFdRJp0cM
-
それはそれとして100万円くらい株買ってもいいかな?
昔は買ってたけど一時期全部売った
- 32 : 2022/08/23(火) 16:25:45.377 ID:16quwbSF0
-
>>30
優待株買って資産を増やしながら生活を豊かにしよう
- 31 : 2022/08/23(火) 16:24:20.212 ID:2BkwhqUZ0
-
真面目に350万の年運用利率10%で35万だぞ
無理に決まってんだろ
3000万からだよ
- 33 : 2022/08/23(火) 16:26:18.192 ID:16quwbSF0
-
>>31
5000万は欲しい
- 34 : 2022/08/23(火) 16:29:12.945 ID:KFdRJp0cM
-
>>31
だから週4でバイトしていいって言ってんだろテメー FIRE舐めるな
- 35 : 2022/08/23(火) 16:31:43.035 ID:16quwbSF0
-
それなら普通に正社員として働けば良いじゃん
- 36 : 2022/08/23(火) 16:34:37.209 ID:1oKAxsuHM
-
家持ちならそれもうFIREだよ
コメント