【嫌儲ケーコジ部 】HIS Mobile、eSIM提供開始 月額290円から

1 : 2022/08/25(木) 11:39:05.33 ID:sRmOfYGDd

楽天モバイルからのさらなる顧客流出の可能性?HIS Mobile、eSIM提供開始
https://smhn.info/202208-his-mobile-esim?amp
レス1番の画像サムネイル

【嫌儲ケーコジ部 】ドコモ、スマホで「5G SA」開始。最大4.9Gbpsで上りも1Gbps超え※
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661293205/

2 : 2022/08/25(木) 11:40:42.13 ID:sRmOfYGDd
弾としてどうだろか?
4 : 2022/08/25(木) 11:41:20.84 ID:RPO9DLYc0
事務手数料は掛かるのか?
5 : 2022/08/25(木) 11:41:33.34 ID:Q2CnRR4j0
いわゆる500円以下の格安シムってのは10年も前から普通にあった・・・が全部つぶれた
俺は前はDMMとかやってたな
楽天はそれとはちがってキャリアの一つに昇格した
10 : 2022/08/25(木) 11:50:35.05 ID:sRmOfYGDd
>>5
通話込みだとないよな
25 : 2022/08/25(木) 12:32:20.89 ID:16MtduJo0
>>5
10年前ったらIIJmioとかOCNが980円くらいのサービス始めた頃だから500円以下はないわ
その前は日本通信くらいしかなかったし
29 : 2022/08/25(木) 13:01:36.42 ID:3HI9impzd
>>5 10年前の500円以下SIMなんて知らないから教えてくれよ
6 : 2022/08/25(木) 11:42:32.84 ID:17uY2ax10
>>1
真の乞食はPOVO
名前からして貧困色強い
8 : 2022/08/25(木) 11:46:16.61 ID:Qpau1tLI0
日本通信同額1GBなのに1/10の0.1GBって…
11 : 2022/08/25(木) 11:56:14.54 ID:mVFRYNgd0
まいど~

ほんま楽天の行き先に困るで
今週末に各キャリアが最終一括刈り込みに来ないかのう?w
まあ解約しちゃってもええんやけどな

21 : 2022/08/25(木) 12:17:13.77 ID:sRmOfYGDd
>>11
もう少し待って秋のiPhoneセールで飛ばせば?
24 : 2022/08/25(木) 12:26:08.69 ID:mVFRYNgd0
>>21
秋のiPhoneセールってなんや?
今年の春みたいなのは数年ぶりやなかったんか
今余計な回線が楽天含めて5回線あるんやが
2回線くらいは一括用に取っておくつもりやで
なんかあるとええのう
28 : 2022/08/25(木) 13:01:05.68 ID:+hcJYw6q0
>>24
9/7に新型発表らしいから旧世代の投げ売りって意味だと思う
39 : 2022/08/25(木) 13:36:37.47 ID:mVFRYNgd0
>>28
そういうのはもうやっとらんで
去年も一昨年も新しいiPhoneが出たからと言って前の機種が投げ売りとか無かったで
Xはあったんやっけ?
12 : 2022/08/25(木) 11:58:42.97 ID:c+9DhSJhM
iijmioでいいな
17 : 2022/08/25(木) 12:11:35.35 ID:iZXX1A8K0
ここか日本通信手数料無料キャンペーンやらないかな
18 : 2022/08/25(木) 12:15:54.73 ID:pezfrCAm0
>>1
日本通信だろ?
19 : 2022/08/25(木) 12:16:55.51 ID:pezfrCAm0
やらないよ
20 : 2022/08/25(木) 12:17:10.27 ID:O3Xd4CMi0
時々の長電話リスク考えるとね
22 : 2022/08/25(木) 12:18:05.57 ID:lfvUuBKh0
事務手数料無料ならわりかしいいかもだけど
23 : 2022/08/25(木) 12:22:37.57 ID:M/VoFZNj0
もう別に回線いらんな乞食もやらんし
31 : 2022/08/25(木) 13:14:58.21 ID:3HI9impzd
10年前でもないしデータSIMかよ(笑)
このスレで言うぐらいだから音声かと思ったがしょーもないな
32 : 2022/08/25(木) 13:15:37.91 ID:Q2CnRR4jH
あぶね
こいつ教えて感謝するどころか逆ギレしてんじゃん
クズオブクズ
34 : 2022/08/25(木) 13:18:43.55 ID:Q2CnRR4jH
やべやべ
こいつらに情報なんて教えらねえわ
ちょっとでも心許したらすぐにつけあがる
35 : 2022/08/25(木) 13:19:35.52 ID:50oiOGAa0
eSIMって利用者には何のメリットも無いよな!?
37 : 2022/08/25(木) 13:25:31.68 ID:+hcJYw6q0
>>35
eSIM複数入れてのデュアル待受はまだ出来ないけど
eSIM1つに複数の契約を入れておけるから
最近色んな企業で頻発してる通信障害中でもeSIMの設定を切り替えればすぐ通信出来るようになる
36 : 2022/08/25(木) 13:25:17.86 ID:3HI9impzd
どーでもいいから10年前の500以下SIM教えてくれよ
データSIMでもいいから
38 : 2022/08/25(木) 13:27:13.38 ID:Q2CnRR4jH
>>36
何だてめえコラ
それが人にものを頼む態度かボケ
41 : 2022/08/25(木) 14:34:37.22 ID:BLJGAo0B0
>>38
何だこコラタココラァ
40 : 2022/08/25(木) 14:17:06.13 ID:K7TuvQ92M
好きだ
ニキ達の汗の臭いが好きだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました