- 1 : 2022/08/25(木) 08:42:03.213 ID:mGucBUUe0
-
むしろ良い人なのでは?ボンドルドみたいにちょっと人間の域を出てる精神力があるだけで志も高くボ郷よろしく温厚だし胡散臭いけどよく考えてるじゃん
一番やばいのはみんなにも振る舞うところだがイルミューイから無理矢理取り上げるところは可哀想だけど(生きれて一日)の小動物を調理して食べさすのはそれほど変ではない
- 2 : 2022/08/25(木) 08:43:10.660 ID:mGucBUUe0
-
というか違和感0
イルミューイが可哀想だがもうどう転んでも死ぬんじゃん - 3 : 2022/08/25(木) 08:43:27.129 ID:1OkWr5MF0
-
あれ見てるとトロッコ問題と同じだよなと思う
- 6 : 2022/08/25(木) 08:44:59.542 ID:mGucBUUe0
-
>>3
仲間じゃないぞ
ヤドネみたいな小動物だぞ - 15 : 2022/08/25(木) 08:51:50.487 ID:ybr4lTh1d
-
>>3
深いな
結局大衆心理は手を加えた人に矛先向けるんだな - 26 : 2022/08/25(木) 09:01:32.183 ID:1OkWr5MF0
-
>>15
多くの人命を救ったにも関わらず子供一人の命を奪うと悪者扱いされるんだなと
ヴエコとイルミューイに焦点を当てて物語が展開されてるから感情移入してしまうのは当たり前だしそりゃそう
ワズキャン達の過去を掘り下げる描写が多かったらまた別の反応になってたと思う - 28 : 2022/08/25(木) 09:08:31.676 ID:mGucBUUe0
-
>>26
言うて揺籃使わないと全滅してたし別に56す意図もないぞ
イルミューイの願いの形になっただけであって - 30 : 2022/08/25(木) 09:14:01.820 ID:1OkWr5MF0
-
>>28
意図せずとも間接的にそうなってしまったから反感を買っても仕方ない - 32 : 2022/08/25(木) 09:16:46.622 ID:mGucBUUe0
-
>>30
別にそもそも揺籃で自らの理想形に変化したのでは?このアビスの状況ならそうなるしかなかったんでしょ?呪うならアビス
反感って言うけどボンドルドは愛されキャラなのにこいつはガチで嫌いなやつがかなり多いのはおかしい - 35 : 2022/08/25(木) 09:22:55.290 ID:1OkWr5MF0
-
>>32
気持ちはわかるけど人はドラマに心を動かされる生き物だから感情を考慮するとそうなっちゃうんじゃないかな
中途半端に他人に理解がありそうに見えて読者のヘイトを買いそうな行動をやってのけるキャラってのは他の作品でも嫌われやすい - 37 : 2022/08/25(木) 09:27:43.581 ID:mGucBUUe0
-
>>35
まぁそんなもんだよな
俺は結構好きなキャラだしクズ言われてるのはちょっと気に入らんけど仕方ない
こいつのガチヘイターがなぜかボンドルドは好きなのも嫌 - 4 : 2022/08/25(木) 08:44:31.791 ID:qpuHomdv0
-
なんか
食料が無くなったときには
仲間を食っても無罪とかいう条約あったよな
あれと同じ考えよな - 7 : 2022/08/25(木) 08:45:12.867 ID:mGucBUUe0
-
>>4
仲間じゃないぞ - 5 : 2022/08/25(木) 08:44:37.529 ID:mGucBUUe0
-
ヴエコがみんなにも振る舞ったさって言われてビビるのはわかるけどそれ以外さして何も思わないはず
ベラフは例外として
視聴者もみんなにも振る舞ったというパワーワードからそういうふうに解釈してやべぇやべぇと騒いでいるだけなのでは - 8 : 2022/08/25(木) 08:46:18.696 ID:mGucBUUe0
-
いわゆるネットミームでヤバくないと言うよりヤバいと言ったほうが盛り上がれるからこうなったにすぎない
- 9 : 2022/08/25(木) 08:47:05.802 ID:Lu1qzwbm0
-
予言通りにやってたら上手く行ったわ
- 13 : 2022/08/25(木) 08:51:29.529 ID:mGucBUUe0
-
>>9
ワズキャンって予言というより先見の明みたいなのが神がかりのレベルに到達したって感じがする
もちろん予知能力もあるけど次はどうしたら良いかとかの直感に近い感じ
ボンドルドのクズさをかなり薄めてすげー冒険家である要素は変わらず持ってるって感じ
ボンは人間らしさはほぼ残ってないけどワズキャンは一応まだ人間っぽいところあるのも良い - 20 : 2022/08/25(木) 08:54:17.131 ID:mGucBUUe0
-
>>13
そレはある - 10 : 2022/08/25(木) 08:47:23.139 ID:mGucBUUe0
-
ヤドネ潰して身代わりにしてるリコさん隊と何が違うんですかね
ヴエコはショック受けるのわかるけども - 11 : 2022/08/25(木) 08:47:46.165 ID:3HOH4jGP0
-
どこまで見えてるのかよく分からないからなんともいえないところ
- 17 : 2022/08/25(木) 08:53:07.569 ID:mGucBUUe0
-
>>11
結局自分に使った欲望の揺籃ってなんだったのか
これが本当に望んでた黄金郷だったのか
よくわからないまま死んだけどもう種切れなのか
リコさんがこれで終わるわけないし、ってわざわざその後の話で言及してるところからもまだもうひと悶着ありそうではある
何が見えてたのかまだ不明だね - 12 : 2022/08/25(木) 08:50:13.240 ID:Z/zzoNvR0
-
やるだけやっただけだし仕方ないよね
- 18 : 2022/08/25(木) 08:53:48.594 ID:mGucBUUe0
-
>>12
やるだけやったのはわかるけどいきあたりばったりすぎないか
なんか微妙だと思う - 14 : 2022/08/25(木) 08:51:35.257 ID:Tg8oekGBd
-
一瞬ワギャンに見えた
- 19 : 2022/08/25(木) 08:53:58.542 ID:mGucBUUe0
-
>>14
ワギャン? - 16 : 2022/08/25(木) 08:52:50.118 ID:BsEWS+B60
-
ワズキャンの語感からしてすこ
- 22 : 2022/08/25(木) 08:54:53.820 ID:mGucBUUe0
-
>>16
キャンが英語のcanを想起させるのは俺だけかな
こいつならできないことも可能になるだろ感 - 21 : 2022/08/25(木) 08:54:19.664 ID:dIYJqles0
-
畜生度は
ボンドルド>>>>>>>ワズキャン
だろ - 24 : 2022/08/25(木) 08:57:06.128 ID:mGucBUUe0
-
>>21
ワズキャンもクズとか畜生とか言われてるけどむしろちょっと頭おかしい良い人に見えるんだよね
クズなところもあるのも事実だがボンドルドはこれあんまり言われてないけどクズなことしてるの開き直ってる節がある
自分でもヤバいとは理解してそうなところがクズポイントだとは思うね - 23 : 2022/08/25(木) 08:56:46.169 ID:Mox+U3cM0
-
ワズキャンランド「なかなか やるね」
- 25 : 2022/08/25(木) 08:57:35.727 ID:mGucBUUe0
-
>>23
ワズキャン△? - 27 : 2022/08/25(木) 09:06:19.040 ID:KpH+NwaU0
-
>>23
しりとり好きそう - 29 : 2022/08/25(木) 09:12:25.311 ID:mGucBUUe0
-
水もどきでイルミューイ含め全滅しそう
↓揺籃使う
身体が異形になる、1日で死ぬ子供を生む
↓みんなにも振る舞う(ちなみにこの時点では自然死した後)ここまでの流れで誰にもデメリット与えてなくない?むしろ特にしかなってないじゃん
みんなにも振る舞った、やばすぎって字面だけ見て騒いでただけでしょ、大したことないって言えば心ない人に見えるからだれも言い出せないだけで - 31 : 2022/08/25(木) 09:14:53.774 ID:mGucBUUe0
-
唯一責められるべき点があるとすればまだ生きてる時点で取り上げた(放っといてもどうせ死んじゃう)
これだけだがそれで隊の命が救えるなら誰だってそーする - 33 : 2022/08/25(木) 09:18:52.346 ID:mGucBUUe0
-
これ少なくともクズかどうかはかなり怪しいでしょ
(ヴエコにとって)平気でサクサク調理できるのやべーってのはあるけど別に悪いわけではない - 34 : 2022/08/25(木) 09:21:49.059 ID:ybr4lTh1d
-
心の中の葛藤とかを描写してないから「絵だけ見てる人」にとってはワズキャンが非道に見えるんだろうね
リーダーであって先導者といつ立場なのだから葛藤があるに決まってる
描写されてない上に「いえーい」みたいなキャラだから猟奇的に見えたりもしたんだろうな
- 36 : 2022/08/25(木) 09:26:33.556 ID:mGucBUUe0
-
>>34
そうだろう
別に小動物切ってるだけだからそれほど猟奇的にも見えないし度し難い度し難い言っとけば良いと思ってる人にボコられてるイメージ
探窟家がヴィーガンしかいないなら酷いと言っても良いが普通に動物狩って食ってるんだし何が変なんだ?って思うわ
ネット民ツイッタラーの根底にあるのはこれを度し難くないと言ってしまえば俺もクズに見えるよな、だからクズって言っておこう、そうすれば盛り上がるし、みたいな心理だと思う
だからちょっと頭にくる、俺がしっかり考えた結果導き出した答えを発表したら人間の心がないとか倫理を何だと思ってるんだとか罵倒されまくったことがね - 38 : 2022/08/25(木) 09:29:56.761 ID:mGucBUUe0
-
絵だけ見ている、というがそのとおりで文面だけ見ると強制ガニバリズムキチゲェみたいに見えるしな
- 39 : 2022/08/25(木) 09:30:42.676 ID:mGucBUUe0
-
というか作者もここまで嫌われるキャラとして設定してなかったと思うわ
ボンドルドよりマシぐらいの感覚で作ったはず - 40 : 2022/08/25(木) 09:32:36.635 ID:RKihTbjqa
-
トロッコというか屠殺の深堀
身内の肉だから気持ちが落ちるというよりか会話出来るモノから食ったからベラフのように絶望する人が出た
じゃぁ食わなきゃ良いはただ生きる為に他の生物に依存してる事実を見て見ぬふりしてるだけ - 42 : 2022/08/25(木) 09:33:36.864 ID:1OkWr5MF0
-
感情を排除して考えると合理的な行動しか起こしてないのにね
ワズキャンって言うほどクズか?

コメント