- 1 : 2022/08/24(水) 09:29:16.68 ID:s0Iv+VRxM
-
首都圏の県庁所在地なのに“県内No.1じゃない”…総武線“ナゾの終着駅”「千葉」には何がある?
県庁所在地、それもその県で唯一の政令指定都市のターミナルの駅となれば、もう圧倒的な存在感でそびえ立っているのではないかと思うのが人の常でないかと思う。
たとえば、札幌、仙台、名古屋、広島、岡山。どれもこれも、同じ道・県にある他の駅を圧倒している存在だ。ならば、千葉県の県庁所在地にして人口約98万人を抱える千葉市のターミナル・千葉駅もそうに違いない。
と、そう思ってデータを調べてみると、なんと千葉駅のお客の数は千葉県内では第4位。1日の乗車人員8万6911人(JR東日本/2021年度)だって充分多いのだが、千葉県内では西船橋駅・船橋駅・柏駅の後塵を拝している。
西船橋駅の乗車人員はなんと11万人超えで、2万人以上も水をあけられているのだ。政令指定都市&県庁所在地なのに、千葉駅。お客の数だけで価値が決まるわけでもないのだが、なんだかかわいそうな気がしてくるではないか。いったい、どんな駅なのか。
つまりはそういう理由をつけて、千葉駅までやってきたのである。
https://bunshun.jp/articles/-/56761?page=1 - 2 : 2022/08/24(水) 09:30:58.30 ID:REwzmOJ80
-
そりゃ他県から用のある人
舞浜か海浜幕張で降りるしな - 3 : 2022/08/24(水) 09:33:24.80 ID:GnRLjVad0
-
下には海しかない
- 4 : 2022/08/24(水) 09:33:30.29 ID:L5zWy13u0
-
成田エクスプレスが通過する
- 5 : 2022/08/24(水) 09:33:38.84 ID:+biZFwlfM
-
高崎の影に隠れた前橋よりはマシだろ
- 7 : 2022/08/24(水) 09:34:05.31 ID:4qWprZev0
-
西船橋が1番なのか
その割にはしょぼいよな
貧乏臭い駅 - 13 : 2022/08/24(水) 09:35:42.29 ID:/bYNFLsk0
-
>>7
それな - 16 : 2022/08/24(水) 09:42:54.64 ID:8VI62pWBa
-
>>7
西船橋はザ・乗換駅だからな
あそこで下りるのは海側に腐るほどあるロジとか倉庫とか工場とかの労働者だけ
まあ駅前の雰囲気の暗いことよ陰惨なオーラが漂ってる - 8 : 2022/08/24(水) 09:34:47.77 ID:y7Vczi7R0
-
千葉遠いよな
幕張から先がすげー長く感じる - 9 : 2022/08/24(水) 09:34:53.11 ID:GnRLjVad0
-
田(し
- 10 : 2022/08/24(水) 09:35:05.54 ID:gFeKyrrwd
-
駅前でナンパかなんかしてる変な集団まだいるの?
なんなんだよあいつら - 11 : 2022/08/24(水) 09:35:13.43 ID:/bYNFLsk0
-
そもそも千葉駅なんて行ったことねえし
- 12 : 2022/08/24(水) 09:35:34.31 ID:8HSXUxTHp
-
船橋にしろ柏にしろ、
他は人口が多いだけの東京のベッドタウンってだけ - 24 : 2022/08/24(水) 09:48:17.03 ID:ERe+x1Qw0
-
>>12
千葉駅周辺って船橋や柏より田舎っぽい雰囲気がある - 15 : 2022/08/24(水) 09:37:25.01 ID:ZVlvHX1R0
-
チバラギ田舎駅
- 17 : 2022/08/24(水) 09:43:03.22 ID:Ji4/E+lca
-
乗り換え入れてもこれなの?
- 18 : 2022/08/24(水) 09:43:16.94 ID:FTXoGCeo0
-
西船橋って周辺に賭博施設が多いんだろ?
- 45 : 2022/08/24(水) 10:00:53.88 ID:oXSRDxwhM
-
>>18
風俗めっちゃ多いし駅前だけ異常に民度低い - 19 : 2022/08/24(水) 09:44:22.43 ID:Mcb9XFHz0
-
すまん千葉って何県の都市なんだ?
- 20 : 2022/08/24(水) 09:45:06.13 ID:Ji4/E+lca
-
千葉は昔と違って降りても行くところがあまりない
- 21 : 2022/08/24(水) 09:45:07.15 ID:g30zx2jd0
-
蘇我のが使われてるということ?
- 22 : 2022/08/24(水) 09:45:49.83 ID:UapNf8280
-
千葉の政治は稼いでくる北西部を冷遇しすぎだろ
千葉駅周辺とか金掛けても先が無いわ… - 23 : 2022/08/24(水) 09:48:01.56 ID:fDD+lUSv0
-
>>1
なかなか面白い記事だったけど、これ千葉県民以外に読むやついんのかよ - 25 : 2022/08/24(水) 09:48:36.47 ID:avrcaiBIM
-
舞浜より普通に蘇我が好き~
- 26 : 2022/08/24(水) 09:49:06.71 ID:+y/mxOhW0
-
中山競馬場の北と南で分断されてる気がする
- 27 : 2022/08/24(水) 09:50:30.27 ID:ZJlUOpRq0
-
ここの記事毎回タイトルで怒らせて人を釣ってるよな
- 28 : 2022/08/24(水) 09:50:45.96 ID:afAEwRlUd
-
西船橋に快速止めろよ、なんで船橋で鈍行に乗り換えて一駅とか無駄な事させんだ
- 42 : 2022/08/24(水) 10:00:09.24 ID:8sZFbDJX0
-
>>28
西船橋が千葉県内で一番混むからだよ
それに快速まで止めてたら大変な事になるからあえて止めてない - 29 : 2022/08/24(水) 09:52:37.67 ID:DWF1bca4a
-
千の葉だぞ。ポエジー。
- 30 : 2022/08/24(水) 09:52:48.80 ID:avrcaiBIM
-
面白い記事やな
- 31 : 2022/08/24(水) 09:53:05.48 ID:DWF1bca4a
-
イメージガールは橋本環奈だよな。
- 32 : 2022/08/24(水) 09:53:52.44 ID:DWF1bca4a
-
橋本環奈
すこしこなれたあとでも
メンソレータムのコスプレ広告は、さすが千年さんであったる。 - 33 : 2022/08/24(水) 09:54:28.82 ID:dWUaByU/0
-
勝手に千葉を終着駅にしないで頂きたい
- 34 : 2022/08/24(水) 09:54:47.65 ID:DWF1bca4a
-
千の葉。と書いただけの、イメージポスターつくって、全国のJRの駅に貼ったら?
- 35 : 2022/08/24(水) 09:54:59.26 ID:DWF1bca4a
-
津田沼だよな。
- 37 : 2022/08/24(水) 09:56:59.24 ID:iZIAI1sf0
-
そもそも千葉県民は別に千葉市になんの思い入れもないから
- 40 : 2022/08/24(水) 09:58:15.97 ID:DWF1bca4a
-
>>37
それ、だめ。盛岡も岩手も東北も互恵にシフトしたあと、よくなってます。もう、仙台育英わが息子気分やで。←やで?
- 38 : 2022/08/24(水) 09:57:29.08 ID:oXSRDxwhM
-
千葉駅より西に住んでる住人からしてみたら千葉駅に行く用事作る方が難しいからなあ
- 39 : 2022/08/24(水) 09:57:57.67 ID:DpcIrNjx0
-
新しい競輪場ができたらしい
- 41 : 2022/08/24(水) 09:59:27.45 ID:y4LbH+R/F
-
お前らだるまにごめんなさいしろよ?
- 46 : 2022/08/24(水) 10:00:59.97 ID:DWF1bca4a
-
>>41
ではなぜおまえは、ほかの日本人のひきこもりは自殺に追い込んで快哉したのか説明してくれ。 - 43 : 2022/08/24(水) 10:00:21.51 ID:DWF1bca4a
-
花巻?マルカンデパートにいつかソフトクリーム食べに行くよ!陸前高田?奇跡の一本松見たよ!びんうに相変わらずおいしいね!かもめの玉子のグランドテラスすんげえおしゃれだね!
いい気分になろう。
- 44 : 2022/08/24(水) 10:00:44.01 ID:/aqfCIDFd
-
ケンモメンは船橋とか津田沼に住んでる人多そう
- 47 : 2022/08/24(水) 10:01:02.34 ID:34feB2fu0
-
千葉駅は田舎
- 53 : 2022/08/24(水) 10:02:33.84 ID:y4LbH+R/F
-
>>47-48
新幹線の発着駅でもないのに駅弁があるからな千葉駅 - 48 : 2022/08/24(水) 10:01:23.26 ID:JsHycvvsr
-
千葉駅て田舎の駅て感じだもんなあ
船橋、柏の方が都会の駅という感じ - 49 : 2022/08/24(水) 10:02:05.46 ID:ut5pzZBBa
-
ガチの千葉県民は他県の奴らに千葉を煽られても全く響かないんだよなぁ…
何故なら千葉県なんて暮らしてる千葉の人間でさえ魅力を感じないなら - 54 : 2022/08/24(水) 10:02:48.18 ID:34feB2fu0
-
>>49
魅力で住んでねえし、そんな魅力好きなら観光地にでも住めよ - 60 : 2022/08/24(水) 10:04:27.88 ID:jaxmUo9Qa
-
>>49
俺の友達の千葉勢は地元プライド高いやつばかりだよ俺は東京神奈川だったが
確かに一都3県では千葉が一番いい生活送れると思う - 50 : 2022/08/24(水) 10:02:11.69 ID:DWF1bca4a
-
ほんじゃあ由来を掘り起こせ。千葉周作やろ。
- 51 : 2022/08/24(水) 10:02:19.91 ID:jaxmUo9Qa
-
船橋や松戸、柏は100%東京で
自治体が勝手に境界作って「千葉です」と詐称してるだけ千葉市は2割くらい千葉県
- 52 : 2022/08/24(水) 10:02:22.51 ID:8sZFbDJX0
-
関東の自治体で県庁所在地に置かれてる駅は基本的にその地域一番の所がおおいけど千葉と群馬は違う
群馬は凄い
前橋駅はマジで一度行ってみた方が良い
全てを高崎に吸い取られた残骸がそこにある - 56 : 2022/08/24(水) 10:03:39.06 ID:VjKtgSmHd
-
だるまが自殺した原因の一つになったくらい辺境の地なんやろ
- 57 : 2022/08/24(水) 10:03:54.07 ID:Y0QJCqOV0
-
単純に東京から遠い
そして思ったよりも南にある - 58 : 2022/08/24(水) 10:04:08.05 ID:DWF1bca4a
-
南の島のルーシーだよな
よかった探し。
- 59 : 2022/08/24(水) 10:04:25.86 ID:ibozCCVra
-
南の方はガチで田舎だよな
外房内房線は赤字経営じゃない? - 61 : 2022/08/24(水) 10:04:42.52 ID:8sZFbDJX0
-
千葉県民の場合船橋から西に住んでるヤツは
用をあえて作らないと千葉駅に行く事はまずないからな - 62 : 2022/08/24(水) 10:04:55.54 ID:DWF1bca4a
-
千葉なんならさ
ハマコーまつり、とかやって
うみほたるで出店模擬店とかやればええやん。 - 63 : 2022/08/24(水) 10:05:35.58 ID:DWF1bca4a
-
うみほたる
ハマコーの置土産だもんな。せいいっぱい、角栄のまねっこして。
文春さん、千葉駅を謎の存在呼ばわりしてしまう 千葉モメン大激怒か

コメント